平成末のデュエリストに言っても信じてもらえなさそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:39:49

    サイバネティックワイバーンダイダロス千年の盾逆転の女神がアニメでピックアップされる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:40:30

    マスターデュエルの存在

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:13

    マスターデュエルって名前は絶対に信じてもらえないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:21

    ダイダロスには召喚口上がついてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:45

    ブラックマジシャンとレッドアイズの融合モンスターが禁止カードになる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:53

    レッドアイズのサポートカード更に増えたよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:43:32

    平成末って4年前だろ?もうドラグーン出てない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:45:05

    平成末なら伝説のフィッシャーマン三世がぎりぎり間に合ってるから大体の原作リメイクカードは信じてもらえると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:45:10

    新作アニメで強欲な壺と天使の施しが使われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:03:49

    >>2

    リンクスはすでに出てる時期だから

    発展系としてOCGをゲーム化したマスターデュエルが出てくる可能性は考えうる思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:05:13

    マスターデュエルっていう紙とほぼ変わらん環境が基本無料で遊べちまうんだ、しかも公式に

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:14:37

    マスターデュエルとかいうややこしい名前で出すことは眉唾だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:15:26

    サンボル解禁っていつだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:15:50

    >>13

    オレンジ色のコードトーカーが出た頃

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:16:40

    >>2

    むしろずっと何で出さないの?みたいに言われてたと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:16:45
  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:17:04

    十二獣がまた環境トップになる

    いやこれ普通に信じられそうだな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:17:23

    >>14

    ギリ平成だったわ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:18:03

    >>16

    こんな大々的に…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:24:13

    >>14

    トランスコードの次の年のスターターだったはず

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:25:30

    VRAINSの次のアニメはocgのカードを使わない

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:09:48

    ADSがある以上マスターデュエルは青天の霹靂とはならないだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:41:03

    マスターデュエルよりラッシュデュエルの方が驚きだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:21:48

    >>19

    こんな強力なカードもあるぞ!とかCMで言ってた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています