- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:30:09
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:31:47
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:32:10
普通に御三家相伝の術式だから知ってるだけでしょ…
御前試合の話をしたのも五条だし - 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:33:24
十種影法術くらい歴史ある術式だったら普通に禪院家にマニュアルあるだろうし、五条だって伏黒が持ってるんならある程度目は通してるだろうし
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:34:27
かつて禪院家当主がふるべして五条家当主と相打ちになった話を知ってるしそこからじゃない?
京都校が鵺を警戒してたり伏黒も赤血操縦知ってたから古くからある御三家相伝術式は結構知られてそうだし - 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:36:21
呪言とかも呪術師家系の人は大抵知ってそうだし御三家の術式なんて特に有名なんじゃないの
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:37:21
五条「見てな恵、これが魔虚羅RTAだよ」ムラサキブッパー
伏黒「できるか」 - 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:37:36
実際にレイドしてたら五条は反転術式使えないから伏黒が殴り殺される前に魔虚羅を倒してレイドを無かったことになるな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:38:55
歴代の術師で魔虚羅調伏できた奴はいないって話なので、知識としてはあるんだろう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:39:32
原作からは普通に知識として知ってるんだろうなとしか読み取れなかったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:39:39
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:40:59
さすがにないでしょ
五条が居たら普通に倒してる - 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:41:01
1話で既に伏黒ふるべろうとしてるからな
すぐに五条飛んできたから良かったけど
そんなにポンポンふるべ撃たんやろと見せかけて案外やる - 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:41:04
そんな描写あるか?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:41:05
もし五条が魔虚羅と戦って勝ったことあるなら伏黒は400年前の当主も魔虚羅を使って相討ちしたんだろうななんて思わんやろ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:41:13
魔虚羅に無量空処使うとどう反応するんだろ?
アレに思考とかあるのか? - 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:42:19
誤動作もカッコ悪いし五条が苦戦とかもよく分からない
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:47:40
1話の宿儺とバトったときみたいに「ちょっと出してみてよ」とか言う五条はいそう
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:47:51
まあ普通にダサいだけのエピソードにしかならんな
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:48:45
ないと思う
魔虚羅は伏黒の影から出てくるから初手で殺されるのが確定してるから、五条が魔虚羅倒したとしても伏黒は死ぬ(五条は他人に反転使えないので) - 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:48:53
宿儺の時は虎杖が制御できてるかを試してる訳だしマコラでそれはやる必要ないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:50:42
「魔虚羅の喚び方!両手をグーにしてこの呪文を唱えるだけ!ふるべゆらゆらやつかのつるぎいかいしんしょうまこら!言えましたよ五条さん!」
- 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:50:55
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:51:56
五条がわざわざ誤動作させるような短慮にも思えないし普通に無いと思うわ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:51:57
- 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:52:38
たとえ冗談でも出した瞬間に教え子の頭部破壊する式神を呼ばせる訳ない
- 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:53:00
影だから背後or正面だね
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:53:12
- 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:53:59
「呼ばれて飛び出たのにこの仕打ちはあんまりマコー!!!」
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:54:15
五条はまあ性格は悪いが
術師が死ぬ可能性のある術をお試しで出させようとするタイプじゃ無いと思うんだけど… - 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:54:20
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:54:41
- 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:54:53
あにまんマコラ好き
- 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:55:46
- 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:55:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:56:36
子どものころなら抱えたまま戦えそうだしリスク低いね
- 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:57:05
叩きたいだけの荒らしじゃなきゃ何でもいいよ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:58:55
普通に無いと思う以上のコメントが無い
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:59:44
妄想OKっていうけど何を妄想すんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:59:45
じゃあ魔虚羅RTAの話でもする?
- 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:59:48
でも茈一発で倒さないと蒼赫両方の耐性得やがるからキツい相手になっちゃうんだよな。コイツに五条の領域展開効くのか?
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:00:27
これ五条がマコラより強いのって確定なん?
個人的には、初手領域展開で必中茈ぶつけない限り結構厳しくない?って思ってるんだけど
(宿儺が攻撃を躱せない程度にはマコラも素早いので、初手茈も躱して耐性つけられそうな気がするんだよね) - 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:00:30
これ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:00:55
普通に摩虎羅VS五条になった場合の話でいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:02:06
あにまんでネタじゃないスレ探すほうが難しいもんな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:02:11
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:02:46
魔虚羅に勝っても負けても伏黒は死んでるな
- 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:03:43
伏黒が五条相手にマコラ出す状況もメリットも特に無いから何を話して良いか分からん
- 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:03:47
これレイド開始して殺される前に伏黒が影に潜ったらどうなるんだろう。影空間まで追ってくるのかな
- 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:03:53
トライアンドエラー繰り返してる五条なら魔虚羅とも戦いそう
自分で見てないのに奥の手について色々説教するキャラでもないし - 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:04:49
最悪に備えて『調伏する時は必ず僕を呼ぶこと』くらいは言いつけてそう
- 52二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:05:00
奥の手について説教じゃなくて、自死ありきの戦い方にに対して説教してたんじゃないの?
- 53二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:05:04
五条と魔虚羅が戦うのはまあいい、だけどそこに至る前に伏黒が死んでると何度言えば
- 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:05:45
- 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:06:04
そもそも2人ともマコラを調伏できると思って無さそう
だから自爆の話として出してる気がする - 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:06:25
伏黒が個人で調伏できるようになるビジョンが、今のところ全く思い浮かばないけどそのうちイベント起こるのかね?
- 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:06:28
「マコを攻撃するなんて許せないマコ…!まずはあいつをやるマコ…!!」
- 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:07:41
伏黒が好奇心旺盛なアホだったらちょっと呼んでみよとかやってたかもしれん
- 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:07:50
- 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:08:48
伏黒が自分ごと影にボッシュートしたらいけるかな…と思ったけど魔虚羅って元々影の世界から来てるんだよね
なんだこの術式… - 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:09:12
確かに。開幕で攻撃したら狙いは五条になるか
- 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:09:19
そもそも五条同席でマコラ呼んでも2人で倒した場合は調伏した事にはならないし
デメリットの方がでかい - 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:10:50
宿儺に関しても里香に関しても一貫して「何かあったら止める」ってスタンスの五条がわざわざマコラ出させるイメージが無いんだよな
- 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:11:01
- 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:12:52
戦ってないのは前提として
もしも戦った場合、ムラサキに耐性ついたら五条は永久機関だからマコラの呪力が尽きるまで戦う感じ?
いや呪力尽きるの?マコラは影?なに? - 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:13:28
- 67二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:21:16
- 68二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:24:59
- 69二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:26:54
- 70二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:28:34
別にマコラ>五条とか、宿儺>五条と言いたいわけじゃなくて、そんな言うほど簡単に五条がマコラに勝てるか?(ハードル上げすぎて先週の乙骨評価のような事故が起きんか?)ってのを危惧してる
- 71二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:30:21
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:34:34
- 73二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:11:26
昔の当主は六眼持ちの無下限使いとしか言われてないし、過去編五条みたいに反転術式は使えなかったんじゃないかと思ってる
それだと紫使えないから魔虚羅の耐性を突破できないのも自然
そもそも五条は術式なしでも規格外だし
- 74二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:25:00
どうせ伏黒が寝言召喚したんだろ
- 75二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:40:46