- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:42:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:44:06
七宝船からの良財もある意味これの流れ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:46:03
ベリーフレッシュからラッシュ始めようとした時ハピネスが悪しきノーレアだと知り頭を抱えた 再録されてるパックを手に入れるにはまずデッキが無いとダメだし
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:47:53
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:48:05
絶対なんかあるだろって思ってるアニマジカ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:53:45
聖麗を……聖麗をテーマ化してくれ…… まだ1枚だけど 絶対テーマになったら組みたいから……
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:54:01
エクスキューティって単発カードだったんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:54:23
当時1パック50円で値段が破滅のレクイエム箱買いしました…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:55:20
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:04:50
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:12:21
いつかプランティングの括りで植物テーマ出して欲しいと考えている
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:37:20
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:44:55
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:52:27
実はこのカードの登場前後で裁定を改定させた事でちょっと有名
厳密にはコレがじゃなくて2体分のリリースは何を参照してるって話で使用したギルフォード・ザ・ライトニングは効果を使えてデスドゥームは使えないの一悶着を起こしたやつ
統一して効果使用可能にしたあたりからが実はOCGのルールとの最大の分かれ道だったと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:18:24
いくつかカードはあるのにテーマ化しないライステラス
エクスの敵ポジだけど続きがないマッドレア - 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:38:08
ゴーラ初期で離れたんだがパピオンテーマ化したんだ…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:01:57
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:31:09
聖麗は来るなら水属性主体強化がいいな
蒼救と上手く差別化してほしい - 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:33:53
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:21:12
ライトニング・ボルコンドルもまさかのテーマ化でサポート班が充実して面白いことになってたね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:34:30
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:54:04
雷族は恵雷が来たからすぐには難しそうだけどライトニングブレイバーとライジングソルジャーというデザインステ共通の2体に
誰かが乗りそう≒フュージョンしそうだったり別種族で〇闘騎が出そうな雷闘騎トリガードラゴも気になる