- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:13:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:14:07
スリザリン!(ノーレア)
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:14:18
無数のデュエルアンデットがショップに溢れかえるのか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:14:59
ノーレアでもどうせそんな高くならんやろ汎用性的に
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:20:21
もしノーレアならエルドリッチのデッキから遊戯王始めた人かわいそすぎるわ
流通数考えたら光ってくれた方がマシやないか - 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:21:48
アンデット病人多すぎ問題
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:23:01
ノーレアはネタの域をでない効果なら安くなる
がこいつ最低限おろ埋できる実用性のある効果なので万が一ノーレアだった場合500円くらいは覚悟しておいたほうがいいと思われる - 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:24:59
ノーレアは去年のジョングルグールみたいな奴だけで良いんだよ
というか法的にセーフなのかあれは - 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:27:36
汎用性高そうなダブルワイルドとかなら納得いくんだけどねえ…スモワみたいなパターンで
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:29:28
やめてください魔妖待望の新規カードなんです
そもそも他のアンデットテーマでこれ欲しくない奴あるのか - 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:33:16
わ、ワイトなら無くてもいいからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:09:42
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:16:28
スモワ結局最高額いくらだったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:16:28
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:17:46
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:02
ノーレアで1000円超えたのって最後いつだ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:26
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:32
よっぽど入るやつはフワロスでわかるように箱1確定のレアでも800まで上がるからそれは違うぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:56
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:43
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:50
実際の使用率大したことなくても可能性無限大だったスモワと比べたらコイツ所詮アンデ専用やんけ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:20:05
ノーレアの最新カードだとスモワが最後じゃない?
ワナビーも注目されてたけど600円くらいだったはず
あと注目されて値がついてたことのあるノーレアっていうと孤高除獣、マジカルハウンド、ジャックインザハンドとかかかなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:21:50
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:22:34
孤高除獣めっちゃ高くなかったっけって調べたらやっぱ1000円超えてたよなコイツ
今はビルパの再録でノーマルばら撒かれてるけど
孤高除獣(遊戯王) 価格推移 | トレカネット孤高除獣(遊戯王)の価格推移です。孤高除獣をの相場を確認してカードを最安値でゲットしよう。 | トレーディングカードゲーム通販の最安値・相場検索ならトレカネットtoreca.net - 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:23:22
のけものもそうだけど使用用途が明確なやつ高くなりやすいよなやっぱ
ワナビーはラビュにまあ要らないなって感じだった上であの値段だからすごいけど - 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:23:58
そもそも今までにフラゲ以外で発売日前にノーレアの情報が出たことあったっけ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:24:17
ノーレアはダブルワイルドの方なんじゃ無いの
こっちはタクティカルトライデッキ連動強化だし - 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:25:38
メインの枠食い過ぎじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:28:57
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:29:31
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:32:12
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:33:29
とりあえず、
・パックの前から4番目にしか出ない
・ノーレア枠は1箱に1枚分のみ
が今のノーレアの仕様だから、発売日の昼くらいには判明しそうかなあ...とは思う - 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:33:44
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:37:34
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:40:08
サンドラが上位になるのはこの発売の規制の後じゃね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:43:18
環境って意味ではサンドラは除獣が来る前に環境にいて10月規制で黄金櫃捧げる代わりに他の環境テーマも落ちていったって感じだな
黄金櫃の代わりに孤高って感じで上がった可能性もあるけど正直使用するデッキがサンドラとメタファイズくらいだからまあサンドラ使いの需要だけで上がった面はある
ただ一強環境でもないのにこれなので明確な使用者がいれば高くなるって根拠だね
Δもエルドとかヴェンデット使いが多ければ上がるんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:47:54
スモワものけものも環境上位デッキがフル投入したからあの価格になったんだよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:48:32
各カードタイプのケツの型番のカードがノーレア回避って他のカードタイプでノーレア2枚選ばれるパターンだけだっけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:05:00
Sモンスターのノーレアもあったんだしライトストームドラゴンがノーレア説はないの?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:14:04
今たまたま某Xのフラゲ調べたら箱から2枚出た報告があるらしい
誘いのΔノーレアじゃないかもね
もしかして今回からノーレア廃止だったりして
大体ノーレアになる80番もノーレアじゃなさそうなクリストロンのカードだし - 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:57:38
ノーレアにあたるカードの番号ズレてることあるぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:02:39
ノーレアじゃない よかったね
- 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:36:10
ノーレアは表裏の女神と天ぷらとライトストームか……
スレ主良かったなぁ - 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:52:17
ライトストームもあれ一応青眼ストラク意識したカードだろうにノーレアでいいのか
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:01:34
天ぷらノーレアは草
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:03:05
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:14:49
タクティカルトライの中で何故こいつだけノーレアなんだと思ってたが勘違いでなによりだ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:38:33
エルドリッチ使いの人はおめでとう
青眼使いの俺は憤死案件だったが - 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:48:20
- 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:07:21