とっくに語り尽くされたからかあんまり話題にならないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:05:21

    こいつの原作無視度ハンパないよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:06:34

    フォートレス
    ダークネスメタル
    超融合
    我ら原作無視故有能カード3人衆!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:07:26

    GX系カードは原作無視の雑なパワカが多いイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:07:59

    >>2

    霧の王


    われも入れて

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:08:59

    >>2

    超融合はE-HERO周り以外原作再現してたやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:09:05

    原作効果だとオーバードラゴンと差別化できないから仕方ないんだけど

    なんで相手フィールド上のモンスターも素材になるんですか?(真顔)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:09:24

    ネオスワイズマン「どうして……」

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:09:56

    >>2

    超融合って新しい融合モンスターを生み出すアニメ特有の能力が消えただけで、ほぼそのままじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:10:26

    >>6

    メタ的な話当時暴れてたサイドラへの対策カードだから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:11:18

    >>9

    ほんとかー?

    コンマイお得意の誤植フェイズじゃないのかー?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:11:19

    >>8

    E-HERO出せないくらいだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:11:20

    >>7

    効果モンスターになった上、ネオスを呼び出すリカバリー効果消されたの酷いよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:12:00

    >>9

    あの当時辺りってサイドラよりガジェットの方が暴れてたような

    どっちも機械族だから対策になるけど向こう側も積めるんよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:12:17

    同じ融合なだけありがたく思えって…いやフォートレスの召喚条件は同じ融合かも怪しいな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:12:40

    >>10

    フォートレスは誤植の要素がなさ過ぎる

    ほんとに面影がない

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:13:30

    ちなみにアニメ版

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:13:40

    >>10

    相手の場を素材にできないと今度は弱すぎるから…

    (2体使ってサイバー・ドラゴン以下の攻撃力)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:14:46

    機塊の裏エースじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:48

    >>13

    暴れてはいなかったけどずっと環境トップの一員だったから問題視はされてた

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:51

    >>15

    初めて見た時は「自分フィールド上の」の落丁だと思ったぜ


    >>17

    当時は混沌幻魔アーミタイルとかいたしそんなもんかなって…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:55

    >>9

    メガフリートもそうだけど環境に対する殺意高くないか君ら

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:17:18

    ネオスが勝手にエクストラに戻るデメリットがあるのに、アニメ放送中に剣闘獣をOCGで出したり、ほんとにアニメに対しての配慮がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:18:35

    >>22

    逆にネオスは弱過ぎたから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:19:20

    ほら…サイバー流は常に進化するみたいなことどっかで言ってた気がするし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:22:10

    サイバーヴァリーは逆にそこそこ再現されてたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:24:27

    >>22

    あれは多分元ネタが地球上に3分間しかいられない事の再現だから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:26:41

    >>25

    多少調整したけどそれでもなおドグマブレードに悪用されたヴァリーくんに悲しき過去…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:27:56

    >>26

    お互いのターンで数えて良いからせめて3ターンは残して…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:59:08

    >>2

    超融合はカスレアだったろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:04:15

    アニメ版はそもそもキメラオーバーでよくない?ってなるからOCG効果別物にしたのは英断だとは思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:04:24

    超融合は環境が追い付いてなかっただけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています