- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:44:42
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:45:24
まあ君らがあんまポンポンでたらやばい気もするし
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:45:40
むしろ本来あるべきデッキ融合の姿では…?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:45:58
サーチ簡単だしまあ
むしろカード名1ターンついてないのを感謝しろ - 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:48:56
そもそもデッキだけで融合してる方がおかしいからな?
環境クラスのパワーカードでも流石にコンボが必須なのに1枚から確実に盤面アド取れるのはインチキの極み - 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:03:38
君は最高の調整をされたデッキ融合だぞ
むしろ誇るべき - 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:06:23
古代の歯車プリズマーがいるじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:08:11
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:11:10
真紅眼融合よりはマシじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:12:51
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:46:16
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:46:45
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:32:02
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:48:04
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:55:59
七割くらいお前のせいなんじゃが?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:37:40
いいカードなんだけど紙じゃめちゃくちゃ高止まりしてるの困るんだが…
再録はよ…犬の融合体とまだ出てない蘇生サポートカードとかといっしょにはよ… - 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:38:12
最終的には素打ちも十分強いって評価だったから…
特に閃刀姫 - 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:39:55
神宣とかしか効かないのほんと強い
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:49:21
昔こいつに結構突然死させられたわ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:56:35
最初に緩い条件でデッキ融合する奴らがブーブー言われたのでその後のデッキ融合は調整されるのに、その最初の奴らが相手ターンにも発動できる除去付き永続墓地融合を貰うのインチキくさくない?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:07:24
そ、素材は除外されてるから…除去にも弱いし…
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:09:31
こいつもうららでとまる?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:11:17
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:18:03
改めて見るとややこしい処理してる上にこのまま出すと名称指定のないカオスジャイアントに対応しないのか…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:20:12
いっそシンプルにカオスジャイアント専用にしてしまえば……
- 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:21:39
エクストラモンスターを墓地に4体貯めるの古代だと難易度高そう
- 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:23:51
墓地効果狙いなのか?これ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:25:14
アンティーク・ギアにシャドールフュージョンあったら下手なエクストラモンスター出したらワンキル決められるのか
- 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:29:09
①手札の融合を墓地に送って発動できる。自分のフィールド上のモンスターを融合素材として、古代の機械モンスターを融合召喚する。この時、任意の数の墓地のXモンスター又はEm Pモンスターを除外することで、除外した数までエクストラデッキの古代の機械モンスターも融合素材にする事ができる
極力簡略化するとこんな感じか?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:31:39
古代の機械使いワイ「よし!場と手札の古代の機械を融合!」
相手「うららで」
別にデッキ融合するわけじゃないのにぃぃいい!!! - 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:34:45
アンティーク・ギアって融合モンスター強すぎるし…
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:38:57
ドラグナーすら効果ゆるさず上から殴り飛ばす戦争兵器の鑑。エクシーズ狩りは楽しいノーネ!
- 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:57:57
古代の機械使ってるけどテーマ内の融合モンスターはカオスジャイアント以外はフィニッシャー性能も微妙だしすぐ息切れするし制圧能力や妨害能力はほぼ誰も持ってないからそんな強くないよ
あまり簡単にデッキ融合できすぎたらオバロと合わせて2体のカオスジャイアントが並ぶからやばいってのはわかる
でもヌメロンとかいうやつら見てるとやっぱ別によくないか?って気持ちもちょっとある - 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:42
- 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:11
シャドール何がヤバいってゆるゆるなデッキ融合ってだけでも大概なのに、素材の共通効果でアド稼いでくところよ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:15:36
基本の動きは融合一枚素材2枚で融合体一枚何かしらの効果1つか2つだから3:3交換ではある>シャドール
墓地に任意のモンスター落とせるのとネフィリムが出てくると連鎖的にアド稼いでくるのとエルシャ素材にエルシャしたら回収するのとかがヤバい
- 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:21:10
デッキ融合はコイツとか絵札融合みたいに条件付きでデッキから1枚だけ落とせるくらいが良い塩梅だと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:21:56
真紅眼融合みたいな糞みたいなデメリット付けられても困るしな…
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:23:42
- 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:24:10
真紅眼融合はデメリットが重いというか肝心のレッドアイズとの噛み合いの悪さがエグい
黒星竜が名指しで指定した以上新しい融合貰える気もしないし、なんとかデメリット踏み倒す手段テーマ内でもらえんかね - 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:28:33
レッドアイズだと鋼炎竜はかなり優秀なんだがな