宇宙セット「久遠の終端」のカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:43:38

    …カード?何なんだこれ、1枚1枚違うように見えるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:45:11

    左端のはマナコストっぽいのは見えるな(2)(黒)(黒)

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:48:06

    もしかして禁断とか零龍みたいな外部デッキカード?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:50:35

    外部はUNでやらかしたからしばらくはないでしょ…多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:53:48

    なんか文字っぽいのあるけど解読できない

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:01:48

    >>4

    本流セットじゃないから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:10:01

    やっぱり禁断じゃねぇかなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:29:21

    >>2

    画とマナコスト的にこれかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:30:39

    >>8

    滅び/Damnation だからちらっと見えてるカード名の末尾とあわんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:41:11

    でもブラックホールモチーフな気はする

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:58:46

    加工の関係で一枚ずつ違うように見えるだけで同じカードなのか
    本当に違うカードなのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:36:44

    零龍星雲みたいなもんじゃないかやっぱり

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:54:46

    名前とパッと見の印象だとエルドラージ案件に見える
    全体の世界観だとSFのセットらしいけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:02:46

    ヘッドライナーカード言ってるでしょ!!
    久遠の終端で一番象徴的なカードのバージョン違いだから全部同じカード
    その上で下枠の情報が明らかにおかしいから本印刷ではない
    なんなら隣と同様にテキスト伏せられてる可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:04:32

    >>13

    あいつら久遠の闇から来たからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:33:25

    やっぱり外部ゾーンなんじゃないかと俺は考えるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:17:55

    マナコスト書いてる以上外部ゾーンではないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:28:12

    テストプリントなんだろうよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:11:45

    カード名は「Sothera, the Supervoid」?
    ソセラ星系が云々って話だし、超質量ブラックホール的何かなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:27:26

    >>19

    ほんとだ右下に見えてる

    やっぱりブラックホールなんかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:07:13

    ソセラ星系の超虚空みたいな日本語訳になるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:12:39

    >>14

    下にTest Cardって思いっきり書いてあったね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:14:01

    なるほどなぁ…外部ゾーンは考えすぎか

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:19:05

    本当だコレクター番号もない

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:56:31

    なら実際は普通に効果やテキストがある感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています