初心者十二鉄獣あるある

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:15:39

    ベアブルムの除外召喚効果を間違えて発動
    墓地送り後効果を忘れて双龍や十二獣を出せなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:16:12

    ハンド0枚なのにベアブルムで抗戦をサーチしてしまう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:16:17

    十二獣がドランシア妨害とアーゼウス召喚機になりがち

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:17:21

    相手のデッキへの知識が無さすぎてシュライグをどこで出せばいいかわからない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:17:47

    フェリジットの効果って実は実質ノーデメ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:19:29

    >>5

    結果的に無駄に手札を消費したとかを考えなければノーデメじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:20:01

    >>5

    デメリットは基本的にない(相手がダークロウとか立ててないなら

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:23:44

    >>3

    他にどう使えばいいんだ…(初心者)

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:26:26

    ラムの効果使えば同ランクエクシーズ並べて未来竜王までやれないこともないけどスロットカツカツだとは思う→十二獣鉄獣

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:29:56

    >>9

    サラブレードと同時に引かないと墓地に送れないから要求値が高すぎ

    その割にGニビルに弱くて1妨害だからコスパが悪過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:35:47

    >>8

    墓地に十二があればリンク素材1つ増やしつつドランシア構えられるしサラブレラムがあれば一気にリンク素材3枚まで稼げる

    まぁ後者は上振れだしニビルが怖いが通ればだいぶ強い動きになる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:35:51

    「十二獣」モンスターを《十二獣ドランシア》に
    《十二獣ドランシア》の効果で対象破壊
    《十二獣ドランシア》を《十二獣ライカ》にエクシーズ召喚、《十二獣ライカ》の効果で《十二獣ドランシア》を特殊召喚
    《十二獣ライカ》を《十二獣タイグリス》にエクシーズ召喚、《十二獣タイグリス》の効果で《十二獣ドランシア》のエクシーズ素材を補充

    タイグリスと重ねたドランシアが立つ
    タイグリスをワイルドボウからアーゼウスにするなり、テンキから十二獣もってきてこれやって、フェリジットの効果から特殊召喚して最終的にドランシアルガルリボルトするなりご自由に

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:37:44

    >>12

    ホモの兄ちゃんの動画で見たやつだ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:38:10

    >>12

    あっそうか取り除いてから発動だから重ねたドランシアを取り除いてから召喚できるのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:40:15

    inm動画を見て動きを学びがち

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:29

    >>13

    ホモの兄ちゃんもそうだけど、紙環境でモルモラット消えても一線だった理由これだからね

    だからドランシア禁止にしましょうねー

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:46:12

    >>16

    じゃあモルモラットと会局返して!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:46:28

    ドランシア死んだら会局モルモ返ってこないとカテゴリとしてロクな成立しそうにない気もあるがどっちがマシなんでしょ
    いやワイルドボウ→アーゼウスのお手軽素材の仕事は残りそうだけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:52:30

    ・ナーベル→ベアブルムでチェーンを組んで抗戦をデッキに送り返す
    ・シュライグ自滅
    ・ドランシア自滅
    ・ベアブルムやフェリジットのリンク先を鉄獣で埋めて双龍を出せない
    こんなところかな、お前はトリコ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:57:55

    ・知識量の問題で先行で適切な妨害が撃てない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:00:03

    >>8

    気にしなくて良い

    1ターン目ではほぼほぼ使えない動きだから

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:09:52

    ドランシア死んで会局禁止のままでもモルモラット制限になるなら今より断然強くなるとだけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:14:01

    >>22

    モルモ制限ドランシア禁止で今より強くなる要素が思いつかないんだけど具体的にどういう点なの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:19:32

    モルモ帰ってくると一枚でリンク2か未来龍皇だすのが簡単になるけど簡単に出せて増Gに対しても強いドランシア失うのはキツいから普通に今の方が強いと思う
    モルモが準か無制限なら話は別だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:20:23

    >>24

    未来龍皇はドランシアないと無理じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:20:28

    >>24

    と思ったらドランシアでラム割れなくなるから未来龍皇出せないやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:20:35

    モルモ制限なんて実質禁止と一緒だよ〜

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:33:14

    モルモは単独でもヤバいカードだから禁止はやむなしって感じなんだわ

    モルモ召喚。効果でラム落とし
    モルモに重ねてライカ。効果でラム蘇生
    ライカに重ねてドランシア。効果でラム割ってラム効果でライカ蘇生
    ドランシアに重ねてタイグリス。効果でライカに素材補充
    ライカ効果でモルモorドランシア蘇生

    で1枚からリンク3作れるというアホみたいな展開力持ってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:45:06

    >>28

    モルモ制限ドランシア禁止だとどうなるの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:49:25

    >>29

    それがOCGの制限だね(あと会局もあるけど

    端的に言うと今のMD環境よりだいぶパワー落ちるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:54:00

    メタスペースが広いのとワイルドボウアーゼウスっていう割と重要な役割はあるから、モルモ制限ドランシア禁止でもやれないことはないけどね

    メタスペースが広いから紙の方ではドランシア禁止後もデスフェニ出張とかを搭載できたって実績がある
    ただまぁ流石に目立って入賞とかすることはなくなっていったけども

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:02:33

    強さの8割くらい占めてる分裂効果を失っても残りのおろまい効果だけで環境に食い下がるモルモラットは本当になんなんだ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:08:45

    サラブレ+ラム=モルモだからなそりゃ強い

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:29:18

    モルモおらんからヴァイパー3積みや。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:56:58

    海外だと禁止の関係で一線級な十二鉄獣さん

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:46:12

    とりあえず3アポロウーサ出して手札満足しがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています