ここだけ羂索の形が

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:40:31

    メロンパン型ではなくサンライズ型な呪術廻戦

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:45:13

    頭への収まり悪そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:06:31

    サンライズ型って何って思ったら円形のメロンパンのことか
    ・・・じゃあ普通にメロンパン型と変わらんのでは
    むしろ楕円形のメロンパンがあるって今知ったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:15:17

    普通のメロンパンは最近じゃ区別のためにハイカラメロンパンって商品名なこともあるな
    白餡が入ってて美味しいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:18:04

    >>4

    つまり、サンライズが主流だとメロンパン=楕円な世代が普通にいる

    サンライズはひらべっちゃいが、まぁ世の普通のメロンパンはこっち側に近いと思うので脳みその収まりにそう影響はでないのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:49:10

    西の方だとサンライズ呼びが一時期主流だったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:14:18

    >>6

    楕円形が普及してるメロンパンそれの対で円形がサンライズって感じ?

    でも人によっては両方サンライズだったりするらしいし何にせよ西日本の人にしかわからん話っぽいなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:15:46

    で結局サンライズ型ってのは普通のメロンパン型って事でいいんだよな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:20:12

    じゃあ>>1(とおそらく>>2)は今までケンジャクをメロンパンって呼んでるのを見て楕円形のアーモンドみたいなメロンパンを想像してたわけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています