昔懐かしのBFデッキ組んだから

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:40:49

    アドバイスください
    ヘイカンを素材にシンクロしてフルアーマードウィングを出すデッキで、EXの枠が全然詰め切れてないのと、ボウテンコウが展開に必須なせいでシムーンが使えないからボウテンコウを使わないでヘイカンを出すルートが欲しいのが悩み

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:54:24

    他のヘイカンフルアーマードデッキ解説の引用だけど
    手札にシムーン+ヘイカン
    ワイズ+1チューナー(大体オロシ)
    ボウテンコウ+4非チューナー
    が主なヘイカンフルアーマードルートの入り口
    ボウテンコウ使わないルートは後攻でガイザー使うとか、シムーン効果で旋風→オロシ引っ張りながら7ABF作ってヘイカン通常召喚とか?

    ネストって使い勝手どう? あんま使えてないなら強貪、誘惑、恩返し辺りのドロソに変えちゃってもいいかも、初手がダメな感じでもドローでBF引ければ展開はできるような構成ではあるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:03:01

    よく知らんけどフルアーマードヘイカンってアンデシンクロ軸じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:13:05

    ワイズとフォース採用するならソウルシェイブフォースからインフィニティ出したいかな
    ワイズ1枚削ってバルディッシュに変えてサイレントブーツ入れると霧剣やらRUMやらブリガンやら色々使える

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:14:07

    だめだ…ゴッドバードアタックがないBFに違和感しかない…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:47:06

    アドバイスを参考にして少し構築を変えてみました
    ・シムーンとライキリの有用性を知ったので採用
    ・墓地効果がほとんど無く手札からの特殊召喚が豊富なBFとの相性を考慮してネスト→翼の恩返しに変更(闇の誘惑は手札のBFが減る可能性を考慮して不採用)
    ・同様に手札を減らしたくないので一滴リストラ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:48:10

    アンデシンクロも調べてみましたが、あくまでも【BF】の動きの中でこのコンボを決めたいので今回は見送ります

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:00:30

    EXにホークジョーとかもいいんじゃない?片手間に立てて経由したライキリとか拾えると楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:55:38

    EXはフルアーマード2、ボウテンコウ2、ライキリ2、ハリファイバー、ワイズの8枠が確定としてあと7枠空いています
    フルアーマード出せないときの妥協枠、ハリから出すボウテンコウ以外のシンクロチューナー、フルアーマードで解決できない相手を処理するシンクロorリンクから選択する形ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています