- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:11:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:11:31
三輪ちゃんが可愛いからもういいんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:12:34
乙骨抜けばむしろ東京校が弱い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:14:05
ぶっちゃけ東堂が乙骨どころか秤にも勝てなそうでな
まあ秤側も決定打無さそうだけど - 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:15:16
秤=東堂ぐらいだろうしまあだいたい同じぐらいなんじゃね
京都にはあの新田さんもいるし - 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:15:50
期待しといてくださいよ!
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:15:56
京都校にも停学中の1級とか海外派遣されてる特級がいれば…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:18:54
呪術の歴史的には京都のが深そうだしもうちょい何かあってもよかったよな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:20:48
京都校はむしろ御三家に地理的に近くて力つけられなさそうな感じもある
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:21:00
歌姫↔五条悟 だしまあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:21:11
地方と東京じゃ呪のレベルが違うから仕方ないね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:23:02
1年で現代最強、2年で1級最強の指導受けられる東京が恵まれてるだけ
東堂もほぼ九十九の功績だろうし - 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:23:48
乙骨、伏黒、虎杖は五条が連れてきた連中だからノーカンとしたら割と良い感じなる気がする
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:24:37
東京と京都の四年どこへいった
- 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:24:42
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:24:44
普通に五条悟が強けりゃいーじゃんで厄ネタの才能たち引き取ってるからな
京都にもそれくらいの胆力あれば追いつける - 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:27:25
東堂とメカ丸とのりとしくらいか強そうなの
東堂はほぼ九十九のおかげだろうしのりとしは御三家だしメカ丸は体質の影響だし - 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:28:18
東京校は作品のメイン達というか新旧主人公と伏黒がいるから強いやつが偏るのはまぁわかる
それにしても京都校にも1人くらいはわかりやすいぶっ壊れ生やしてもよかったとは思うが - 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:35:53
京都校は学長が保守派だったり地理的にも御三家や上層部と距離近そうなのも東京校と差が出る原因な気がする それくらい五条が連れてきた生徒達が強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:43:08
京都は女子勢が軒並み弱すぎた
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:43:37
京都校って上の子たちはふつうに優秀だけど同時に東京にいない弱い子(真依や三輪とか)がいるせいで弱く見えるんだと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:44:44
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:46:08
本編終わりのリザルトで見ても
狗巻が片腕なくしたりパンダチビ化と被害はあったけど全員生き残った東京校に対して
メカ丸と真衣が死亡に刀が振るえなくなった三輪と弱体化激しい京都校、より差が開いてるよな - 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:47:01
昔いたやべー呪霊はその時代の術師たちで祓ってるだろうし現在進行形でストレスのるつぼになってるのが人がすし詰めの都会ってことじゃない
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:47:23
メタ的な視点だとまず出番もらえなきゃ強化してもらえないというのも大きい
新旧主人公や真希は言わずもがな、伏黒は領域、釘崎すら黒閃もらえたし
京都メンバーで交流戦以降マトモな戦闘シーンあったのメカ丸(負け戦)と東堂(強化いらない程度には元から安定して強い)とのりとし(実質上位互換の脹相が登場してしまった)くらいだからな - 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:48:09
東京で弱体化したのは狗巻とパンダくらいか
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:52:44
東京校は一級以上の強さのやつがゴロゴロ居るんだよな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:55:20
真希さんは実家に近い京都校にカウントすべき
虎杖とかいう陰謀の集約物は除外すべき
京都:真希、東堂、メカ丸、加茂
東京:乙骨、秤、伏黒、狗巻
よし
ほぼ互角だな - 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:58:48
割といい勝負しそうだな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:12:32
メタ的に考えて出番が多かったり物語に重要なキャラが主人公のいる学校に集まるのはあると思う 新旧主人公や五条が東京校だからなのか東京校側は生徒が元から強かったり才能の塊だったりそうじゃなくても出番という名の強化イベもらえる機会が京都校に対して比較的多い
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:21:43
殆どの術師は準1級~2級で打ち止めなんだから
学生でありながら2級以上がゴロゴロいる時点で優秀なんだよ
だから京都は優秀
京都がショボいのではない
東京が主人公在籍補正が入って優秀すぎるのだ - 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:26:49
京都校の戦力スリートップが
東堂→強いけど術式がシンプルかつ攻撃能力がない あと逆に術式の使い勝手良すぎて扱いずらいから出番が少ない?
加茂→人間の身だと制約の多い赤血操術持ち しかも主人公の兄(必然的に出番多くなりそうなキャラ)が上位互換として出てきた上に主人公も赤血操術を習得
メカ丸→激重天与呪縛 スパイの役回り 真人+羂索とかいう無理ゲーで割と早期退場
だからなぁ 結局生徒達で死んだの内通者やってたメカ丸と真希の覚醒に必要だった真依だけだし京都校側のキャラが割と不遇というかメタ的に東京校にメイン所が集まってる結果な気がする - 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:34:14
東京校に特級とか領域持ちがいるせいで京都校が弱く見えてるってのはあると思う
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:35:19
なんか強さが分担じゃないとダメって思われてそうだけど
五条と歌姫ってとこ考えたらむしろ東京と京都適材適所というだけでは?
五条は領域のアドバイスもできるしいざ暴れられても抑え込めるので実力ある問題児たちの顧問的な役割もある
映画の乙骨や危険な虎杖問題児の秤など
逆に西宮や真衣ちゃんみたいな後方支援の女の子は歌姫の方が向いてそう - 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:40:57
教育方針の違いでは?
・近接含め実戦ゴリゴリな五条
・連携や座学に重んじる庵先生
実際パラメータでは京都校のが全体的な座学高いし - 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:42:50
座学が高いのが多いのが京都、ゴリラが多いのが東京
- 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:42:54
- 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:44:29
ファンパレでの三輪の話もそうだけど京都校って東京よりチーム戦が多いんだよね、逆に東京は五条の影響か個人競技な一面が強い気がする
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:08:42
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:16:10
- 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:21:59
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:51:14
京都校は出涸らしちゃんとメカ丸くんが死んでしもたのがアカンわ
出がらしちゃんは生きてても特に戦力にはならんが、生きてれば真希ちゃんが異常に強くなることもない
メカ丸はシンプルに有能
二人とも生きてれば憂太くんや悠仁くん抜きの東京校よりは京都校の方が強いんちゃう? - 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:06:53
- 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:44:23
京都は東京と比べると火力寄りじゃなくて補助職寄りの人材多く集めてるんじゃね?とは思うラインナップしてる
- 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:25:38
まあ京都校も術式の汎用性は高いと思うのよね。
- 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:34:58
まぁ東京に比べたら弱いのは仕方ない。乙骨、真希、秤、虎杖がいるんだし。京都も三強がメカ丸、東堂、加茂で学生ながら全員1級クラスあるしクソ強なんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:07:17
- 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:58:01
京都校の質より
本当なら花御一体でも御三家総動員で当たる緊急事態だろ - 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:46:54
- 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:44:56
女子多いし一人はロボだしで肉体派少ないのはある意味仕方ない面はある
- 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:03:31
メカ丸も本気出したらクソ強いんだけどな
出力は特級並みだし、本体倒さない事にはメカ丸無限湧きするしで - 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:41:54
実力的には三軍でもなんやかんや加茂、真依、メカ丸以外は最終戦参加者だし
加茂は途中棄権したものの虎杖のスキルアップには寄与してるからな - 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:00:29
今の真希って半分真依みたいなもんだし半分京都校ってことで
- 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:13:59
京都弱いのはほとんど真依と三輪ちゃんのせいなんじゃ、西宮新田は普通、メカ加茂は優秀、東堂は高専生の中でトップぐらいのイメージ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:16:12
病院とか学校が呪いの温床になりやすいなら地方より人が比べ物成らないくらい多い都会の方が然りってわけだ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:34:18
呪霊は東京に一極集中みたいになったが高専もそのうち統合されるんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:01
実は京都校が標準レベルで今の東京校が異常に強いだけなのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:44
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:55
- 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:48
一般的な術師の天井が準1級~2級って考えると京都校も年齢の事を考えると標準レベル以上のポテンシャルはあるって考えても良いんじゃないかな
- 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:55:18