ここのナレーションの意図

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:46:33

    画像のナレーションの強者って
    ①直毘人とナナミンがボロボロ+呪力の無い真希さんだったから伏黒に行った
    ②将来的に直毘人やナナミンを超えるポテンシャルがあるよってことで伏黒に行った
    ③強者に行くはずなのに息子を選んだことを表現したかった

    どれで解釈したらいい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:47:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:48:11

    強者のもとに行くのが本来の仕様だけど息子を選んだとか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:48:47

    ナレーション通りなら1か2じゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:49:03

    ③だと受け取った
    でも他の説でもおかしくはない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:50:04

    マコラを考慮するとこの段階の最強は恵だな。これは漏瑚含めても変わらない。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:50:44

    息子選んだって言っても、最後以外普通に殺しに来てたし、みんなボロボロ(伏黒も呪力カラカラだったけど)の中では伏黒が一番強そうだったってことで近いのは①じゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:52:56

    「強者へと━━」って━━が出ててナレーションが終わりきる前に動いたのかと思ってた自分は、強者に向かう本能よりも息子に反応したのかと思ってた。伏黒も領域後で消耗してるから直毘人とかとあんま条件変わんなそうだなと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:53:23

    ①だと思ってる
    潜在能力を見て判断出来るだけの知性が殺戮人形になってるパパ黒にあると思わないし、息子だと分かる理性もないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:53:26

    普通にマコラ含めての判定だと思った
    ②に近いけど将来的というよりはマコラ出せるやつおるやんオラァ!って感じでもう今の時点で強者判定されたのかなと

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:54:20

    正解はねえから好きな解釈をするんだ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:55:19

    1+2だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:56:38

    ②に近いかなあ
    この中で一番「殺戮人形・禪院甚爾」が圧倒したいと思った相手が、生前に五条悟に勝ちたい、殺したいと思った時のように「コイツを殺し(て自分を虐げた呪術界と禪院家を否定してやり)たい」と思える相手が、この中では"名前も知らない年若い男の呪術師"だった(それが偶然息子だった)と解釈してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:57:12

    12で解釈してたけど3の解釈も好きだな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:58:15

    自分はどれかと言えば1だと思ってるけど全員全快状態でも一番強者として伏黒が選ばれたと思ってるわ
    領域展開できる能力あるのとマコラがあるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:58:52

    魔虚羅含めての判断だったら①と②の間になるかな。直後に実際に魔虚羅出てくるし「このメンツで伏黒なんだ?」っていう疑問に「こんなバケモン内包してるので…」という答えになる
    それはそれとして③ならエモい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:01:38

    理屈的には①だと解釈しているけど、➂が裏に含まれてたらエモくていいなって思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:04:15

    >>8

    自分は②

    強者へと…に続く感じで恵を掴んでたからの恵が将来七海や直毘人を越えるって見抜いたからだと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:05:30

    ①だと思ってたけど③もええな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:14:28

    全部だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:29:43

    実際読んでる時強者へと〜で読者としても「エッ伏黒なん!?」ってなったしじゃあ伏黒って何者なんと不気味だったし
    数週後に納得させられる流れはなんか気持ちよかったから②だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:29:46

    普通に伏黒を一番強いと本能が判断したからだと思ってた
    伏黒本人も気付いていない潜在能力とか含めてかもしれないが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:14:43

    マコラ出せる伏黒は周りの被害とか気にしなきゃ五条が封印されてる状況では宿儺とか特級の術師達とかのぞけば確実に最強

    通常時は直毘人>ナナミン≧伏黒≧真希だろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:10:47

    普通に②だと思った。
    強者へ向くなら伏黒自体未完成とはいえ領域展開してて呪力割とカラカラだったし、手負いとはいえ陀艮が式神向かわせる比率7割の直毘人にいくかなって。
    直毘人って漏斗にも片腕だったから速度かなわなかっただけで相当強いのにいかなかったのはそういうことかなと…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:16:45

    本能って言われてるし①+②以外で考えたことなかった
    殺戮人形の本能でその場で一番ポテンシャル持ってて強いやつを選んだらそれが息子だったって方が運命感じて好きだし①②がいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています