- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:29:56
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:33:41
誘導の仕方が両津を説得する時の中川!!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:34:34
メイクはカードゲーム論とか一時期流行ったよね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:34:49
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:40:12
仲直りしてよかったよかった
カードも復帰しそうだしいつかリベンジマッチありそう - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:43:47
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:43:55
AVが色の概念あるカードゲームで良かった……
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:45:59
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:49:21
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:49:49
おかしいないつの間にかファッション漫画読んでた
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:50:17
ニーサン…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:55:53
光属性の子との和解をこんな尺取ってやっちゃったら闇属性の子が和解する流れ封じられてない?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:57:38
なんか前回意味深だったからすぐなんかあるのかと思ったら今回影も形もなかったな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:00:17
妻から急に下の名前で呼ばれた夫みたいな反応
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:01:44
キャラも相まって、MDだとラビュリンス使ってそう
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:03:20
一回着たら服を洗濯しているのと風呂入っているからマシだと思ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:04:11
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:05:22
ひかりちゃんがいないとツッコミが追いつかないのか
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:07:41
ファッションは金をぶっこめば無限に強いデッキが組める
そしてお嬢様なので無限に金をぶっこめてしまう
なおかつ本人の中で基準となるものさしがないので加減ができない
なのでちょうどいい「中堅どころ」を組むのが一番難しいんだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:09:18
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:11:38
そりゃお前バイトしてる時間あったらカードするだろこいつら
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:14:14
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:15:40
学生だとバイトに制限あるとこも結構無いっけ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:20:06
もっとクズ描写が見たかった
Xで流行ったネタを丸々一話かけてやってるようで薄味すぎる - 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:20:55
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:22:27
このアニキなら使いそうな分は多分揃えててくれてる
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:23:31
既視感の正体これか
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:25:38
オープンオタクにせよ何やったら「伝説のキモ オタ」って呼ばれるようになるんだ……
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:26:02
どっちも+店頭で特価とか初動で安かったの衝動買いとかとりあえず買ってから突っ込んでいった束な気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:27:42
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:29:16
多色カードみたいなキャラだな…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:30:44
兄貴、メガネと服装と髪型いい感じに整えればかなりイケメンなんじゃないか......!?
1番ファッションコーデが必要なの兄貴なのでは......!? - 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:31:09
胸がデカい自覚あったんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:32:04
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:34:04
一話の頃から強くて可愛くて胸でかいと自称してたよ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:39:20
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:44:27
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:50:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:53:49
今回は仲直り回だしこんくらいのゆるさでカードゲーマーの邪気を薄めた方がいい
これからの大会に向けたマナ溜め回と思えば - 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:54:38
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:55:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:58:08
部活を乗っ取るな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:00:32
廃部になる部活を救済した救世主達になんてことを
- 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:03:11
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:05:41
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:06:32
カードゲーマーは叩かれるのに慣れてるのが常識なのね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:06:49
TCGならアルバサやるんでを風花にもやられちゃった悲しき元卓上遊戯部部長…
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:10:07
- 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:11:37
話しかけられるの嫌がる人多いけどこういう時こそ店員さんに相談すれば良いよ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:13:16
胸デカいってみんなデカいやんけ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:19:27
兄貴はちゃんと風呂に入ったり髪を洗うタイプのカードゲーマーだな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:19:58
他の子はパッドなんだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:28:30
ひかりちゃんも無事このわちゃわちゃした空間に馴染めたので
闇の子も禊を払ったらちゃんとギャグ落ちしてくれると信じているよ俺は
なんなら次に登場した瞬間ギャグ落ちしてくれてもいいよ - 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:31:02
三馬鹿トーテムポール好き
- 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:31:43
だらしねぇ腹肉してるけどやっぱりイラストアド高い面子揃ってるわ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:31
1万種以上に及ぶカードの知識を別のことに使えば人生を充実させることができた……ってコト!?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:38:13
レディースは種類も豊富で体型カバーまで出来るほど構築の幅も広いけど
メンズはお洒落に見せようと思ったら体型維持必須で尚且つ握れるデッキも限られてくるの辛くない? - 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:57
男は大体LかM、人によってもうちょいデカいかどうかのがばがばプールで構築組めるけどレディースってボディラインだの透け貫通耐性やら色々制約ある感覚ある
実際は知らん - 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:50:16
でもレディースはメイクやネイルとのシナジーを考える必要あるけどメンズでそこまで気にする必要はあまりないし
最悪適当な無地のシャツ+アウター+ジーンズとかの汎用札で固めてもいいしマネキンが着てるような構築済みデッキでも多少は戦えるからな - 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:51:13
メンズはまず筋肉っていう初動が必須だから
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:58:49
- 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:05:57
ひかりちゃんの兄貴も伝説のキモ オタからイケメンお兄ちゃんに進化するイベントがあったのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:06:45
後は定期的な買い替えかな?俺は半年に1回ボーナスのタイミングで買い替えてる
- 64二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:07:19
前回のぽむちゃんはマタニティ感あったけど今回はウエスト絞って胸のアド強調することでよりおしゃれになってる
- 65二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:21:05
最新のオシャレ追ってる人はMTGのスタンダードプレイヤーみたいなもんか
- 66二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:30:53
10話まで進んでようやくクズじゃない光のカードゲーマーが出てきた気がする
- 67二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:03:04
これ闇子ちゃんはひかりちゃんとマッチアップするんじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:06:29
- 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:16:46
- 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:42:38
全員クズだとそういう世界観で受け入れられるけど半端に常識人が増えると主人公の言動が気になってしまう
- 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:45:49
最近新規が出たミス◯リー・トーテムやろ。
- 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:47:57
あたしカードゲーマーなんだよ…?という台詞に一切の疑問を抱かれない
残当 - 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:49:32
兄貴がイケメン過ぎて泣ける
妹のためにパーツ集めてたのはちょっとキモいけど - 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:50:20
陽オタク程度じゃ学校全体レベルで話題にはならないし、ちょっと盛りすぎたから神からオタクのデバフかけられた超ハイスペの可能性が高い
- 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:45:15
何やるにもちゃんと考えて調べてやれってことだね、勉強と一緒だね
- 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:48:12
- 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:58:08
- 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:04:19
- 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:04:43
今まで、ぽむちゃん>超えられない壁>お嬢、早苗ちゃん くらいの認識だったが
三人共アレ()だったな、ひかりちゃんがカードとファッション両立できる子で良かった
- 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:11:14
服をそもそも買ってないぽむに自分で選ぶ事の少ないお嬢はともかく早苗が1番あかんとは思わなかった
今思えばファッションセンスがあるんじゃなくてシンプルに安い服を買ってて偶然一貫性のある単色速攻みたいなコーデになってただけか? - 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:23:58
- 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:30:10
兄貴バカデッキ作って遊べる友達いっぱい居そう
- 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:23:09
ぽむちゃんぽっちゃりな所も割といじられがちなので
そのうちダイエット回もやるかもしれんな - 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:25:30
デッキ枚数オーバーしてる腹とか言われそう
- 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:29:25
ファッティ(ド直球)
- 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:31:02
トルネードドラゴンみたいなファッティって言われると喜ぶけどデスダークネス∞みたいなファッティって言われるとキレるぽむちゃんの図が容易に思い浮かぶ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:31:32
これで兄貴と師匠がライバルとかだったら笑うけど熱い
- 88二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:07
運動回はありそう
- 89二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:31:38
- 90二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:49:42
前にあにまんでもカードゲーム=ファッション論あったしマジで通じるところあるのかもな
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:13:54
早苗ちゃんがあのキャラでぽむカス並みのダメ人間だったの笑っちゃった
常識人陽キャだったはずなのにあれは制服があったからか - 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:31:35
そういえば今回は風呂シーンも薄着シーンもなかったな
珍しい - 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:47:28
なんかネタに比重置いた漫画だと思ってたけど人気出てきたからバランス取りに来た?
長期連載してくれた方が助かるのでいいことだ - 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:02:05
どうせ光の兄貴もカードゲーマーだし邪悪に決まってるんだ…
ぽむちゃんの師匠も自販機下の小銭漁りしてたし - 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:45:57