不死鳥がメインのラーデッキを使いたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:30:42

    不死鳥使いたくなってYouTubeのラーデッキ動画見漁ったんだけど
    神スライムと通常ラーでワンキルorビートダウンするデッキがほとんどで不死鳥はたまに墓地に落とせたら良いねぐらいの扱いで悲しかった
    もっと不死鳥を落とすことに力を入れてて不死鳥が手軽に出せるようなデッキって無いんでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:04:11

    (人がいないのでは……?)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:05:42

    ラー金玉不死鳥ループはハマれば合一で無限回復できるからつよいんだけどねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:11:28

    不死鳥は… 墓地オンリーの条件なのが地味にキツイからなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:13:38

    いっそデッキから特殊召喚出来ればな
    墓地を介するせいでウララ指名者ガン刺さりして辛い…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:06:18

    確実に落としたいなら、
    ランク6建てれるデッキでベアトリーチェ
    属性統一でライトロードドミニオンキュリオス
    ぐらいだからな…
    ドミニオン入れるデッキでラー入れても動けるデッキが思いつかないから、ドミニオンは論外だと思うけど、ベアトリーチェなら、聖刻とかドライトロンとかでなんとかなると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:38:32

    >>5

    うららにはデッキに触る効果だいたいが引っ掛かるけど

    ラーに関しては墓地に不死鳥を置いておく必要がある都合上、指名者がガン刺さりするのが辛すぎる

    というかあのカード、墓地を肥やして除外せず運用するデッキ全般に刺さるから怖い

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:39:57

    インゼクターでラーを装備して自分で割って不死鳥出すのもできるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:49:01

    ありがとうございますありがとうございます…初心者なのでアドバイスありがたいです ついでに掲示板初心者なのでスレ立てる時間帯も初心者でした
    やっぱりベアトリーチェを主軸にすると良いんですかね?ドライトロン使ったことないんですけど買ってみようかと思います
    誘発や墓地妨害でループ崩されたら終わりなのは言われて初めて気づきました…でもそこはラーに妨害打ってくれるならドライトロンの方が回りやすくなるんじゃないかとポジティブに捉えていきます…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:58:24

    >>8

    エクサビートルというカードの事ですか?アレも便利ですよね!あれならうららには刺さらないので割と使えそうな気がします!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 05:02:13

    手札に不死鳥がきたら
    手札断札
    千年の啓示

    山札から落とすには
    ベアトリーチェ
    愚かな埋葬
    のどかな埋葬
    って感じで落とすね

    他にも手札コストで落とすものは多いけど、山札から直接はベアトリーチェと愚かな埋葬がオーソドックスだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 05:08:46

    >>7

    ファンカスとの兼ね合いも考えてpsyフレームΩ入れるのもアリなのかもしれません…根本的な解決になってないですが

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 05:24:43

    >>9

    ドライトロンに限らず、ランク6が出せるならベアトリーチェは色んなコンボデッキに採用できる(それだけデッキから好きなカードを墓地に落とせる効果が強いということ)

    ベアトリーチェとの兼ね合いという意味では、ドライトロンというより宣告者と弁天のギミックのが重要なのではないだろうか?(神巫召喚してEXデッキから虹光を墓地に送ると、儀式関連カードをサーチしつつ神巫のレベルが6になる)(ドライトロンがかみ合うか正直知らないけど)

    聖刻のカードプールもランク6を立てるなら有用な上に、彼等はリリースされることで発動する効果も多いから、もし良ければ視野に入れてみると良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:14:09

    不死鳥なら6軸なのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:40:02

    一撃必殺居合いドローは効果が全部ラー向けだからオススメ
    まだ介護竜になりきる前のカードプールでカオス闇ゲのシェフさんって動画主が使ってたラーデッキに憧れてから使ってるけど、不死鳥軸ならマジで噛み合う。

    弱点はマスターデュエルだと手に入れにくい点

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:54:22

    >>15

    URだったような…めちゃんこ使えそうで悔しいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:03:10

    シャドールでもエリアル落とすみたいに、デッキ融合ギミックを組み込んて落とせないかな
    なんかないのか 初手で盤面に並べるとラー降臨まで耐えられて、不死鳥を素材に使うデッキ融合カードが対応してる融合モンスター

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:22:39

    >>17

    デッキ融合で落とすのは属性参照・種族参照のどちらもダメなのが厳しいね

    トリロジーグなら素材対応してるけど、今度はこっちに対応するデッキ融合がなさそう

    素直に効果で墓地に落とした方がいい気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:26:54

    >>17

    烙印融合が来れば、これで落とせる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:32:43

    >>18

    >>19

    流石の遊戯王のカードプール いるもんだね

    けどまあ、こいつを立たせるくらいなら確かに別のギミックを使ったほうがいいのかな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:40:54

    このレスは削除されています

  • 222122/02/28(月) 07:42:23

    >>21

    ごめん誤送信した

    キュリオスも出したら効果で好きなカードを墓地に送れるから、同属性で別種族のモンスター3体を割と楽に並べられるなら採用する価値はあるんじゃあないだろうか

  • 232122/02/28(月) 09:12:16

    せっかくだから、有名な幻魔サポートでのキュリオスの出し方も書いとく
    初動手札:《七精の解門》か《暗黒の招来神》のどちらか、手札コスト1枚
    必要EX:《リンクリボー》《サクリファイス・アニマ》

    1a.《七精の解門》が初動の場合
      《七精の解門》を発動し《暗黒の招来神》をサーチ、そのまま召喚
      効果で《混沌の召喚神》をサーチ

    1b.《暗黒の招来神》が初動の場合
      《暗黒の招来神》を召喚し、効果で《七精の解門》をサーチ
      そのまま発動して《混沌の召喚神》をサーチ

    2.《暗黒の招来神》の効果でサーチした《混沌の召喚神》を召喚
    3.《混沌の召喚神》を素材に《リンクリボー》、リンク先のモンスターゾーンを開けておくように
    4.《七精の解門》の効果で手札を1枚捨て、墓地の《混沌の召喚神》を蘇生
    5.《混沌の召喚神》で今度は《サクリファイス・アニマ》をリンク召喚
    6.《暗黒の招来神》《リンクリボー》《サクリファイス・アニマ》の3体で《ライトロード・ドミニオン キュリオス》

    これで盤面がキュリオス、解門で墓地に好きなカードをおとしつつトップが3枚落ちる
    ちなみに解門はレベル10モンスターがいると墓地の永続魔法を回収できる、確かラーのサポートにも面白そうな永続魔法があったような?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:48:22

    電脳堺で青龍効果で通常か不死鳥コストにしてベアトリーチェでもう片方落としてエクサビートルで不死鳥出そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:21:14

    居合いドローは墓地肥やし、手札交換、墓地回収が一枚でできる有能。
    不死鳥軸なら三積みでも腐らん。

    問題は収録パックとレア度

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:26:01

    >>23

    はい偉い。ちゃんと活用例も載せている。

    不死鳥は専用構築必須だから妨害に弱いのはある程度許容しないときつそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:47:53

    皆さん色々ありがとうございます
    電脳界もランク6が出しやすいテーマなんですね初めて知りました…
    ドライトロンも6軸も幻魔も電脳界も面白そうだしどれにするか悩みます
    一撃必殺居合いドローは是非とも使いたいのですが先攻制圧が強いドライトロンには噛み合わなさそうですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています