- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:04:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:15:10
ストービーと時計1枚はビーステッドされたらきついから2枚ずつにしてもいいかも
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:20:07
むむむ、アドバイス感謝。何削ろうかな
天底+エクレシア要らんかな……それとも壺減らそうかな - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:23:05
ドラパニの弾に化石使ってるのが微笑ましい
ガルーラ無いなら天底の強み薄れるしそっち減らしてもいいかも
壺はEX妥協してる分容赦なくコスト放出出来るし - 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:26:57
スカルワゴンさんは他のドラパニ入りデッキでもバック除去に活躍してくれたエースカードなんや……!
天底エクレシアセット外してドラパニだけ残しますわ - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:35:13
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:39:46
結界像採用したり入れる余地自体はあるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:43:58
あるにはあるって感じなんやな…この辺は一通り回してから自分で調整して探るしかないか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:45:18
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:46:05
別に一つしか組んじゃいけないなんてルールはないんだから満足いくラビュリンスが組めたらアリアーヌ軸のも組めばいいんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:47:03
落とし穴系多いのは何かこだわりあるの?
安い罠ならイチロクの魔物台帳、強制脱出装置、迷い風あたりがおすすめ - 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:50:13
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:52:47
アプカローネないならシャドールギミック抜いて馬龍とかアグリゲーター、ウィンドペガサスあたりのがいい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:54:46
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:59:04
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:09:03
ラビュ以降の除去罠ってたけーのばっかなんだよな 何だよ現世離レURって
とりあえずSRだけど天龍雪獄は一枚持っとくと良いよ アレあまりにもパワカ - 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:13:31
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:15:42
雪獄使用者を増やすな😡
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:16:34
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:17:37
自分は妨害用のダルマカルマ、除去対策のやぶ蛇も入れてるけど、どっちもURなんだよな。後者はスターライトロードでもいいかも?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:20:23
雪獄、マジでパワカやな
多種テーマは群雄で対策できるから相性もいいし - 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:22:48
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:25:40
ちなみに雪獄をロルバで連打するのは外患誘致に次ぐ重罪やぞ(n敗)
- 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:25:47
アリアストラトリ型も面白いぞ
URが多くなるけどな!! - 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:28:17
アリアスイラストもかっこいいからアリアス型やってみたさはあるんだけどねー
高くて手が出ない
とりあえず次URCP補充出来たらダルマとロルバを作りたい - 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:18:07
ドライトロン使ってると天龍雪獄使ってきた相手が固まること多いぜ
ドライトロン下級や儀式召喚してない儀式モンスターは吊り上げられないので発動したはいいけど誘発吊り上げて盤面干渉出来ずに終わりとかよくある
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:31:57
それはもうマイナーテーマの知らん殺しの類なんよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:25
時計は1でいいよマジで
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:37:06
ドラパニ使うのならEXにマロン入れないの?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:38:49
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:21
魔封じの芳香もSRなのにロック性能高いからおススメ
天盃龍にも割と効くし - 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:23
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:58
ここからもっと強くするなら最低でもルンペル、ロルバ、ヌトス、ガルーラ、ティフォンでまあ軽く300URポイントは飛びますねえ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:45:41
(アンナとアーヌ間違えちゃった)
アリアーヌは結界像呼びもそうだけど、アンナ呼んでバグースカに繋いで一時しのぎ(リンク主体を除く)出来るし、効果の①と②がそれぞれターン1で別々に使える点がアンナと差別化出来る点も優秀
後は①で通常罠捨てなきゃだけど、こいつにロルバやルンペルを墓地に落とせるのも割と有用
混ぜ物が嫌いじゃなければ【ユベル】を入れてロータスを呼ぶ係に任命してあげると、アーヌからのロータスからのスピユベ、ファンユベまで繋いでくれるから偉い(罠は消費するけど) - 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:00
天盃環境でバック除去対策が神宣しかないのキツくない?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:20
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:51:49
次元障壁仕込むだけで大分違う
後は割られる前提でデスサイズ仕込む
前者はリンクに切り替えられたら、後者はデスサイズに墓穴童クロウを打たれたら…だけど、そこら辺はたらればになるからその時は相手の右手が光っていたと思って諦める
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:53:09
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:38
- 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:02:35
