- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:53:23
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:53:43
以下ボルシャックについて語るスレ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:55:48
そんなことがあるかないかは別として割ったら手札からバクテラスが出てくるかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:57:23
無限打点になるから実質同期になると聞いた
なるほどとほんまかぁ?が同時に来る - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:59:01
まぁ確かに強い
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:23:05
シビルカウント5達成の最低限しか並んでなかったらこいつ以外処理でも止まるけど、問題はこいつがシビルカウント5達成して殴りかかってくる盤面ほぼ間違いなくシビルカウント5以上の過剰打点なんすよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:24:59
殺さないといけないけど殺しても湧いてくる状況を作れるようになったから強い
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:31:04
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:34:50
こいつ入れるならサイン入れて直接ぶん投げたい所
あーEXライフ持ち7コス以下多色ボルシャック来ねえかなあ - 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:43:45
普通に出すカイザーは弱いけど雑に湧いてくるカイザーはバケモンってアークゼオス出た段階で言われてなかったっけか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:05:01
アーマードがある程度横並びするようになった時点で、ライダーは入らないけどこいつは全然入るみたいな扱いをされてて、あ、強化されたのお前だったんだ……みたいな気分になったのは覚えてる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:09:10
シングルブレイカーなんだ
てっきりパワードブレイカーでも追加されているのかと思ったけど、小回り利くのはいいな
キーナリーとかギャイアとかで性能が変わらないのも強いかも - 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:11:29
ベートーベン倒せるし無限攻撃でブロッカーで止められるヤツいないから必然的に除去を当てざるを得ないからな
そしたら手札から後続がコンニチワする
よく多色多いことが悩みのアーマードだけどスレ画がフィニッシャーとして採用することで少し余裕できた - 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:23:08
5軸赤白アーマードでこいつ採用するのこえーなってなってるしバクテラス英雄譚が安牌かな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:29:58
単体だとGスト1枚で止まるし破壊時の効果もメクレイド軸だと大したの出ないから評価低かったけど
ここに来て過剰打点のおまけで並べることで対処強要しつつ破壊されてもバクテラスってプレッシャーかけられるのか
しかもベンで詰まない、確かに評価上がるわ - 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:05:34
ドリームとバクテラスのデッキだと単色なのがマジでエライ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:07:47
出た当時の事を考えるとアレなんだけどメクレイド以上の展開力があるならそりゃつえーわ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:11:14
一度に複数ブレイクじゃないからカツキングケア出来るとは当時よく言われてたな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:41:02
ボルドリ→バクテラスに革命チェンジだけでもメンデル以外はアーマードドラゴンなボルシャックデッキだったりすると高確率で6体盤面だし英雄譚からバクテラスとかだとひどい盤面になるからね
そこからボルシャックカイザーが殴ってくるって考えたらそりゃもうあれですよ - 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:52:07
高パワーでイキってる奴皆殺しにできるからな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:53:00
おかしい...時が加速しているのか...?!
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:58:14
元々カイザーの能力自体は強いけど自身がSA持ってないとか横並びしてないと何もしないとか色々問題を抱えてて、ハイパードラゴンやバクテラスはその辺全部解決してくれるけどバクテラスの方はバクテラス自身が使い勝手微妙みたいな感じだったんだよね
だからそのバクテラスが使いやすくなった結果連鎖的に使いやすくなってる - 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:34:17
アーマードは横並べ得意とは言っても流石にシビルカウント5は簡単にはできないしこいつから横並べできるわけじゃないし数ターンかけて並べるならオーバーキルだしでそこまでだったけどついでにシビルカウント起動できるような大量展開ができるならまぁ普通にバケモンみたいなスペックしてる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:45:52
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:25:58
ボルシャックってただでさえ多色多いデッキだからなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:37:48
それはそれで栄光ルピアとかから革命チェンジしてボルドリを起こすとかできはするからね
カイザーでベートーベンに無限パンチするのは裏マナを消費させるっておまけもついてくるけど、まぁカイザーもヴァルボルシャックも選択肢の一つってだけだし
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:50:17
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:28:29
age
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:51:10
無限攻撃してくるカイザーに深淵の逆転撃当てたくなさすぎるな…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:59:08
なにせカイザー潰しても怖いやつがたくさんいるからね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:01:19
カイザー潰すと裏からコワモテの爬虫類がコンニチワするんだけど、潰さないなら潰さないでイコール負けだからなあ…