- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:59
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:48
今のカードプールでも準だとループもむずいか
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:14
ヤバそうだからダメって言いたいけど、冷静に考えるとまあ許されそう
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:39
まだブルホーンの方が許されそう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:41
付与効果無視しても普通に十二獣の初動として最強なのが中々やってる
今なら許されるのかしら - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:53
開局モルモ→X→モルモ→X→未来皇→未来龍皇はできる
とはいえそれくらいならセーフかなあ - 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:22
強いディアボみたいなもんか
強いディアボは許されるのか? - 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:07:29
誘発ケアとして考えた時にメインデッキ2枚、EXデッキ4枚不純物入るけど召喚権と縛り無しで未来龍王まで行けるのは強くねえかなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:07:46
EXかつかつは置いといてモルモラ1枚で未来龍皇やリトルナイトとかのリンク2 ナンナからのデモンスミス展開あとなんだ?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:08:05
大丈夫か不安にはなるが最近のテーマって出張パーツ積むより
メインはコンパクトにして誘発積みまくるのがトレンドだし
そこまで暴れなそう ブルホーンもプラスでいたら怖いけど - 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:09
モルモ1体から未来龍皇自体は制限でもできるんだよね
モルモ2体だと未来龍皇+F.Aダークナイトランサー伏せフルアーマードエクシーズぐらいはできると思う - 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:19
開局制限のままならまあ許せるかも
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:38
モルモNSスタートで
未来龍皇+ダークナイトランサー+ドランシア(フルアーマードで出す)くらいはいけるようになるか - 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:10:18
緩和してやっぱダメでしたをやると信用に関わるからな~
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:00
解除してもギリギリ大丈夫だけど、現実的には解除はされないぐらいのパワー
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:03
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:17:29
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:22
余裕でいけそう
出張するにしても不純物が2枚に対して初動3枚は釣り合わないし十二獣で使う分には今の時代許されるでしょう - 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:20:46
てか全部解除して問題ない
十二獣は初動全てがデッドネーターに弱すぎるのとEX圧迫しすぎで純としても出張としても既に魅力を失っている - 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:25
3軸がインヴォーカーからだいぶ強い盤面作れるようになるぐらいか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:12
ドランシア解除して何もないなら
モルモや開局緩和辺りは考えてるかもね - 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:23:21
シャドールの時のダムドとか勅命とかね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:23:50
そもそもインヴォーカー立ててEXの圧迫激しい十二獣に行く理由もない
イゾルデいった方が強い妨害が立つ - 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:41
十二獣ってデッドネーターにはむしろ強いと思うが
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:29:01
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:32:36
もしかして十二獣って12期のカードだった?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:35:18
9期に生まれてしばらくは9と1/3獣だったので12期になれば十二獣になれる
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:35:30
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:36:35
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:38:49
ブルあろうがモルモ3あろうがもう厳しいんじゃないか
全部いたら会局ベイゴマから入る分には劣化デモンスミス的な運用できるけどEXの消費やSS回数でニビルにかかるリスクとかに見合わない - 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:39:24
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:43:14
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:52:41
仮にブルホーンいてもEXはガンガン消費されて火力もないから現代デッキ相手には追いつけないよ
妨害がドランシアだけなのはあまりにも前時代的 - 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:55:25
どこまで行ってもEX食いすぎるから対応力が下がるしせっかく並ぶのにEX食いすぎてデモンスミスとかと併用できないんだよ
んならデモンスミス使うわ - 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:57:46
もうKONAMIに信用はないよね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:19:59
どんだけ頑張って展開しても万能無効が立たないから魔法罠に無力なのがもうね
モルモあろうがブルホーンあろうが変わらん
9期で時が止まってる - 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:47:21
出張としてはEX使いすぎ・立つ妨害が弱いと劣化デモンスミスだから全然大丈夫どころか誰も使わん
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:57:08
モルモ2枚あれば誘発踏んでもドランシアが残るライゼオルの初動になるってのは割と不安要素ではある(モルモnsラム落としコングから2枚目のモルモssライカでラム拾いドランシアでラム爆破1枚目のモルモ蘇生モルモ2枚でデュオドライブ)
後手だとアーゼウスで全部流せるし2枚目のモルモ解禁されたら少なくとも俺はライゼオルに十二入れる - 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:59:43
召喚権使う時点で…
サーキュラー入れたほうが良くない? - 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:02:39
今後規制されるのを考えるならともかく現状のライゼオルにこれ以上初動増やす必要あるのかというのが懐疑的
誘発や対応力あるEXを優先するだろ - 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:04:35
あとモルモは手札に2枚来ると終わりなのも忘れてはいけない
運良く七皇一緒に引いてればケアできるがディスアドだし - 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:21:45
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:58:52
十二獣もようやく時代に追いついた…というよりもう既に征竜みたいに時代遅れになってるパターンか
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:40:48
流石に出張なら別のテーマ使うしな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:50:24
とりあえずブル釈放が先じゃない?
将来の獣戦士の開発に悪影響って言うけど
ある程度メインとEX使ってのサーチなら
それありきでカード作れるでしょ - 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:06:24
最早全部緩和されてようやくスタートライン
金にならんカードの緩和は渋られるからなあ - 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:17:18
一見メインはコンパクトに済みそうだけどモルモ2枚引くと破綻、会局以外は召喚権使うの前提だからそんないい出張ではない
ましてやEXもバカ食いするので… - 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:23:27
仮想敵としてライゼオル上げてる人いるけど、モルモラットの規制が緩む=「制限改訂される」わけだから
今暴れまわってるライゼオルは間違いなく何かが規制されて全盛期から弱ると思うから、絶対に見なきゃいけない相手ではなくなってる可能性も…… - 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:24:29
環境テーマの方が強い、環境テーマに弱いから緩和しろって要はその環境テーマが規制されたら次に暴れますって宣言してるようなもんだろ…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:24:31
まあ仮想敵はライゼオルだけじゃないわな
天盃もマリスも余裕で無理 - 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:25:15
十二獣は時代遅れって上で散々言われてるんだけど
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:25:42
MDで勇者が緩和されてもあまり使われていないし、十二獣もデッキスロットの圧迫とか盤面強度考えたら使われないと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:27:02
まぁフェス用じゃね
フェスなら余裕で勝てそうだが - 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:27:54
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:27:59
というかより緩和されてるMDでも誰も使ってない時点でお察しだろ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:28:40
紙だとまだ開局制限なんだよな
- 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:29:07
ラビュに真っ向から対抗してた正規組がクシャと十二とピュアだけだったからな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:29:44
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:29:54
モルモ展開って十二獣の強みであった素引きNGのカードが出て安定感減るし強いとは思えん
ブルホーンはシンプルに強くなるけどそれだけではインフレについていけない - 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:30:54
そもそも十二獣の強みって天盃より広い圧倒的フリスペでは
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:32:04
天盃より広いといってもキル取れる火力も制圧力も無いからな…
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:33:21
なんやこの誘発パァ!!
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:13:35
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:14:17
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:18:21
十二は先行でやることが貧弱すぎるのが欠点だったからそこ解決するのはちゃんと強いと思うし、時代遅れって感じでもない
ただEX消費と特殊召喚回数まで考えると出張十二獣だらけにはならんとは思う - 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:41:32
結局会局かインヴォーカー以外は召喚権必須だから十二獣自体が引きたくないパーツになる可能性が高いんだよな
そんなリスクを背負ってまで出張はちょっとせんな - 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:23:40
いざ回してみると足りないものだらけなのが分かるのが十二獣
強化貰ってないから当然なんだけど動きが前時代的すぎる - 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:19:16
出張枚数がそれなりにあるせいで枠埋まるのがなぁ
十二出張ってex余裕ないとむずいし
ドラグーン/デスフェニとか勇者、デモンスミスとかと比べるときつめ - 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:24:09
都合よく会局引けてたらいいけど会局無かったら召喚権使うし何より枠に比べてリターンがしょぼい
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:29:04
というかデモンスミスが上位互換すぎる
十二獣と違ってデッキに戻すおかげでループするのがずるい - 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:27:06
未来龍皇はやたら持て囃されるがモンスターに1回対処できるだけでそんな大したモンスターではない
耐性も泡で沈黙する時点であってないようなもんだし
出す過程でほぼ確実にニビル踏むせいでニビルケアにも使えんし - 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:00:29
無理のしない範囲で未来龍皇を添えるならめっちゃ強いけどそれを主軸にするのは弱いからな
コントロール奪取も現代だとだから何感あるし - 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:14:53
十二獣は良くて未来龍皇単騎だからな
ただの着地狩りとはいえドランシア+ダークナイトランサーの方がいいんじゃないかという場面も多い
でもアーマードはアーマードでパーツ素引きのリスクがあるしどっちにせよニビル踏むしどないせえっちゅうねん…