ちょっと受動的なのか気になるけど墓地に落ちた1枚刺しの罠を回収できるのはよさそうやな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:25
貧乏構築なら炉を増やしてラビュリンスセッティング仕込むのもおすすめ。なんだかんだラビュは遅延しながらビッグウェルカムを擦り続けるのが最強戦術なので、回数の補填やバック除去にチェーンしてブービーゲーム貼れたりするのは中々強い。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:08:08
何だかんだで通常罠の数だけ構築の幅が出来るから良いテーマなのよね
ラビュリンスの部分も削ろうと思えば削れるから混ぜ物枠にも余裕があるのが偉い - 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:04
- 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:15:30
バック除去してくる天盃龍相手なら寧ろ有用まである
バック除去された際にトラトリ使ってロルバ伏せる→ロルバ割られる→墓地でLP犠牲に天盃龍に牽制出来る
問題はトラトリと一緒に伏せたカードに有効札が無かった場合だけど、そこは何かもう諦めよう
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:25:35
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:47
ラビュはまだ擦れる
いくらでも構築が擦れる
ので、MDは家具を返しつつ、紙もビッグの準制限とかもやめてくだち
特に紙の方は別に返したところでもう悪させんやろがい! - 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:36:02
最近はロルバで命削ってサイコエンド出して殴り抜けるのが楽しい
アンナアーヌは手札増強しつつ特殊召喚してくれるのホント優秀
アーヌに至ってはサイコエンド用のチューナー呼び出せるからサイコエンド殴りする際には外せなくなった - 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:44:56
アリアスやビーステッド入れてなくても姫様+ストービーで出せるアンヘルさんが優秀すぎる
城で蘇生しても除外してくれるし戦闘耐性も意外と活躍するのが便利
自分は壺で飛んで欲しくないから3積みしてる - 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:02:17
アンヘルは城と相性が良いのが本当に強い
- 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:31:21
- 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:33:47
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:35:39
- 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:36:01
家具使えよ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:36:48
手札に何枚かあるはずの罠カードでひたすら時間を稼ぎつつキーカードを待つタイプなのね
早めにフィールド魔法+姫様+鎧姫様の布陣作らないとアドが稼げんなと思いながら回してたわ - 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:41:00
ってか騎士じゃない方の姫様は無理やり1ターン目から立てたところでハンデス出来ないなら2900打点ぼっ立ちとかになりかねんからなぁ
そして、姫様ぼっ立ち状況は大分初動が下振れている
寧ろ①の効果が強いから中盤で相手からのモンスター効果妨害を防ぐ為に立てる - 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:45:48
ラビュの先攻盤面は騎士姫・セットカード2枚以上くらいあれば十分
墓地に家具、場にビッグまで用意できたら素晴らしいねくらい
ただ先攻で城まで置くのは割と悪手寄り
全体除去に巻き込まれたらリカバリ手段一つ消えることになるし
相手の後攻はセットカードでしのいで返しに城貼って攻め手に使いたい - 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:48:51
場合によっては初動は結界像ポン置きだけでも相手に圧掛けられるまである
家具アンナやラビュ罠のみに頼らず、他の初動も増やすとよかろうなのだ
それでも手札事故は起こるんだけども(先攻で城*1、拮抗*2、ロルバ*1、泡影*1) - 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:49:35
いっそ魔神像メインで60枚デッキを組もう(逆張り精神)
芝狩りで墓地肥やしまくった後に出すムキムキ魔神像軍団は脳汁出るぞ(なお安定性) - 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:49:52
このタイプのデッキ初めてだから勉強になるわ
まずはセットカードで相手を的確に妨害できるよう練習やな… - 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:58:05
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:01:22
- 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:28:28
- 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:42:15
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:58:43
トラップトリックからウェルカムラビュリンスでアンナ召喚からラビュリンスセッティングサーチで通常トラップ2枚セットとかできるよ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:02:22
ユベル入れるパターンも有ったな
フィールド魔法で時計サーチ出来るしファンユベで相手のうららケアとか出来る
必要URさらに増えるけどね! - 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:17
実際、ユベルラビュなら天盃に強気に出れるのが強み
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:19:42
ガチに天盃対策するなら天獄を入れた罠型もあるよ
なおURの数 - 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:25:05
天盃からライスト羽嵐リブートくらいすぎてデッキ変えたわ
家具なしの天獄入り罠型も組んだけど事故るんだよなぁ - 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:27:06
ふはは! 天盃対策するついでに融合とシンクロとXとPにもメタを張るぜぇ!
リンクは止めて下さいなんでもしまうま…ヴァカメ! ダルマだ!
って出来るか今の環境ってこっちの事故または相手の上振れとかが無い限りラビュって結構有利に立ち回れるのよね
後攻な上に盤面制圧してくるテーマがぶつかってきたら轢き殺されるしかない(諦め) - 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:55:58
- 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:53:00
レッドリブード対策はレッドリブードと神の宣告くらいしかないのか
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:55:06
リブート等バック除去対策のために天獄型で鉄騎のデメリット軽減するってのは目から鱗だった ラビュで銀とるような人はやっぱり構築からして腕が違うわ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:29:55
これ読んでもマジで何やるかわからんからやっぱガチ勢は頭の出来が違ぇ