- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:12:06
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:13:13
そろそろ団長か族長が全てを蹂躙し始めるから気にしなくていいぞ、多分。
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:13:13
バイク規制するほどトップシェアか?
普通に白絡みのが辛いんだけど - 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:13:33
ナーフとか入れるにしても次からバスターとか来る大インフレ時代だし二段まで暴れてるかじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:15:19
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:16:16
そこはオリカとか調整されるカード達込みでどうなるか出るまでマジで分からないんだよなプレのバスター
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:19:15
ドラッケンのデッキ握ってるせいで先行取られると1ターン足りなくて何もできず負けるからわかるぞ
これは自分がドラッケンのデッキを握ってるせいなんだけど - 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:20:07
俺もバイク規制して欲しい派だけどどういう処遇になるかは次のバスター見てじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:09
4キル5キル当たり前だし殺せなくてもトリガーでクロックかホーリー踏ませればほぼ勝ちってのがムカつくからわかる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:31
正直に言うとバイクはいいよ、天門とかをはじめとした白単がおもんない
- 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:33
ぶっちゃけこのバスター人気で出てくるバスターが肩透かしな状態でお出しされるか…?という恐怖はあるあの団長
- 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:57
そもそもNDの環境がですね、クソなんスよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:22:12
バイクは白単相手だと簡単に止まるしそれ以外もトリガー強いデッキには弱いからそんなに規制の必要感じないわ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:22:31
レッゾは破壊効果なし Zは殿堂 ターボは紙 下バイクは赤マナ武装3でSA化
これぐらいはしろ(過激派) - 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:23:36
バイクってぶんまわれば理論上強いけど少しでもぶん回らなかったら白単にもデッドゾーンにもモルネクにも負けないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:23:39
これからバイクが基準になるレベルなのにそんなこと言ってもな…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:23:53
天門っていうかロージアだよなアレなの
なんでロージアとZは紙と同じでしばらく殿堂にしようぜ - 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:24:04
まあバイクが環境を定義付けてる程のパワーあるよな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:25:17
ハムカツ団3匹と団長がそのままで出るとして アパッチいないと劣化バイクな気もする…流石に言い過ぎか
- 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:26:17
- 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:26:25
スピード感は別にいいんだけど、バイクについてる除去性能とシールド焼却がダメすぎるとは感じる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:26:35
さっき山上の勝負でホーリーホーリートップギアで落としたんでナーフいらねぇ(暴論)
- 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:26:51
今の白単を筆頭に超固いデッキのメタになるコンボデッキがシステム的に生まれないようになってる部分のが問題としては深刻そうってのと
団長はアパッチいないから暴れないだろうというには今まで魔改造カードとオリカが暴れた実績が強すぎるから
割と次弾が来るまでなんとも言えねーとしかならんのよね… - 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:27:07
殴ってくれるから1週回って健全まである
- 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:27:37
まあ心配しないで
革命F編はバイクが目立たなくなる位の刺客たちが来ますから - 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:27:41
- 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:29:00
ロージア天門は2弾先だけどミラダンテで更に強化されるからなぁ…
ロージアは規制ありそう
流石に妄言だけどデッドダムドとデドダムがフラグ経ってなくもないから来たらもうやばい - 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:30:39
- 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:31:04
なんかめんどくさいのいて草
- 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:32:25
- 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:34:20
- 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:37:45
- 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:38:14
メガマナロックドラゴンが来なけりゃまあええやろ感
- 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:38:19
コピペ?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:43:06
- 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:43:29
- 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:45:15
- 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:47:51
- 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:49:02
NDはとりあえず選択肢の幅を広めてくれませんかね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:49:53
団長が無調整で来てもNDだとそれほどの支配率にはならない気がする
団長から出す専用クリーチャーが実装されたらいけると思うけど - 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:50:40
あまりにも早すぎるのが駄目だしコスト3なら許されるんだろうか
- 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:51:29
大前提デュエプレって受けデッキが大正義なのでそれを轢き殺せるレベルのビートデッキは必要悪だと思う
ただNDにおいては白単や天門が強いのは対バイク性能の高さによるところが大きいので強いのは奴らだけど環境の中心はバイクという歪んだ環境だからナーフして欲しい気持ちもわかる
ADは圧倒的に環境の中心がブリザードだから知らん - 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:54:20
バイクは規制あるとしてもターボが元に戻るかZが規制されるかどっちか起こるかなぁぐらい止まりだと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:58:19
バイクのターボばっか言ってるけど、何で白系については何も触れないん?
ウィズローザとローザンテはオリカ、ミラミラ、ミラダンテ、ヴァルグラはアッパーとデッキの半分くらいバフ貰ってんじゃねえか - 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:59:28
バイク自体はめちゃめちゃアッパー貰ってるわけじゃないのよ
紙であったバイクの対抗手段が弱くなったり消されたりしてるから困る
ニンジャストライクとエスケープを元に戻して欲しい - 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:00:54
- 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:02:25
- 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:03:09
どっちかというと革命0トリガーとかいう条件厳しくて尚且つ運要素絡んでから受け札より前にニンジャストライクが存在した紙の方がおかしいのよな
- 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:05:14
ニンジャストライクはDCGって性質上実装不可能だ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:07:18
シノビは出るにしても全部一律革命0トリガーになりそう
紙のアタックブロックで常時発動権利ありますは流石に無理 - 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:07:27
ニンジャストライク作れないなら作れないでSバックをもっと増やすなり代わりのことはできたはずなのに運営はそれを一切しないからデュエプレがビートゲーだとか運ゲーだとか先行ゲーとか言われてる
- 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:11:33
毎度こういうスレって紙だけやってデュエプレちょっとだけ齧ってこんなのデュエマじゃないと発狂してる奴おるよな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:13:17
- 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:16:33
- 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:17:49
紙→ループデッキがあるからビートがイキイキできる
ビートを殺すための受けデッキが台頭する
デュエプレ→ループデッキがいないので受けデッキが最強になる - 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:19:41
- 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:28:18
NSの未実装そのものはシステム的に仕方ないにしても、せめて条件付き(最大マナ◯◯以上)革命0トリガーにして実装してほしい
あとはそこ絡みで圧殺の実装して欲しいわ
白単ミラーが不毛なの盤面制限が悪さしてるところが大きいし
7枠あると防御トリガークリーチャーが機能しなくなるのもアレ - 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:31:41
あにまんだぞ?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:49:33
レッドゾーン系列の中でターボがコラボカードに選ばれていないのは運営としてもナーフの選択肢を残しているからじゃないのかな
まあでもここまで来たから現状のままでしょ - 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:13:32
- 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:21:22
轟速ザ・ゼットから侵略で出したクリーチャーがターン終了時に破壊されないのはなんなんだ
登場時能力が乗るならそこも乗ってくれよ - 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:22:10
頑張れ我らの受け札
- 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:27:19
ADのバイクとブリザードが轢き殺そうとして
天門にカウンターくらって
天門がハンデスされつつロマノフとアダムスキーに
山飛ばされて
ロマノフが轢き殺されるっていうのはちゃめちゃ感あって好き - 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:38:22
- 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:38:33
- 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:50:05
発動タイミングがターン終了時だから…
- 67二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:50:35
今ナーフ入るならバイクじゃなくてallのブリと天門だよなあ。特にミラミラアッパーしたのはまじでやからかしてる
- 68二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:29:32
禁断の足切りもそうだけどNDのコマンド大正義時代に受け札として高性能かつコマンド封殺するミラミラはね
黒が頑張ってくれるならいいけど、バイクの足切り食らってるからデッゾがニトロ無理矢理積み始めてるし
ただこれに関してはカードプールの問題もあるしナーフはちょっと可愛そう
ブリは…何だろうねアレ - 69二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:56:44
ドギラゴンはこれ以上足回り強化したり革命発動簡単にしたりすると途端に無限耐久クソデッキかアポロクラスのワンショットデッキ爆誕しそうだししゃーない
- 70二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:49:23
環境の中心ではあるけど飛び抜けて強いデッキじゃないだろ今のバイク