- 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:29:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:34:31
- 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:35:23
基本的に漫画として見栄え重視のルールだからな
頑張って再現してるけどそれでもまだ差異があるっていう - 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:35:44
先行1ターン目から脳汁ドバドバ出るTCGは遊戯王くらいしか知らない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:35:53
TCG界のAC北斗
- 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:16
漫画原作のカードゲームはそこそこ増えてきたが、
遊戯王って原作に出てくる架空のゲームを再現したカードゲームだからこの系列あんまりないんだよな - 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:37
それなのに日本のカード界で長期間トップだった
- 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:39
オーソドックスなTCGってなんだろう。ワンピカード?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:39
漫画の「マジックっぽいカードゲーム」を忠実に紙に起こした結果がこれだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:56
1枚初動とかいう遊戯王界隈でしか聞かない狂気の単語
- 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:37:06
普通のカードゲームがチャンバラというか打ち合いしてるとしたら遊戯王は居合勝負なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:37:10
- 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:37:30
某の言うとおりごっこ遊びグッズから始まったからな
そこから長い時間をかけて見事に発展してくれた - 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:37:32
マジギャザにわかだがマジギャザの漫画映えがいいところだけ引っ張ってきた感じに見える
- 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:37:49
- 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:38:09
格ゲー界の遊戯王じゃん
- 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:38:36
失礼な、ガトリングガンで出てくる敵を潰したり行動する敵の上から核兵器をぶっ放したりもするぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:38:36
こうして考えると相手ターンの能動的にカードを使用できるTCGも少ないな?
遊戯王とMtGぐらい? - 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:39:41
手札から一切予測させずに妨害が撃てるゲーム
- 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:40:18
- 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:40:30
ただしある程度の誘発は相手が握っていると仮定して動かす必要がある模様
- 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:40:43
スタン落ち無いのが一番デカい
資産が無駄にならない神ゲー - 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:40:52
遊戯王で分かるが相手の行動を自由に止められるってことは行動の度に相手に確認取らなきゃいけないからな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:40:53
- 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:41:45
- 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:41:57
デュエマをあげるならMtgでいいんじゃないか 明らかにデュエマのリスペクト元だし
- 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:42:41
遊戯王ポケカMtGより後発なだけあって子供向けにかなりわかりやすくはしてたよな。紙に特化しすぎてデジタル化が大変という問題が出てきたけど
- 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:42:45
デュエマは初期TCGブームの最後発・ウィザーズ謹製だけあって既存のTCGを踏まえてよく練られた完成度の高いシステムだと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:43:09
- 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:47:37
- 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:49:28
- 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:50:09
- 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:51:32
まず漫画という原作ありきで、週刊連載のテンポのためにコスト制とか特に導入してないのをTCG化した流れだからだいぶ唯一無二
- 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:41
今後TCG出るなら参考にされそうなのはワンピだと思うわ
他TCGのいいところを少しずつ取り入れつつ、ドンシステムがゲーム的にもコレクション要素的にも優秀だなと思った - 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:44
優先権の投げ合いって厳密にやるとめんどくさいだけで煩雑ではなくないか?
処理順とか全部ちゃんと決まってるし
煩雑さという点ならデュエマの方が相当ひどいと思うぞ
なんだ誘発のストックって - 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:47
遊戯とパンドラが両方ブラマジだしてるシーンとか最近になってようやく再現できるようになったな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:50
- 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:53:59
なおリンクスには0枚初動があった模様
- 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:54:17
単純にそこまでヘビーなTCGを開発する体力が企業側にあるのかという問題はありそう
- 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:55:03
遊戯王しかやってないからコスト制の概念が新鮮だった
- 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:55:41
ほぼ全ての行動後に「なにかありますか?」って聞かなきゃいけないのはメンドイ
大会でもなきゃカジュアルにテキトーでいいから言うほどでもないけど - 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:55:53
原作から通じる「らしさ」があるけど雰囲気重視でゲーム的にはあんまり良くない要素は罠カードかな
落ち着いて仕様を見たらいろんな意味で先攻有利を助長するものでしかない - 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:56:02
- 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:57:05
- 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:57:23
妨害持ってないけどマナ残してターン渡せば相手がビビって妥協展開で止めてくれるブラフになるぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:57:45
- 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:58:30
- 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:59:48
- 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:11
シールドトリガーみたいにノーコストってのも違う気がするしな
- 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:31
- 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:36
- 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:56
バトスピも初っ端から強欲な壺いたからな…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:04:06
- 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:04:52
漫画とOCGでルールが別物だからマジでこれ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:08:18
MTGだと予顕になるんかね 環境だと色で大体アレだな…ってわかっちゃったけど
- 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:08:48
- 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:09:56
EXデッキと各召喚方法も遊戯王でだいぶ好きなところだな
やっぱそれぞれの方法でエースとかが飛び出してくるデッキという部分に浪漫ある
あとペンデュラムの配置やらカードの効果でフィールド全体を使って色々な面を見せてくれるところも楽しい
突然カードゲームでお寿司屋ごっこを始めるな - 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:10:39
色の概念が無いからマジでいきなり意味不明なカードが飛び出てくることもある
面白ぇけどね - 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:11:25
自由度は一番高いよね
なんでもできる - 60二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:12:06
カジュアルな場だとチェーン確認ざっくりだからな。
伏せカードや誘発の応酬の楽しさの方が大きい - 61二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:12:25
エースキャラを立たせてポケモンバトルみたいにする再現性がかなり高いのは魅力
- 62二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:12:37
なんかのスレでmtgから見た遊戯王にエクストラデッキの再現性の貢献って視点が印象的だった
- 63二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:13:14
コナミがデジタルゲーム屋だから色んなシステムを乗せる土台は広いよね
- 64二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:13:29
- 65二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:22:18
・大型が出やすい=塩試合になりにくい
・マナコストの概念がないため最初の「手札5枚」が最強の状態に近い=ゲームにかかるターン数が短くなりやすい
・カード同士の結びつきが強烈なため1枚からたくさんのカードが動く=なんか楽しい
デュエマメインで遊戯王は嗜む程度だけど、先攻は最初に空中戦して残り札で制圧盤面を築く→後攻はそれを切り崩しつつこちらも盤面を築く、っていう流れは他TCGでは見受けられない独特の楽しさがある感じだよねと思う
とにかく空中戦の厚さが遊戯王の醍醐味であり、逆に苦手な人はここでつまづくイメージ - 66二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:34:12
俺はなんかのデッキに付いてた小冊子にチェーン処理のこと書いてあったの読んで普通の効果<通常罠、速攻魔法<カウンター罠って感じに書かれててスペルスピードに関してはつまずかなったな
- 67二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:09:39
大まかにだけど
手札はまんまで、手元は効果で公開されてるカード
召喚やマジックの発動自体は手札同様に可能
手札扱いじゃないから手札を参照する効果(捨てるとか)の対象にならない
手札から召喚したら、みたいな効果も使えなくなる
て感じ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:16:13
- 69二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:19:17
- 70二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:19:21
MTGを始祖にデュエマと遊戯王が登場、それぞれを参考にさらに色んなTCGが誕生してるイメージ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:22:09
メインデッキ枚数が他TCGは50枚ぴったりみたいに割ときっちり決まってるけど遊戯王は40~60と結構緩やかだなと感じることはある
- 72二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:30:17
再録によって金銭価値が下がることはあれど、ゲームにはちゃんと使えるわけだから、「10年ぶりに復帰するけど使ってたテーマに新規が来たおかげでまだ持ってる既存の何枚かは引き続き使えそうだな」とか「この汎用カードまだ採用されてるんか!?」とかできるメリットあるよね
- 73二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:33:01
- 74二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:39:34
フォロワーらしいフォロワーが同社のラッシュデュエルくらいしかないあたりまじで再現不能なんだろうなこの違法建築みたいなカードゲームは
- 75二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:42:45
- 76二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:44:04
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:46:03
土地とかエネルギーのストレスがないようにルールの構築がされるTCGは遊戯王とデュエマの影響が強いんじゃないかと感じる
遊戯王はそもそも土地がないしデュエマは基本なんでも置けるから土地しか引けねえがないのよね…何もわからないところから触れてもルールさえ読めば最低限構築して遊べるようにはなってる
シャドバみたいなマナが勝手に増える系のゲームもそこに着目すると遠縁とはいえデュエマ型なんじゃないかな〜と思う - 78二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:48:13
マナコスト制のないTCGだとウルトラマンとかはそうらしいけど現代遊戯王は特殊召喚を繰り返すことでのインフレが進んだ結果だから単純なパワー比べのゲーム性だとよほどのことやらん限りこうはならん気がするな
- 79二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:51:02
- 80二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:54:30
- 81二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:58:38
遊戯王しかやってない人目線だけどあくまで遊戯王だから許されてるって感じで
ルールだけで見たら参考にする部分がさほどないから似たゲームが出ないって部分はあると思う
(今も昔も遊戯王自体が面白くないという意味ではない) - 82二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:01
EXデッキによる再現性の高さ、漫画アニメ原作に凄く親和性がある(エースモンスターを確実に出せる)のと同時にカードゲームの運要素を極端に排除しててよくこれでバランス取れるなという感じ
MTGの相棒とか一瞬で禁止なったし
とはいえ統率者も似たようなもんなのでやっぱりエースカードを叩きつけたい需要はあると思う - 83二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:05:06
ラッシュデュエルは遊戯王の見栄えする面白いところを抽出したゲームだからな
後発で現代遊戯王っぽいゲーム出しても現代遊戯王が好きな人はカードプールがめちゃくちゃ豊富な遊戯王やるし - 84二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:16:36
ほとんどのテーマカテゴリで特徴があるのすごい
弱いデッキでもこのデッキでしかできないことみたいなのあるの好き - 85二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:23:15
暗黒界と魔轟神みたいに被ってる奴でも、ちゃんと違いを出してるしな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:27:53
昔のカードと化学反応起こして想定外の動きしてるとかならともかく
デザイナーズコンボなのに制限・禁止が出るのがもはや日常というバランスなだけなんで…
まぁわかりやすく新しいカードが強いんだから使えという事実上のスタン落ちというか新陳代謝みたいなものでもあるから悪いことばかりではないんだろうけど
- 87二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:29:05
- 88二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:31:22
- 89二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:36:26
まず漫画的見栄えが優先だからな
ルールは後付けだからパワーカードの応酬が多いんだよね - 90二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:43:54
- 91二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:43:36
遊戯王はコスト性じゃないって言うけど広義ではコスト性だと思ってる
1ターンに1度の通常召喚(マナチャージ)をしていって上級モンスター(高コストモンスター)を出すって言うのはコスト性って言えなくも無いと思う
ただ青銅の鎧やアマテラスやバベルギヌスにGゼロ付けたら思ったより強かったってだけで - 92二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:46:10
- 93二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:01:32
デュエマだと開発段階だったのか実物と性能が違うみたいなことはあったけど、漫画に出たカードが商品化されなかった例はなかったはず
- 94二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:05:51
コストと言うか権利を持ってると言われた方がしっくりくるかな
- 95二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:07:49
原作→カードの流れで生まれてるからか、アニメでやってたことを後からカードで再現できるようにします!ってなってるのも異端よね
デュエマとかは元からカードがあって、それを使ってる感じだけど遊戯王はアニメでカードが生まれてる側面も強かったし - 96二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:11:15
遊戯王でのコストってまた別の意味を持ってるから面倒なんだよな
発動さえできれば必ず行う行動って言ったらいいんだろうか - 97二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:13:35
- 98二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:16:24
確かに遊戯王のコストって独特だな
壊獣みたいに自分が払うとは限らないし、サーキュラーみたいに基本コストがメリット効果なのもいるし - 99二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:19:53
世界一人気になっただけのマイナーカードゲーム
- 100二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:25:34
- 101二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:46:29
先攻1ターン目が1番自由に動けるTCGはなかなか無いな……
- 102二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:09:04
- 103二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:16:51
- 104二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:19:35
- 105二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:21:50
何十枚もカードが使えても元となる手札が5~6枚しかないなかったら実質的な選択肢はそんなにないような気がするんだがどうなんだろう?
上手い人はこの手札でこの相手ならこうするって全部予め決めちゃっててプレイ時に悩む局面がなさそうに思える - 106二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:25:37
- 107二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:32:19
シールドも攻撃された側のリソースが増えるシステムとして見ると受け継がれていると見れるけど、一枚で直接的な脅威になるトリガーは黎明期故のやりすぎシステムに片足突っ込んでると思うわ
他だとハンドじゃなくて直接マナになったり、脅威になるパターンでもゲージを貯めて〜みたいなワンクッション挟むし
- 108二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:35:18
DCGやる上ではさっさと決着つくから向いてる気がする
- 109二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:37:53
MtGが原初のTCGにしてマナやブロックや召喚酔いなどのリスクリターンを考慮して作られてるから凄い完成度だったと思う
そこにアプローチの違うポケカが控えやカードをライフにするシステムを導入して、その完成系がデュエマと以降のTCG
そんな中でゲーム性が青眼を落とし穴にハメるかどうかだった遊戯王はおかしいよね - 110二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:42:32
なので、エースモンスターが除去されないように耐性や無効効果を強化した。
↓
罠からモンスターでの制圧ゲーに変わった - 111二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:12:05
ポケポケが出たわけだけど、好きなテーマでシステムぶん回しして2~3ターンで終われるリンクスはソシャゲとの相性が抜群だった
- 112二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:13:09
もしや、遊戯王ってDCG向きなゲーム?
- 113二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:23:06
ソリティア加速しすぎてアホみたいにデッキ触るしお互いの時間管理も面倒だから紙でやるの向いてないゲーム
シャッフルしすぎでカードを傷めるぜ - 114二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:23:27
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:06:40
原作者が遊戯王アンチなんだけどバディファイトは遊戯王フォロー感があった
マナなし(疑似マナはある)、切り札を初ターンから召喚可能、相手ターン行動可能
遊戯王を遥かにぶっちぎるインフレで終わってしまったからやっぱりマナ無しは調整が難しいんだろうなって思ったよ - 116二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:39:00
- 117二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:39:51
遊戯王から他のTCGに手を出すと結構違和感が残る
相手ターンはただ見てるだけなことが多いし、自分から能動的に動けないし
その分1ターンが短いけどね - 118二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:45:08
DCGでそれやるとチェーン確認処理のせいで時間かかりまくるのよ
遊戯王は1ターンの密度の濃さが凄まじい分ゲームスピードも早いからこそ許されてる
自分のターンだけ見てればいいゲームの方が作り手としても楽だしね
- 119二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:57:04
リンク以降は置く場所の重要性が増してデジタルだとテンポ悪くなってる
- 120二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:31:22
- 121二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:05:53
クリーチャーがスペルをテキストとして持ったらゲームが壊れるって言葉を昔誰かが言ってるのを聞いたことがあるんだけど実際その通りよなって
- 122二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:17:10
酷いレベルでバランスが取れているとはよく言ったもので
- 123二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:32:01
とは言え出しやすい奴にはそんな強力な耐性ないし出しやすくて耐性強いやつはかなり低ステータスじゃないか?
- 124二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:46:02
カードゲーム以外のキャラグッズで溢れる謎のカードゲーム
- 125二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:37:26
- 126二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:47:56
ラッシュを地に足をつけた遊戯王って友人が呼んでたけど凄い納得がいった
- 127二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:50:48
- 128二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:54:52
- 129二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:10:52
厳密は耐性じゃないけどそこはクエーサーだろ
- 130二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:13:31
ワンピカードもカウンターシステムがあるから「相手ターンで動く」っちゃ動くけどあれはバトル時限定だしな
今度のガンダムカードはMTGのインスタントっぽいカードもあるのようだけど - 131二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:46:24
昔のガンダムウォーは土地のマナが永続で残りデッキがライフな以外はほぼMTGなシステムで、当然いわゆるインスタント妨害や打ち消しもあったから、新しいのもそこは受け継いでるのかね。
- 132二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:14:39
冷静に考えると何で我々は相手ターンに動いてるんだろうな
あ、今墓地サワリマシタネ - 133二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 04:29:04
- 134二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 06:37:58
原作再現故にループ組んで毎ターン和睦貼って遅延ガン回しで相手デッキデスで1本とったら次の勝負ほぼ確定で時間切れに持ち込んでマッチ勝利のどう考えてもクソオブザクソデッキがむちゃくちゃ称賛されるのアレぐらいだよな