- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:33:43
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:34:28
ロンゴミに一滴打つ人そこそこいるよね
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:34:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:35:06
バージェストにアクセスコードの効果使ってきたりね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:35:46
実際に体験するのが一番覚えやすいとは思う
よく対戦するデッキだと嫌でも覚えていくし - 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:36:13
なんで完全耐性を真ん中に書いてんだ
一番上に書け - 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:36:30
煽り屋のスレ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:38:02
やってみたほうが早いんだ
それで負けたら負けたでまあしゃあないかなって - 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:40:35
IPマスカレーナ素材のリンクモンスターに破壊効果、ディンギルスいるのに激流葬やサンダーボルトは割とよく見る
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:41:24
ファイナルシグマ立てて攻撃しようとしたところ、それまでぼっ立ちだった天球リリースして墓地からアルバスくん出されたの思い出す……
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:44:23
それはそう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:45:10
私がドローしたカードは天迦久御雷!コイツで装備したお前のモンスターを特殊召喚してお前のタイタニックギャラクシーと相打ちさせれば…ハッ!(バトルフェイズに入ってから攻撃誘導効果に気がつく)
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:45:13
4行以上あるともう読んでる暇ない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:46:13
なんというか当たり前なんだけどちゃんと効果読むのは大事だよね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:48:28
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:48:39
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:50:51
永続発動してるのにジャックナイツと同じ縦列にカード出してくる人はいる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:51:39
イグナイト使ってるとイグナイトのペンデュラム効果にうらら撃つ人多くてビビる
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:53:01
マスカレの耐性付与はリンク素材になった時点で適用されるので、墓穴撃っても意味は無いね
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:54:53
- 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:56:47
自分の効果が対象を取るのか取らないか忘れてると相手の耐性持ち崩せるのに負ける事は多々ある
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:58:01
俺は手札誘発とか速攻魔法の確認中にいちいち読んでる
多分対戦相手はかなりイライラしてる - 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:58:17
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:59:42
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:00:30
これについては対戦やる上ではちゃんとした権利だと思うし遅延する意図がないなら気にしないでいいと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:11
むしろこっちも完全に理解してないまである
アライバル使ってるけどこいつかかしも無視するってこの間初めて知ったよ - 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:21
ごめんね。アプデとこいつ付けないと安心してアクセスくん立てられないの……
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:24
@イグニスターとか、超量とか使ってるとちょくちょく効果を何度も使ってくる奴おる。
だから効かねぇって言ってんだろ! - 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:15:42
スノウベル素材のクリスタルウィングにもそのままライスト撃ったりスノウベル除外から破壊効果撃ったりネフィリムで殴りかかって来たりするのも居る
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:23:58
これで効果耐性付与したアクセスくんにニビル打ってきたのは面白かったよ。自分が出したアクセスくんしか場にいなかったけどニビルの効果発動自体はできるんですね。手札からこんにちはしてそのまま手札に戻っていった
- 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:24:04
読んでも読み飛ばしてたり別のカードの効果だったりしますねぇ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:25:59
エクシーズは影響アイコンで素材確認できるのに他はできないのは若干アレだと思う。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:41:38
エクシーズ素材は召喚の素材になったと言うよりオーバーレイユニットになったみたいな特殊な状態だからね。シンクロとかリンクの素材になって墓地に行ったとはまた違うから確認できるんだろう
まぁでも影響で素材確認できたら助かるのは間違いない。気にせず殴ってから破壊できずににあれー?の後に確認とかやりそうとも思うけど - 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:43:35
蟲惑魔に落とし穴撃たれた時は耐性ってマイナーなのかな?ってなった
- 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:45:56
選択出来ないってなってるのにゲーム上だと選択出来るから試してみる馬鹿がここにいます!
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:48:24
ちょいスレチかもだけど
未界域の手札発動にウララ使ってくるのは結構いる
毎度「スカルデッドに使われなくてラッキー」
って思ってる - 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:00:04
マスターデュエルはせっかくデジタルなんだし何らかの耐性持ってるカードは専用のアイコンかなんか付けて一目でわかりやすくしてほしいよね
- 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:03:17
うららに墓穴ぶつけて来た次のターンにうらら投げて来る人はちょいちょい見る
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:11:19
本体が耐性持ってるとかならともかく素材の効果とかだと分からんよね
なんかいかにもプロテクトされてます的なエフェクト出してて欲しい - 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:12:35
正直「バグれ!」って思いながら打つときはある
- 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:14:04
和睦使ってるのに攻撃してくる人とかな、攻撃強制も戦闘時効果もないのになにしてるんだ?ってなる
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:16:10
- 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:19:01
和睦とかは無駄って分かった上でいつまで耐久してんだよさっさとキーカード引いてトドメ刺してくれよ!って思って殴る時ある
- 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:37:48
カードパワーは環境や制圧してくる相手より強くないのできちんと読んだり知識を身につけて対抗するしかないからフィールドのはちゃんと読む
墓地も読むけどソリティアされるときついし素材にしたときの効果とかは見落としがちになるな… - 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:42:42
X素材はエクシーズへの効果の追加だからモンスターにテキストが追加される感じだからね
他の素材系は適応済みの効果になるから表示されないんだろう
「ヴェーラーにより効果無効化」とか出ないのと一緒で
無効化や攻守増減とかは見ればわかるけど耐性系は見て分からないのは不親切だと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:45:53
そういえばマスカレ素材にしてるモンスターか一時的に除外とか受けた場合でも耐性って残る?
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:00:30