- 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:30:42
- 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:48:13
破壊せずに墓地送りするぐらいしか対策ないな
未知の風とか
④あるならほとんどのデッキに3積みされそう - 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:50:16
マッチキルできる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:50:43
最後の⑤どうすんねん
- 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:52:32
使うリスクが高すぎて使いたくねえ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:58:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:07:42
⑤だけで論外
- 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:21:50
基本は手札で抱えてて有利になったら⑤でマッチキルするわけだな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:36:46
前衛後衛ってなんだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:59:40
どうにか相手に押し付けて5の効果でマッチキルできないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:04:23
④だけを使う場合なら⑤が適用されないならなんとか…
そうじゃないなら無理 - 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:05:03
マッチキルとか抜きに④だけでクソ強誘発にならない?
ガンマもびっくり - 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:13:41
「このデュエルに敗北したデュエリストは〜」だから押し付ける必要すらない
どちらかのフィールドゾーンに発動されている時点でデュエル決着時適用される
…というか原作からして魂を奪うことを目的としたはずだが
- 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:14:16
魔法罠ゾーンもモンスターゾーンのように使えるってことは、メインモンスターゾーンの下マーカーも活用できることになるからソリティアが大変なことになりそうだなぁ…
しかも原作だとスレ画からさらに2段階進化するという事実(デウテロスは回復と攻撃無効と現代では力不足だが、トリトスになると魔法罠の効果を受けない耐性付与まで付く) - 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:19:49
④が強すぎる上に③もソリティアのバリエーションが増えたり効果使用済みのリトルナイトを
殴られなくしたり便利
なお⑤のマッチキル