- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:40:20
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:41:07
誰?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:41:20
知らねえ…
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:41:46
軍艦は覚えてるけどお前は知らねえ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:42:19
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:42:37
ボーボボのそこそこ出てたヤツ
単眼猫呪霊のセリフにボーボボ混ぜてたし意識はしてるかもね - 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:42:40
特に活躍しないまま終わった人じゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:43:31
言うほど意識してるか?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:43:48
バズーカ真拳っていうリーゼントからバズーカを撃つ能力を持ってる人。
うん石流だなこれ - 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:44:31
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:47:32
シゲキX、さすらいの豆腐と3狩りアを組んで、京の街で頭部にバズーカが着いた鹿と共に攻撃を仕掛けてくる終盤の敵キャラのゴイスーさんじゃん
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:49:00
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:49:51
特にやられた描写もなかった可哀想な人
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:59:35
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:00:14
いやそこは軍艦でいいだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:01:17
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:02:19
確かに!!!!
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:28:35
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:34:25
豆腐は結果的に天の助に倒されたとはいえしっかり天の助のライバルできてたから印象に残るが
ゴイスーは何しにでてきたんだお前感が半端ない - 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:36:15
毛の王国編のシゲシXの部下だっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:41:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:41:31
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:48:48
パクれるかあんなもん!!!
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:52:56
ドラゴンボール、ジョジョ、ワンピース、NARUTO、BLEACH、銀魂…そういった面々のフォロワーが芽吹くのは想像できたけど、ボーボボ因子を受け継いだって言われるような作品が出てくるとは思わないじゃん。
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:53:53
そうしてボーボボを解読した人間が作った作品がネウロ暗殺教室逃げ若か
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:54:00
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:01:50
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:04:59
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:06:51
真人とかは空気読まずにビュティ狙って、ガチモードでひたすらボコられるタイプのヴィランだな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:08:03
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:09:21
記憶あやふやだった、ありがとう
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:17:09
デスマネースゴロクが鬼畜性能すぎんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:29
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:42:14
ボーボボのボス勢は真面目に考察すると強すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:45:39
幼少期(ロボの頃)は打てたんだけどねぇ・・・
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:44:11
なのでゲーム参加者ではない数多の闇のゲームを攻略してきた武藤双六を超える者である武藤遊戯を召喚して神の力をぶちこむっていうロジカルな力技に出たんですね
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:10:13
言うほどギャグ補正だけでゴリ押しできるわけでもなさそうなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:27
ボーボボの戦いって
ハジケでいなしながら奥義でひっくり返すのがパターンだけどそうでもしないと死ぬような連中ばかりだからな。
実際常時ハジケっぱなしで臭い足、くすぐりが相手で上手くハジケれないのハイドレート相手だとマッハで死にかけてるし - 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:22:08
それな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:34:45
- 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:25:55
ボボボーボ・ボーボボは巧妙にギャグ漫画に偽装したアカシックレコードという話は当然知っているな?
- 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:58:50
なんでその画像をチョイスしたかはわからんがネタにされてるゴイスーは左上のリーゼントの弟だよ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:02:08
ハジケリストの基本スキルは超人(コメディアン)だからなあ
- 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:02:16
状態を変化させるタイプ(ポリゴンとか金とか)ならハジケの起点にできるけど臭さや単純な超火力はハジケで受けるにしても限界があるからね
ある程度ギャグ補正というバリアを張れるのは確かだけど相手の実力火力次第では普通に覆される
- 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:04:31
ワイ更新順から来たボーボボ民、石流の方がわからない
- 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:07:30
- 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:08:35
>>46見た目も調べてみたけどゴイスーと似たような能力と外見してるからゴイスーって言われてるんだな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:47:08
ハジケはギャグで攻撃を無効化、軽減できるけどそれはそれとして素の実力も重要
- 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:37:22
- 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:23:10
澤井先生はとてもいい人なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:29:31
パワーワード過ぎてくさ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:50:34
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:51
その二作品パクってボーボボを生み出すほうが逆にすげえよ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:18:52
領域展開としてみると強すぎるな
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:31:20
真人とかは割とボーボボと戦えそうな悪役
4話くらいで倒されそうだけど - 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:12:51
人間の悪意じゃ太刀打ちできない狂気だからね
- 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:58:48
真人はボーボボ無視してビュティ狙いそうだ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:03:04
その場合はガチモードで倒される
- 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:33:52
真人「こんな奴らに関わってたら頭がおかしくなる」
- 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:36:23
あげ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:39:12
真人のあれもオブジェ真拳のパクリだからな
- 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:43:50
蝗GUYはまんま毛刈り隊にいる類のネーミングセンスだと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:47:59
当たり判定がでかすぎるだけ定期
- 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:36:04
領域展開は参考にしてそう
- 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:00:12
言われてみれば宇治金TOKIOっぽい
- 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:17:50
クロスしたら、とりあえず殺してやるぞ天の助と言われる
- 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:24:40
- 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:28:05
でも伏黒は象落下!を2回もやってるから間違いなくボーボボフリークだよ