チュートリアル報酬です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:57:59

    (デッキに)入れてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:19

    枠がねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:26

    間違いなく強いんだよね
    だけど枠がね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:26

    入れるとき入れるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:01

    サンボル採用いま悩んでるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:14

    初心者は間違いなく喜ぶカードだし配布にしたのは有能

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:23

    サンボルは入れたりするが死者蘇生はとんと使わないな…さっきランクマで使われてビビったくらいには意識の外にある

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:46

    なんだかんだ使うと強いでもなんか他の枠に変えたくなるカード

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:50

    サンダーボルトはなんやかんやで打たれるとメチャクチャ困るんだが、いざ自分で使うとなると効果的な打ち所がそこまで多くない絶妙なカード

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:01

    右は使うけど左はなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:14

    ライトニングボルテックスで守備表示の結界像つぶせなさ過ぎて最近マジで悩んでる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:22

    死者蘇生とかいうクソ強いんだけど弱いカード

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:34

    お前じゃなくて羽根帚が良かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:41

    死者蘇生は基本腐らないから空きがあれば突っ込めるけどサンボルは考えるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:41

    デッキによっては普通に入れるけどわざわざ枠作ってまでは入れないタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:42

    死者蘇生は欲しいデッキは大体サーチできる蘇生みたいなカードあるからなぁ
    サーチできないと引いた時の上振れにしかならないから採用微妙な気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:58

    泥沼になった時の死者蘇生ほど頼りになるカードはない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:00

    左は我にとって大事なカード!よく使っておる!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:03

    どっちもパワカなのは間違いないけど、結局サーチ手段のない制限カードだから上ブレにしかならないって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:25

    いざという時の死者蘇生

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:25

    枠余ってるなら一考の余地がある程度には強い。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:29

    とりあえず入れてるけど正直蘇生の方は手札コストになる事もしばしば

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:07

    相手カード蘇生はなんか代替ある?
    まあまあ強いんだがとしか言えない絶妙さ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:10

    >>11

    ライトニングボルテックスなら表側表示は守備表示だろうが全破壊なんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:24

    羽根箒もくれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:42

    >>11

    ライボルは表側全破壊だよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:03:06

    >>26

    ライストと間違えただけだろう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:03:31

    両方入れてるわ。相手がダークナイト処理した後に「じゃあ蘇生しますね^^」ってやるの楽しすぎる

  • 29LL鉄獣22/02/27(日) 12:04:15

    サンボルはいらんぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:04:22

    >>24

    >>26

    ライストとライボルを常に間違える私…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:04:30

    サンボル飛んでくると非常に困るから抹殺用に刺すか迷うけど自分で使うことそんなにないんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:04:44

    死者蘇生は強いけど初手手札にあってもあんまり嬉しくない、2T目3T目に引きたいカード
    でも初期手札5(6)毎に対して2,3T目分の通常ドローが2枚だから…サーチより壺とかのドローカード使うタイプじゃないと腐りやすいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:04:50

    両方入れてる
    相手は必ず阻止しないと負ける可能性でるから、本命とサブ両方の意味で強い

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:05:01

    両方入れてるけどライボル君のおかげで勝利を得たことは記憶にそれなりにあるけど死者蘇生だとあんまりない
    というより最近のデュエルで死者蘇生君が手札に来ない…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:05:27

    入れたり入れなかったりする程度に強さも汎用性もあるカード
    ある意味配布に相応しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:05:34

    ライストはたまにフィールド魔法貼ってて使えないからダブついた手札捨てるついでに使えるライボルのほうが良いのかなと思いだした
    ブラホとサンボル積んでるデッキもたまに見るけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:06:53

    サンボルが配布でライストが特設セットって割と絶妙な采配

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:08:42

    うららと神宣も実質配布だしあとは魔法割る手段が必要…
    あったよ!ギャラサイ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:10:26

    死者蘇生で相手のエルドリッチパクるのほんと気持ちいい

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:10:39

    >>38

    初期デッキでサイク3積みしてるデッキなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:12:51

    サイクロン思ったより機能しなくて抜いちゃったな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:14:12

    死者蘇生で相手の主力奪って勝つとマジで気持ちいい

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:14:13

    なんだかんだ死者蘇生は召喚権の貧弱なデッキにはありがたい

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:15:36

    サンボル打たれると困るし撃っても強いけど有効に引けねぇし…そもそも無効されるしで

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:17:19

    原作連載時にやってた人間なら皆知ってるシンプルな強カードだから、出戻り勢を引き込む為にもチュートリアル配布は正しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:17:37

    無効にされるのはそれだけ通ると困るからリソース出すってことではある……

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:21:20

    フラりと飛んでくるサンボル嫌い

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:23:25

    サンボルは欲しい時はマジで欲しい
    ライストだと先行で展開すると確定で腐るし守備破壊出来ないのも地味にキツい

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:24:09

    ハーピィの羽箒も欲しかった(強欲)

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:24:18

    増援もあるし配布デッキに予想ガイとかサイクロン3枚入ってるしその辺偉いわ
    欲を言えばソロモードのレンタルデッキの動きをもう少し丁寧に説明してほしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:24:46

    >>41

    物足りなさはままあるけどコスト無しの速攻魔法罠除去は便利なんだぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:25:29

    なんもかんも墓地から簡単に出てくる連中が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:25:43

    最近みんなライスト対策で守備にしてターン渡すからサンボルとかライボルは普通にありな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:33:38

    >>18

    左はサンボルなんですが…

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:34:47

    でも死者蘇生URです!って言われて生成するかと言われると中々手が伸びそうにないので配布はめちゃくちゃ助かる

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:37:55

    新しくデッキ作る時はとりあえず入れる枠

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:38:57

    >>54

    相手がサンボル使ってくれたら不死鳥になれるから…(震え)

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:40:36

    贅沢な願いだけど羽箒も配布で欲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:42:42

    >>58

    ハーピィの羽根帚は一応ハーピィカテゴリのカードだからね

    汎用性が高いけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:46:22

    使えたら使います!

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:48:21

    良くも悪くも雑に強い

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:50:07

    幻魔の扉なら1枚で両方の効果使えるぞ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:51:52

    ワシの時代か…

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:52:21

    実際幻魔の扉がそのままの効果でOCG化されたら採用すると思う?敗北デメリットは別として

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:54:35

    >>63

    グリフォンの翼ですら使われないんだから無理

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:30:27

    強いけど、肝心の倒したいやつに破壊耐性あったり、テーマ専用のサーチ対応蘇生札の方が使いやすかったりで
    なんか最終的に抜けていく

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:49:26

    蘇生はともかくサンボルは本当に偉い
    上級者の制圧盤面もライスト意識はしててもサンボル意識は出来てないことあるから、上級者に初心者がマグレ勝ちして勝つ楽しさ味あわせて、沼に沈めるために大事

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:34:56

    カードパワーはあるけど
    入れててよかった!となる場面より
    コレが他のカードだったらな…となる場面の方が多い

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:36:34

    なんというか自分が使うよりも
    他人に使われた時に嫌なタイミングでくるタイプのカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています