- 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:48:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:54:42
おっぱいは触らない店長さん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:54:51
えっ神なのこいつ?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:55:26
前回の時点でジャシンが死神(バロムではない)って言ってたぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:59:52
ミステリートーテムが出てくるのは予想外だった。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:02:20
わざわざ戻した描写を入れたってことは抜かれた人は戻らないのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:06:16
それにしても到着早いな
ショップがが病院のすぐ近くだったのか、それとも超常的な力でも使ったんですかね - 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:09:01
次回はウィンの心臓を賭けて店長とデュエルするのかな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:10:32
今のウィンって人間離れの身体能力を発揮できるから超全力ダッシュで来たとか?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:12:19
ゾンビは普通にボコられて店長vsウィンになるのかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:14:29
イツァヤナがGPで活躍したタイミングで漫画にも登場するの、運命的かも。
- 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:24:27
ぶっちゃけ黒城が帰った後からの方が緊張感があって話のテンポも進んで面白くなっている気がする
- 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:27:57
祭壇にささげられてる九十九さんのおっぱいがえっちすぎる…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:33:19
抜いた心臓戻してくれるの笑う
- 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:35:16
店長の「え?」ってセリフで笑う
何ちょっと素出してんねん - 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:40:49
- 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:41:55
作風が違うとは言え……お前らデュエマやれよ。
- 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:43:10
こんな感じに変なテンションで
頭おかしい敵が出てきてこそのカードゲーム漫画だよなあ
(クリスタちゃんを横目で見ながら) - 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:44:44
- 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:51:55
マヤ神話の古代神 vs クトゥルフ神話の邪神 みたいな構図になるんかこの戦い
なんか……ワクワクするな
この異なる神話のぶつかり合い - 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:54:06
心臓を取りたいならデュエルしろや
- 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:10:00
我慢できず次回の話呼んでしまったけどクソ熱い展開だったわ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:10:51
正直店長の事かなり好きになってる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:11:26
- 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:18:30
これでニイカがまた何も覚えてなかったらマジでニイカがなんかヤバいヤツな可能性有るな…こんなん忘れろって方が無理だろ…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:21:18
実はバロムは、ドルバロムなどに仏教のモチーフが組み込まれているんだぜ。まあこれは多分、アルカディアスたちがキリスト教的な精霊モチーフなのと対比させようとしたんだろうけど。
- 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:24:34
ニイカがヤバいというかニイカのいるLOSTの世界がヤバい(=だからその世界を構成する住民であるニイカは本人は無意識だけどヤバい存在)という考察はちょいちょい見るな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:35:02
九十九矢さんの身体から目が離れなかったよ……
- 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:36:14
九十九さんのおっぱいもだけど民族衣装の薄い布貼り付いてる下腹や腹筋の丸みとか太ももの肉感がフェチすぎる
- 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:40:33
遊戯王じゃないんだから、まずは物理で行くに決まっているだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:40:36
デュエマでやる必要ある?それさ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:43:22
もう気づいちゃったって成人男性が女子高校生の真似して気づかない訳ないだろ…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:05:10
来週は
順当にウィンvs店長でデュエマ
宮井に手を出せずにピンチのウィン、黒城がクリスタルカード狙いで乱入して店長vs黒城でデュエマ
リアルファイト。現実は非常である
のどれだ - 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:08:24
ぶっちゃけ本家はともかくこっちはデュエマシーン描く気はないんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:09:20
- 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:11:19
デッドマンはカードの設定とか背景ストーリーとの
擦り合わせについての確認役じゃないか?
カードゲームのアドバイスと言っても
対戦部分だけじゃないだろうし - 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:11:24
- 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:11:38
「デュエマ」の概念がある世界で背景ストーリーを軸とした異能バトルものなのかもしれんこの漫画
- 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:16:51
展開が早い漫画は好き
- 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:36:26
- 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:11:55
ここで黒城が再登場してデュエルかな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:15:15
じゃあさらにニイカも混ざってデュエパーティしようぜ!!
- 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:22:51
ダークファンタジーというか洒落怖の二次三次みたいな感じなんだよな
この知ってるクリーチャーの知らんおぞましさをお手軽に摂取できるホラー感 - 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:27:19
- 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:54:37
- 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:05:58
漫画で初公開のツォルキンも出てくるのかね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:06:30
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:08:42
黒城の「闇の長」に対して店長が「店の長」って呼ばれてるの大分オモロい 何も間違ってないのに…
- 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:41:18
店長が「古代南米の文明では」って言ってるけど、マヤ文明って中米だよな
- 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:03:41
- 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:21:32
店長生贄文化の話の例として出しただけでマヤ文明の話してるわけじゃないし
- 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:25:39
イミッシュ・イツァヤナが出て殴るだけで大型2体展開しつつもシールドトリガーによる反撃の機会が生じる
店長のデュエルすごく漫画映えしそうね - 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:33:12
ニイカと通話中に悲鳴を聞いてから店長が着替えてメイクして移動して声真似するまでウィンはずっと呼びかけてたのか
それとも店長が尋常じゃない早着替えと声帯模写スキルの持ち主なのか - 54二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:46:11
前話から先読みした人の言った通りだったわ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:48:23
11話先読みさせてもらったわ
こういうので良いんだよな - 56二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:50:34
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:52:06
- 58二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:52:48
確かに
- 59二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:29:49
- 60二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:43:56
ニイカどこ行ったんだ…?
既に心臓抜かれて操られてるのかも - 61二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:18:21
心臓盗られた人達って流石にイミッシュ倒したら元に戻るんだよな?
宮井は1話から出てるキャラだしこのまま死ぬのは可哀想でしょ - 62二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:26:20
ジャシンは漫画の設定だと闇のマナ不足で邪神くんの姿になったけど終始元の姿のままだしやっぱあの街は闇のマナで溢れかえってるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:36:29
別に心臓引き抜くだけなら胸に風穴開けなくていいんじゃないか?
店長…もしかして心臓引き抜くの下手? - 64二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:42:26
ウガタといい店長といいなんでクリーチャーの力に溺れると変なコスプレするんだろうね
クリスタもコスプレみたいなもんだし - 65二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:47:17
ウガタはアレが自分の理想の姿やし
- 66二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:53:31
イミッシュ様に話しかけられてる所完全に普通の社会人のテンションで笑う
- 67二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:59:16
これもしかしてシーズン2は店長のキャラプレミアムデッキが出る流れですかね
- 68二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:01:26
- 69二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:02:05
成りすましじゃなくて、操ってるのか
- 70二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:26:27
操る能力…
第一話でワユミの父親らしき人を襲ってたバロムや宮井を襲った黒城らしき人はもしや…? - 71二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:34:46
今まで登場した敵クリーチャーは、クラス=タブラ=ラーサ、イミッシュ・イツァヤナ
味方クリーチャーは、アビスベル=ジャシン帝及びアビスロイヤルの皆様
立ち位置不明のクリーチャーは、ドルバロム
ここまで見るに、lostは神話とか伝承がモチーフのクリーチャーがスポットライトを浴びてるっぽいね
今後、どんな種族のクリーチャーが出てくるんだろ
ミステリートーテムというマイナー種族も出ているし、神話や伝承関連ならどんな種族でも登場する可能性は高そう - 72二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:18:19
まぁ宮井が心臓抜かれた後操られてる以上、宮井の携帯使って店長が送りつけたも宮井を操って送らせたも十分成立するしな……
- 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:55:47
なんか店長のキャラデッキ欲しくなってきたわ…月下アニメ化する時発売してくれ