- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:32:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:33:29
豪雷帝ザボルグを使って、キメラフレシアを落とすんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:33:52
大体魔術師使って出すけど普通に眷竜で轢き殺した方が早い
ズァークも強いんだけどね - 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:34:17
切腹帝ザボルグ本当に優秀
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:36:00
切腹してミラクルシンクロフュージョンが一番簡単だとは思う
- 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:56:27
手札にオッドアイズアークペンデュラム、天空の虹彩、と適当なレベル7効果オッドアイズモンスター2体でいける
①アークペンデュラムとオッドアイズのペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンにセット
②天空の虹彩でオッドアイズのペンデュラムモンスターを破壊、ディゾルヴァーを手札に
③アークペンデュラムの効果でレベル7のオッドアイズペンデュラムモンスターを場に
④ディゾルヴァーをペンデュラムゾーンにセットしペンデュラム召喚で手札とEXデッキのペンデュラムモンスターを出す
⑤オッドアイズアブソリュートをエクシーズ召喚
⑥オッドアイズアブソリュートをと適当なやつをリンクしてアナコンダを出す
⑦アブソリュートの効果でオッドアイズメテオバーストを出す
⑧メテオバーストの効果でペンデュラムゾーンのオッドアイズディゾルヴァーを出す
⑨ディゾルヴァーの効果で融合してメテオバーストと融合しボルテックスを出す
10、アナコンダの効果でシンクロフュージョンでズァークが出せる
まあサーチカード多いから割と出せるよ
相手が壊獣とウララ握ってないのを祈るんだな - 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:02:44
笑顔ワンキルのズァークルートで出せるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:11:29
四魔術師を意識して落としながら展開すれば割と行けるような
先1で制圧盤面を敷いて、次のターンズァーク召喚でワンショットが理想か