幻影騎士団ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:32:49

    クソデッキだよね
    先行で自分の場に5ロンゴミと未来龍皇立ったのを見た相手がパリンパリンした時に思ったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:33:28

    上位環境デッキはどれもクソを押し付けるデッキだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:35:25

    俺それ十二鉄獣使ってて思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:37:13

    LL鉄獣で結界像降臨した瞬間にパリンパリンされると悲しくなる。そもそもデッキにガダーラや一滴、ライストすら入ってなかったんだろうな……。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:39:40

    ロンゴミはサイド無しのシングルだとオーバーパワーすぎるんだよな
    正直いつ禁止になってもおかしくないと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:01:16

    >>4

    LL鉄獣ミラーで先行で結界像出されたけど

    ガダーラで王神鳥消してアセンブリーで殴って勝ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:12:50

    ロンゴミっていうかあのランク3のほうが悪さしすぎてるというか……
    展開ルート読めてるからつまんないんだよなー幻影騎士団

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:20:12

    >>4

    結界像だけならまだなんとかなる

    その隣に双竜や未来龍皇がいるなら手札によっては何引いても負ける

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:21:21

    わりとロンゴミさえなければすきよ幻影騎士団
    罠に悲鳴あげそうな気もするけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:23:40

    >>9

    魔法罠止める手段あんま無いから箒やツイツイで罠消えるで。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:25:51

    まあロンゴミなけりゃ龍王だったりアークリベリオンだったり割と脳筋寄りだしってなるよね
    シングルの5ゴミ6ゴミがやっぱキツすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:44:18

    逆にロンゴミなしだと幻影って環境でやれんの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:45:19

    使ってて思うけどこいつ制限にしていいよ
    強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:46:40

    >>12

    インフィニティとレクイエムとバルディッシュが出てくるぐらい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:47:15

    >>13

    それ(制限)ノーダメージじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:50:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:05:37

    だからよ!こいつの完全体を出せるのはゴシップシャドーのせいだろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:07:15

    ゴシップシャドーさえいなければそうそう完全体では出せないロマンカード止まり
    規制対象ははっきりしてるね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:08:24

    ゴシップシャドー制限か…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:10:40

    よく考えたらゴシップシャドー君、ロンゴミ以外のコンボで使われたことってある?
    趣味デッキでも良いから使ってる人いたら教えてほしいぐらいにロンゴミのイメージしかない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:11:20

    正直君、暴れたら規制するからねって運営の意思を感じるレア度

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:12:24

    >>20

    この子や電脳堺でモンスター効果無効カードとして使われたりする

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:13:15

    そんなの嫌だ!ロンゴミが禁止だなんて…
    ロンゴミバリアンの浪漫コンボが使いたい!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:14:01

    ゴシップシャドーが悪質なのはロンゴミが立たなくても1妨害になってしまう点

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:14:25

    >>20

    回りくどいことしていいならオーバーハンドレッドNoに効果使って、そこからバリアンたててコートオブアームズの効果コピーしてゴーストリックの効果コピーしてサキュバスたてるみたいなのなら……まわりくどいな!!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:16:17

    >>12

    OCGだとロンゴミ型構築以外もそれなりに結果出してたはず

    勇者とデスフェニきてからは幻影勇者フェニックスばっかだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:19:30

    >>26

    とはいえ幻影はメタりやすいテーマだから基本的に中堅だったけどね。(なお勇者とフェニックス

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:21:00

    幻影騎士団は継戦能力の塊みたいな連中だし、今ではやろうとすればランク5・6に触れる。
    そりゃ強いんだよ。
    でもその強さは元々あった物なんだからむしり取るのは違うだろ。
    後から追加された物が規制されるならともかくティアスケ規制は違うんじゃねえの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:22:20

    >>28

    でもティアスケってリアルだともう制限だよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:23:11

    制限でも良くね?
    バルディッシュで落とせるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:24:31

    >>30

    一度除外されちゃうとリカバリーが厳しいのが……。

    初手に来て欲しいカードでもあるし。

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:26:06

    >>28

    そのティアスケくんが後から追加されたものだと思うんですが

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:59:29

    覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロードをエースにしよう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:10:26

    >>22

    >>24

    なんか想像より悪いカードじゃあないかコイツ!?


    >>25 みたいな使い方は凄くロマンだけど…普通にこのカード、あんまりよろしくない気がしてきたぞ…

    かと言って禁止にするほどかと言われるとそうでもないような…うーん悩ましい

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:18:04

    >>34

    ロマンカードとそれを出しやすくするするカードどっちに罪があるかってのは難しいよね。

    正規が簡単とか抜け穴が沢山あるっていうなら本体禁止が一番良いけど現状抜け穴ってゴシップくらいだし。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:19:56

    >>26

    ロンゴミは大会で決めるには不安定すぎるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:37:14

    厳しい条件で許されているカードが出しやすくなった場合、環境レベルで出しやすくなった場合は元ロマンカードの禁止、出しやすくなる要因を潰せばしばらく保ちそうならそっちを規制が普通に考えれば丸い。ショックルーラーとかVFDとかも元はロマン寄りだったカードだし
    ロンゴミは、幻影云々ではなく今後も安定性を増していくカードだと思うから、そのうち消えると思っている

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:58:01

    >>29

    ティアスケ規制の話になる度に言ってる気がするけどティアスケ制限は7割くらい勇者のせいだよ

    勇者はあまりにも出張性能が高すぎるからある程度手は加えなきゃいけない

    でも販促期間の半年が終わってないし過去の一発禁止や一発制限のカードほど暴れてるわけじゃない

    じゃあどうするかってなった結果が出張しまくって悪さしてる勇者カードをとりあえず準制限にして出張先のデッキのカードを規制にするとかいう販促期間に振り回されるいつもの遊戯王だったわけだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:00:16

    ゴシップを誘発対策で立てるという話をよく聞くけど、ゴシップ単独で立てられたことそんなにあるかな

    そもそもニビルでもなければ、ゴシップ出てくる前に使ってるわね

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:01:26

    最も簡単な特殊勝利だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:03:02

    >>39

    SRの出張は召喚権使わないから牽制に使うのよ

    ゴシップ立てられる前にうらら使われても本命守れるし使われなくてもゴシップで守れる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:08:05

    >>38

    紙で純プランキッズ使ってるわい、激しく同意

    なんなら準制限になった勇者カードの2枚は2積みの構築も結構見られるからなんの解決にもなってないというね

    勇者プランキッズももちろん組んでたけど悪さしてたのは絶対勇者だよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:23:29

    >>41

    なる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:25:09

    うららやGがぶっ刺さるんだからそんな嫌わないでよー
    パーデクドライトロンよりマシでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:08

    タッグ組んでた以上組んでた全員悪いのだけは疑いようがないんだけど、まあその中でも順番はあるな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:11

    >>44

    パーデクドライトロン使ってるやつもそんなこと言ってたな…やはり先行制圧は死滅させねば(おめめぐるぐる)

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:43

    >>20

    1回ホープドラグナーに乗せて回数稼いでる人に会ったわ。どんなルートで出てたは忘れたけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:58

    >>44

    突き刺さり方変わらねえだろ!

    アルデク立った後捲れる可能性あるだけマシだわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:27:23

    >>44

    パーデクも同じこと思ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:28:46

    まあ来てないけどエヴァイユとかゴシップ以外にも出す手段あるし普通に本体禁止でいいんじゃないですかね

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:30:23

    本当は幻影騎士団使いだってエクシーズドラゴンで10000オーバーして気持ち良くなりたいんだ
    でも先行制圧しないと止められて勝てないんだ。悔しいが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:50

    >>51

    泣く泣く使ってるような弁護するくらいなら、普通にダベリ使えば良いじゃねえかよ、えーーーっ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:51:18

    >>44

    馬糞と牛糞くらいの違いでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:01:49

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:07:31

    お前が使う側かよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:19:28

    >>52

    メタルマンのクソ博士「ダベリオンの枠はアクセスコードトーカー君が持っていっちゃってるんだ

    本当に申し訳ない」

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:20:33

    それっておかしくないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:09:00

    >>56

    幻影でアクセスって使い辛くない?

    型によると言われたらそこまで何だけど。

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:25:13

    泡影はゴシップシャドーに撃つ感じがいいのか展開中にティアスケとかに撃っていくのかが分からん
    あいつらどこで止まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:11

    何撃っても止まらないから墓地へのアクセス封じるとかじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:34

    泡影ならラスティ一かコストで幻影以外を切ったティアーだな。
    墓地止めれるうららとかならケルビーニで落としたグラバーもオススメ。(ただしある程度墓地作られてたらどこもほぼ無意味。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています