- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:39:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:53:11
…ギュウジン丸が天才じゃなければその力は扱えない、がハッタリじゃないんだとしたらヴィヴィがあの力をちゃんと使った上でどうするのが丸いかとなると…
自分の存在消すしかなく無い? - 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:06:36
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:08:33
デッドマンのあれをそう繋げてくるのか……
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:08:42
別のソシャゲで見たことあるけど記憶を持ち越したまま世界の時間を巻き戻すんじゃないか?
No.2やS級トリオが離反した状態で強くてニューゲーム的な感じで - 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:09:12
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:09:59
背景ストーリーで自分が自滅するの見てからちゃんと対策してるのヤバいな
自分が扱うとやばいからバサラを操って使わせるのも多分、 VSRFや原作の世界線を観測、演算したからだろうし - 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:11:11
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:12:08
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:13:31
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:14:08
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:15:53
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:16:15
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:17:43
VV8だけではダメだったって言ってるから紙のギュウジン丸が計画していた天災計画だけだとやっぱダメだったんかな
プレのギュウジン丸見る限りデッドダムドにはこだわり無さげだったし - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:17:56
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:18:51
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:20:44
>>16 ここで軽量化やるくらいなんだから10年続けることすら考えてると思うぞ
少なくとも売り上げが余程落ちなければ王来MAXまではやりたいとは思ってそう
ウィン編入れるかはデュエマがそこまで続いてるか問題はあるだろうがな…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:20:46
プレのストーリー担当にギュウジン丸の強火オタクでもいるのかってぐらい活躍しとる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:21:58
状況が悪すぎてカードのフレーバーの方の革命軍禁断ブッパされるまで良いところまで行ってたんだなぁってなってる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:24:05
>>19 明らかにカードの背景の時よりも状況悪いもんな
ドギラゴンが死にかけなあたり革命軍を本気で潰してそうだし
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:25:45
ヨミとアクアンは裏がありそうでGODは死亡
S級連中、牛次郎、ギョウは裏切りそうな上ザキラは行方不明
No.2とVV8は明確に裏切ったし次でギュウジン丸敗北かぁ
他残ってる敵いたっけ - 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:26:27
そういえばNo.2が裏切ってバサラ救済ルート入った場合マゲどうなんの?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:27:49
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:30:29
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:31:35
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:33:45
まだ未プレイだぁ(コラボ進め中)
状況がクソ悪いけど逆転の目は若干見えてきた感じかな?バサラが改造されてNo.2が離反!
あとは主人公達との交流でヴィヴィちゃんも抵抗する事になったという流れか……。 - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:55
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:58:11
>>25 牛次郎はちやほやされたい、って俗物だろうしな
ザキラはまぁこの景色見て普通に受け入れる側だよな
デュエリストを滅ぼすにはこれくらいは必要くらいには思うタイプだろうし(あいつ神の力手に入れたくらいだし)
まあバサラもNo.2も本来はこれくらいする側だけど、あっちはまだバサラが自分の意思で全て破壊しようとしていたわけだしな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:02:50
何が酷いって今回のケースだとバサラ達的には世界をゼロにしようとするきっかけになった昔の事件と全く同じ構図になってるのがマジで酷い
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:03:09
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:20
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:22
燃え盛る激情の炎、吹き荒ぶ大地の息吹。時すら超える存在が勝利を呼び込む。
VV-8関係のカード見てたら見つけたんだけどボルバルザークのデュエプレシク版のフレーバーが↑なんだよね
ただのこじつけとかなんだろうけど今の状況に近い気がしてなんかあるんじゃないかと思ったわ - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:27
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:06:33
アイツ侵略ウイルスに頭やられただけで元から目的はドキンダム対策だから…
ドラゴ大王vsドキンダムXとかいうスペシャルマッチ見てその力の強大さに対抗できるものを作らないといけない強迫観念に駆られただけだから…所業はカスだけど
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:06:34
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:07:36
ギュウジン丸が諦めたデッドダムドを牛次郎が完成させる展開あると思います
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:08:25
そういえばヨミは未来の世界の住民だからVV-8もしくはミラダンテと何かしら関わっていてもおかしく無いんだよな
多分背景出身のヨミだからまともだろうし - 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:09:28
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:09:31
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:11:15
>>39 女の子守った話でやっぱりこいつ態度が態度なだけでやっぱりお人よしだな、ってなったよw
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:11:49
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:11:50
まああいつは素直に守ってるとか絶対言わないし照れ隠しで軽く戦うくらいはしそう
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:12:54
オールオーバーザワールドでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:17:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:18:18
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:19:43
そういえば紙だとVV-8とミラダンテXIIって相性良かったような記憶があるから敵対してた二人が手を取り合って戦ったりするのかな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:24:03
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:44
>>47 一応背景だと、DS、革命、革命Fは同じ世界線のはず
- 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:31:08
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:32:52
ヴィヴィって革命ファイナルで出たVV-8じゃなくてそのベースになった1体目の復活に成功したのか?
2体目のVV-8ってイニシャルズが改造されて出来上がったものだからギュウジン丸が作れるもんじゃないよな 禁断の研究かなり進めてたみたいだから作れるのかもしれないけど - 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:36:33
>>50 ヴィヴィとVV-8のカードがあるあたり、その両方だったりしてな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:59:36
- 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:09:45
キャラデザも満点だしメインストーリーでの敵としても最高だわ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:14:26
ヴィヴィの時間操作で一旦盤面リセットになったけど…これからは禁断化したバサラの影響で出てきた禁断の星やイニシャルズ軍団との戦いになるのかな?
これから団長とかが出てくるだろうし心強いな - 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:16:39
ヴィヴィがヒロイン過ぎないか?
スキンが待ち遠しすぎる… - 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:18:50
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:18:52
なお原作の世界は『アニメの世界』と『漫画の世界』に分割される模様
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:20:52
- 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:27:34
デッドマンが残したもので逆転展開やりそう
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:43:51
メインストーリーで株上げたデッドマンがデッドブラッキオとしても禁断に突き刺さるの良いよね‥‥
- 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:44:56
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:47:08
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:51:08
デッドアックス2本担げばモルトくんで禁断粉砕できるな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:10:25
背景ストーリーといろんなメディア媒体絡めて展開してるのお祭り感あるな
- 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:11:45
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:12:35
- 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:13:16
今はまだお祭りの前夜祭ぐらいだしこれからも度々お祭りが発生すると思うとなんか感慨深いな
長生きしてほしい - 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:14:06
そういやレースシナリオでミニオールオーバー確保しているんだよな…ひょっとしたらこれ使うのかな?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:30:08
キリコとかデュエ粒子関連で出番の有るカイトとかJJヴィヴィと絡みのあるルカに森の中の拠点とかで出番増やしやすいチュリン、初見相手でもヒャッハーできるグレンと比べたらマジで他キャラと絡み薄いからしゃーない
- 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:30:55
元々人気なカードではあったけどまさかVV-8がヒロインになるとはなあ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:34:58
もし続けば王来編とかも過去キャラ全集合になりそうだな
- 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:41:14
なんだかメインストーリーのギュウジン丸は天災の事も把握してそうだな
- 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:45:38
メインストーリーだと背景ストーリーと違ってモルトのいる世界と革命軍&侵略者がいる世界はそれぞれ別なんだっけ?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:47:29
- 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:57:10
ギュウジン丸って割と牛次郎ありきのデザインなクリーチャーではあるけど完全に分けて扱う事にしたんだな
- 76二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:14:47
>>74 だってギュウジン丸サイドが徹底的に対策してるんじゃそりゃそうよ、としかならないんだわ
敗因と直結するミラダンテを思いっきり敵視して、ドギラゴンもきちんと潰し、死因の禁断は上手く扱えるやつをデコイにし、さらにVV-8まで握ってる
とやり過ぎなまでに準備してるんだよ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:26:30
- 78二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:28:53
こりゃデュエランドの出番は無いな
- 79二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:35:47
天災もVV-8も実用化できず最終侵略ウイルスとデュエランドで抗うもダンテとドギラゴンにあっけなくやられた背景ストーリーのギュウジン丸さん…
- 80二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:36:46
- 81二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:37:10
ヨミとかに現状顔見せだけだからプレイヤー達に会わせる為にランド大陸乗り込みみたいな展開あったら出番あるかも
- 82二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:37:28
天才の頭脳の使い方が違う方向向いてるから
と言うかデュエプレのギュウジン丸があまりにも色々見えすぎてこいつなら観測者のスターノイド連中にすら手が届くんじゃないかと思い始めてきた - 83二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:39:00
- 84二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:44:11
- 85二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:56:18
- 86二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:43:55
- 87二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:28:42
- 88二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:47:09
徹底的に対策とる敵のヤバさがこれでもかと分かったわ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:04:12
- 90二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:18:00
今回唐突な感じで出てきたヨミを名前元や設定的に繋がりを示唆されてた蒼狼の一族=オリジンとの関係性を掘り下げるついでに神帝と関連性を持たせるつもりなんじゃないかって予想されてたな
なんでも来年一月にオリジナルハートや神帝が来てソレにヨミのスキンが付いたりするんじゃないかとか言われてた
あと弟子のイズモが秩序の意志で封印使ってるからヨミも封印使えるに決まってるからソレがメインストーリーで関わって来るんじゃないかとも言われてる - 91二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:34:52
GOD対デッドゾーンのレンタルデッキデュエマの場面両方のデッキに革命軍入ってるのジワる
- 92二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:39:25
- 93二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:46:01
- 94二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:11:22
容姿は醜いけど裏切られる前までは幽を愛してたしデュエ郎に対する愛も本物で嫌いだった勝舞の葬式に喪服で参列するくらいの善性のある牛次郎と
容姿は良いけど部下に対する情など一切なく自分の世界支配の為の駒にしか考えてない冷酷非道なギュウジン丸と対になってて面白いな
- 95二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:13:07
ここまでのお祭り騒ぎになるんなら、ギュウジン丸のスキンはデュエプレ革命編オリジナルラスボスで追加されんかな。
ギュウジン丸生存と、本来の革命編ストーリーから大幅に外れてるし。 - 96二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:15:59
- 97二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:26:56
- 98二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:05:36
- 99二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:00
- 100二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:43:14
- 101二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:25:56
前者はWって前例があるにはあるが正直人語を解さなくなってる奴をスキン化すると言われるとうーん…
後者は大分前から守護者切り札の文明配分は闇火、光水、火自然、水自然、光闇で五文明に2つずつ均等に配られる、有効2文明の革命ファイナルに対抗2文明は入れないだろうって言われてたし元から殆ど判明してる予想だったからまあそうだろうなと
- 102二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:28:33
- 103二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:29:37
バサラ乗っ取られが思ったより早くてびっくりした
- 104二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:14:33
ギュウジン丸のキャラが良すぎて次章への期待値がどんどん上がる
- 105暗黒タマタマ24/10/25(金) 17:17:39
ギュウジン丸の頭脳凄いですよね
というわけで作りましたギュカウツです - 106二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:24:03
ディスペクトだなジェンドラル!
- 107二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:06:31
今まではVolVal8の尊厳破壊はボルバルザークに対してが大きかったけど、今回のヴィヴィの件を考えるとVV8に対する尊厳破壊としてボルバルザークを抱き合わせてきても可笑しくないんだよなあの珠
- 108二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:15:54
- 109二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:00
そもそも自分が直接ドキンダムに関わると殺されるから禁断漬けにしたバサラを侵略ウイルスで操ることで間接的に禁断の力を操るってのがギュウジン丸の計画だから
- 110二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:29:54
ここまで自分の死因&計画破綻要素にメタ張りまくってる奴が
「変数」として認識して警戒してる一般デュエリストはなんなんだよ - 111二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:02:31
- 112二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:22:18
No2のVV8とヴィヴィのVV8がそれぞれシクで…
でも2弾先だよなぁ - 113二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:24:58
No2のシクはオール・フォー・ワンとかワイルドスピードとか意外と象徴的なカードがVV-8の他にも色々あるから分けることは出来る
- 114二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:46:45
メインストーリー読み終わったぞお、ヴィヴィだけストーリー広がってってNo.2はどうなるのかと思っていたがちゃんと使用者として合流しそうか?
- 115二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:58:11
No2 なんか冷静だな…考えてみればバサラ第一だからああなるのか
- 116二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:06:43
- 117二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:14:04
- 118二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:14:11
- 119二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:02:33
- 120二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:28:29
色々やってバサラ越しに禁断を支配下に置いた気になって、並行世界中に悪意をばら撒くつもりなギュウジン丸だけど、背景ストーリー通りならぜーんぶドルマゲドンXの手のひらの上になりそう、上で語った目的もまんまドルマゲドンXの目的そのものだし
- 121二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:50:46
- 122二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:28:40
正直いいところまで行ってじゃあお疲れ様、もう用済みだからって禁断爆発で消し飛ばされてもおかしくない
- 123二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:49:00
ある意味ジェントルみたいな感じになりそうだな
- 124二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:51:38
背景ストーリーでドルマゲドン出てきたのいつだったっけ
ドキンダムをバスターとプチョでシバいて革命ファイナルがはじまるんだったよね? - 125二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:11:08
- 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:20:24
今回で背景ストーリーの革命編と同じように殆どバッドエンドだからヴィヴィの時間改変後がデュエプレでのファイナルになるんだよな
- 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:12:36
そういや革命編ファイナルでドラゴン一度全滅するけど…QEDとかいなくなるのか?
- 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:28:26
バルガライゾウ…スペル・デル・フィン…お前達…消えるのか…?
- 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:30:10
ドルマゲドン破壊してホワイトアウトしてto be continued…の表記が出て革命F編終了よ
- 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:03:15
字面のせいでみんなのっぺらぼうになるところ幻視したじゃねえか
- 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:06:20
- 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:22:03
QEDって絶滅するまでもなく既に故人もとい故龍じゃね?
自分の意志で現世に留まってるだけで - 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:01:50
せっかく擬人化してるキリコ、ゼロフェニ、ライゾウなんてギュウジン丸が居た世界や侵略ウィルスの源流のこと考えると重大な秘密握ってるキャラなんだけど出る暇無かったしヴィヴィの改変後の世界に戦力として出てきたりしないだろうかって思う
ここ最近の一部シティバトルの話の時系列は改変後の世界が辿った時間軸の話でメインストーリーでは守護者達の切り札が擬人化した状態で実体化可能済みみたいな - 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:03:58
- 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:13:41
- 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:23:08
マゲだけは格が違うからなぁ
ディスペクターにもなってないし - 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:07:01
DS世界とルピコたちの世界が別みたいな感じで新章世界につながるんじゃないの
- 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:02:31
- 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:06:37
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:19:02
勝ったっていうかほぼほぼ負け確の状態で意地で道連れにしたみたいなもんだからな・・
- 141二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:41:37
ドルマゲドンのラスボスの風格プレの方があるかもな
イデアフェニックスとか出たら、それだけの存在なんだなって - 142二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:50:41
- 143二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:00:54
マゲは現状支配できた気になってるギュウジン丸をゲラゲラ笑ってそうなんだよな
いくらギュウジン丸が天才でも手におえる格じゃないもんマゲ - 144二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:22:17
- 145二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:00:41
- 146二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:15:14
- 147二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:42:38
- 148二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:46:07
- 149二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:54:40
- 150二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:43:23
S級トリオが擬人化してるのもコレが理由なんだろうな
S級だけ擬人化してるのもデュエ粒子を混ぜた侵略ウィルスを使って侵略者にしてるから
仮にその場合、ウェディングやサスペンスだけ擬人化してるのもカノンが召喚の力を使った際にデュエ粒子を使って召喚してた場合があるとか色々あるかもしれんな
- 151二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:45:03
ドルマゲドンXって本来負け=死なのに負けたバサラが素直に力欲しいっていったら分け与えるし、勝太の前で次の世界の王はバサラっていうあたり妙に義理堅いんだよな、取り込ませてもバサラの自我残させていたし