そういやOCGじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:46:17

    ラッシュデュエルって環境どうなってんだろ
    初心者でも子供でも誰でも楽しく皆で遊戯王!みたいなコンセプトだった感じだけどOCGみたいな複雑展開とか無いと思うしどんな感じの環境が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:54:12

    誤解しない様に言っておくとソリティア自体はあるぞ(全てのデッキがって訳では無い)


    今だとベリーフレッシュが大きく活躍してる感じ

    シンプルにカードパワーが高い

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:59:23

    >>2

    こう見るとHEROとか入ってんのなんか嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:03:23

    なんだかんだ環境は群雄割拠してるんだよね
    ただベリーフレッシュはメタらないと割とキツい相手だと個人的には感じる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:03:39

    ベリーフレッシュハピネスハーベストってカードがシンプルに高打点+条件付きの破壊耐性持ちで汎用として単体採用されるレベルに強く、ついでにテーマ内の罠のパワーが高いのでそれらを上手く使えるベリーフレッシュデッキが強い

    先日強化の入ったメタリオンも取り回しの良いフュージョン連打タイプで高打点と対面の盤面の解決能力が高くて扱いやすいね

    後はストラク3箱でほぼ揃って、テーマ内のドロソが強いのでデッキの回転力が高く、扱いやすいフュージョン体の性能もそれなりに高いHEROも強い

    総じてラッシュは下級もしくは採用できる魔法のデッキ回転(ドローor墓地肥やし)性能が高く、戦線支える主力モンスターの取り回しが良いデッキが基本は強い
    そこに加えて罠の性能や強い出張の受け入れやすさが高いデッキが上に来るな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:03:48

    単純なサーチリクルートがない代わりにドロソ墓地肥やしでガンガンデッキ回転させる感じよね
    複雑な展開というか今ある手札でどれだけ回せてどこに着地するかみたいなアドリブが求められる

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:04:50

    サーチがない分墓地は第二の手札って概念が更に強くなってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:11:02

    >>6

    つまり、ラッシュのテーマは未界域暗黒界みたいな形でソリティアしてるってこと?


    ……かなり頭使いそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:11:36

    ベリーフレッシュは不要牌を打点に変換できる動きが強いしそれ以上に実質激流葬の専用罠と常時1500デバフのシャイが強すぎる
    アド取りが苦手という弱点もケミスペット・インコとファドロニールになんとかなるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:12:03

    原作好きとしてはガイアとか磁石の戦士とかHEROとか聞くとやりたくなるなあ
    ラッシュ版のMDとか出してくれないかしら

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:14:17

    >>10

    そんなあなたにデュエルリンクス

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:20:30

    >>10

    上のポストにはないけどハーピィとか真紅眼とかも動かしてて楽しいデッキになってて楽しいゲームなんだぜ

    今度出るガジェットも楽しみなんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:36:10

    スイミング含め条件や対象の攻撃力が元々じゃないのがつよいよな
    流されない守備力は元々参照も強い、互いに変動するフィールド魔法対策考えたけど無理だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:38:22

    実際は召喚権も無限だしそこまで悩むことはない
    半分適当に回しても最後にフィニッシャー出せるなら割となんでもいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:15:53

    サンメロや最上級バニラが無双していた頃と比べると大分環境整備頑張ったんだなってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています