【TCG・DCG】低コスト高スタッツデメリット効果持ちの生物を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:18:11

    そういうカードを使いこなせるとカードゲームが上手くなった気分になる
    スレ画は効果とフレーバーがよく合ってるし何より強くて好きな奴

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:19:17
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:20:57

    >>1は自傷からの早期着地だけど、>>2はコンボパーツの意味合いが強い感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:23:07

    野生の犬を除去るため 赤マナ練り出し 対象をプレイヤーにした

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:24:13

    かなり好きなデザインなんだけど良い使い道が思い浮かばねぇ
    破壊されるのは自分のでも相手でもいいのは使えそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:25:06

    >>1

    Super Crazy Zooのトチ狂ったコンセプト大好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:25:40

    >>1の言いたい範囲はちょっと超えてるかもしれないけど

    昔低コスト高スタッツデメリット持ちで結果を出したクリーチャー

    クランプの仕えた親和時代に日本選手権優勝している模様

    役割としてはコスト軽減ゴブリンで早期着地⇒ゴブリンが苦手な仕組まれた疫病なんかを力尽くで乗り越えて殴りかかる役

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:27:28

    遊戯王は今じゃ見る影もないが大昔はそういうの強かったんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:28:17

    >>8

    懐かしい〜

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:29:01

    >>7

    こういうのもロマンあっていいね!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:34:21

    (当時としては)低コスト高スタッツ、デメリット持ち

    なお現代ではもちろんのこと、当時でも使いこなせたらとか関係無く普通に最弱レベルで弱いカードである

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:36:31

    デュエマでめちゃくちゃ活躍したカード
    デメリットの軽さに対してスタッツがデカすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:37:45

    呼ばれた気がした

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:40:28

    オーバーロード(次のターンもその分のコストを払う)というデメリット付きの高スタッツ生物
    微妙に覚えづらい名前も相まって4/7/7とかいう直球の俗称がついて使われまくってた

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:08:27

    >>14

    MTGでいうエコーか、なるほど

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:20:26

    >>12

    お前デメリットって感じじゃない気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:24:22

    >>11

    普通に当時基準でも弱いのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:49:43

    非GXの1エネ技で最大240ダメージ
    そしてデッキの約半分が基本エネなので別の意味でも低コスト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています