デュエプレ総合スレ233スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:41:40

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:44:04
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:53:33

    サンマッドとアダムスキーの称号が顔付きだから実装することは確定してるみたいだけどCVは誰になるんだろうな
    サンマッドは三宅健太さんか乃村健次さん、アダムスキーは上坂すみれさんか花守ゆみりさん辺りに担当してほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:19:09

    高確率という話であってまだ確定ではないから期待のし過ぎはやめといたほうがいいぞ
    とはいえスキンがつくとして、サンマッドは直接のリメイクがあるけどアダムスキーは無いしオリカとかありうるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:47:27

    >>4

    まあ二人とも実装するならオリカが一番あり得そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:05:00

    称号あるから来る(半年後)の可能性もあるかもしれない
    称号もらってから1番長く待たされたキャラって誰なんだろ
    おせーて知識人さん

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:05:30

    先1ユニバース3連続で食らって草
    せめてドローくらいさせろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:20:34

    新規はユニバースでガチャ引くのが一番効率いいからな
    こんなクソのためにポイントとかす奴はさすがにおらんだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:34:22

    ユニバース以外のデッキを使うなら
    SPマッチはかなり楽しいぞ

    レンタルユニバースはあれ、多分誰も幸せにならないタイプだわ
    自分で使うなら事故って動けない試合が目立ち
    相手が使うなら上振れ理不尽ムーブが気になる

    特にユニバースミラーは互いに相手への干渉手段が
    なさすぎて見てるだけしかできないのが不毛すぎるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:40:07

    ユニバース使ってると虚無る

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:01:02

    レンタルは連鎖でも相当勝てるから気楽でいいわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:05:33

    ランクマでイズモにボコされたんだがめっちゃ強くね?
    なんで誰も使ってないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:06:39

    >>12

    なんでって・・・イズモより強いカードなんていくらでもあるからやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:07:53

    ポリスルピコ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:11:20

    >>12

    リンク出来りゃ今でも強いけど、早期リンクするためのゴッドデッキはハッキリ言ってもう弱いし

    といって5Cコン辺りに突っ込んでミラミスで出そうにもマナ溜まってなくて3体リンクに時間がかかる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:25:38

    新規なんだけどニューゲイズって将来性ある?
    あるなら目指すかなみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:28:54

    >>16

    将来性はあんまりじゃないかな…

    何かの間違いでオリジナル超次元が連発されでもしない限り基本的にNDでもADでもどんどん弱体化していく枠

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:31:19

    ユニバース最初に何回か使ってみたけど、事故ったときは勿論だけど、勝ったときもそんなに面白くないんよな
    デュエルじゃなくてくじ引きやってるだけなんだもの

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:36:56

    >>13

    >>15

    悲しいなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:40:53

    カード資産のないデッキの組み方もわからない初心者でも気軽にチャレンジして報酬獲得できるという意味では必要なデッキなのかもしれないユニバース
    対面としては本当につまらなかったけどまあスタチャ10自体が元々そういう所あるか

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:41:26

    >>19

    何なら3体リンクしてもデッドゾーン連発で死ぬこともあるぞ

    早めに出したサマソニアとラウドパークだと2体で、どの状態でも4体重ねられたら即死だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:45:12

    SPマッチのデッキタイプってレンタル以外なら
    どんなのがある?

    とりあえずよく見かけて強いのは
    巨大設計図やらの2コスト呪文と8コスト獣のグッドスタッフ、
    アガサ系のデーモンコマンド、ガチャ系デッキ、
    連ドラ、ゼニス大量、こんな感じだと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:03:08

    スタートチャージ10、ミラダンテの隠された革命0が割と刺さって草

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:07:13

    >>17

    ありがとう

    子供の頃超次元入った頃に辞めたからプールがもはやさっぱりわからん

    コロコロに武者ホールがついてたようなそうでもないような

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:10:12

    >>22

    自分はデュエランド使ってる うまく回れば3ターンくらいでEX勝利できる 本人の好みである程度カスタマイズはできるとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:24:27

    次の弾で多分革命ファイナル入るんだろうけどLEGENDの枠はドギラゴン剣とプチョヘンザは確定として後VV8が入るのか?それともドギバスとプチョだけになるのだろうか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:27:11

    >>26

    最初の革命編ではレジェンド、ドギラゴンとレッドゾーンだったし次の革命ファイナル編でもドギラゴン剣とプチョヘンザだけじゃないかな?紙ではドキンダムあったけど可能性低いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:36:27

    >>27

    仮にそうなったら二弾でVV8とミラダンテ、三弾でゴールデンとブラックアウトとドルマゲドンって構成になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:43:33

    紙の歴史通りいくなら2章でミラダンテ、VV8、ブラックアウト 第3章でゴールデン、ドルマゲドン、落書きジョニーになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:46:21

    年末パックとデッキ挟む都合上、1月にはドギラゴールデンとドルマゲドン出る気がするわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:47:09

    紙の革命Fが3弾しかないからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:50:50

    改めて革命ファイナル編カードパワー高いな。ミラダンテに向けてコイン貯めないと!

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:52:15

    たておつ

    最近>>1の画像変だけどどうした?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:54:13

    革命ファイナル編、レジェンドとか革命軍は強いのに対してイニシャルズくん達がクソザコなのかわいそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:54:33

    新弾初日以外は基本的にコインは使わないな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:58:19

    >>28

    二弾で収録するんじゃない?

    短い革命Fで三弾も使わないとおもうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:59:24

    >>33

    多分公式Xの方から画像をとって来てるんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:00:48

    はちゃめちゃすぎるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:41:14

    増えてきた別格に鬼羅丸が噛み合ってて笑った
    「それじゃ、つまんねぇだろ!」は相手によっては煽りに聞こえるかもしれんが

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:57:29

    >>39

    それ(ジュヴィラユニバース)じゃ、つまんねえだろ!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:59:57

    スタートチャージはこのデッキが楽しい(ちょいちょい手持ちが足りないので適当に埋めてるけど)
    普通の相手にも強いけどユニバースに対しては特攻レベルで強い

    弱点としては攻めることしか頭にないので攻められると即死する

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:45:58

    SPマッチ
    ディメンションホーン+キリュージルヴェスが丁度合計10で出せてタップスキル使えるようになって
    超次元ゾーンから合計10になるようサイキッククリーチャー2体呼べるのなんか遊べるかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:24:04

    >>42

    10マナ使って10コス分のサイキック出すのは損がでかすぎるからキツイ

    後手で1枚マナに埋めて出せるのが出禁のガイアールリュウセイセットだけど、仮に出禁じゃなかったとしても5コスホール呪文とカモンピッピーならマナ埋め無しでできる

    そしてSA付与なら1コスの呪文でできるし、ディメンション使うならブースト+SA付与呪文+マナor山札からディメンションサーチする手段で固めるのが良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:02:04

    >>43

    今気づいたけど2体までしか出せないからガイアールリュウセイセット出ないな

    どのみちマナ伸ばしてリンクタイプではなく覚醒タイプを出すほうがいいという結論は変わらなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:58:48

    >>4

    といってもレジェンドバトルとかで顔つき称号貰える奴らは全員スキン化されてるし顔付き称号なんて成り切りプレイの為に同じキャラのスキンと合わせて使ってこそだから顔付き称号はあるけどスキン実装は無いってのは有り得んでしょうね

    だからNo.2、アダムスキー、サンマッドは確定してると断定してもよろしいかと


    どちらかというと高確率の範疇はギュウジン丸の方だと思われる

    ↑の3名はメインストーリーで改心するけどギュウジン丸はストーリーでデュエマシティの住人達に対し多大な迷惑かけた大悪人だけど顔付き称号持ちっていう困ったやつなんだよね

    コイツに関しては2年後の超天編で天災が来るだろうから多分その時に来るかと

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:07:02

    サンマッドとアダムスキーはイニシャルズ化でもすんのかもね
    同じ天災合体元のデッドゾーンだけイニシャルズ化してたしソレに合わせる感じで

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:28:54

    >>39

    久々に聞いたけどボイス良いよね

    使ってて気持ち良い

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:32:46

    今までのエキスパンションは4弾構成を3弾(あるいは2弾、神歌編は1弾)にしてて革命編も4弾構成を3シリーズ続けたから革命F編も2弾になる可能性が高いんだよな
    前半…ドキ剣、プチョ、VV-8
    後半…ドルマゲドン、ブラックアウト、ミラダンテ12

    何にせよもうヴィヴィは来そうなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:45:48

    バトルアリーナは昼からか
    何で12時間しかないんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:43:39

    スタートチャージ10とかいうゴミイベは即刻廃止しろ
    先ユニゲジュヴィラユニとかどう対策しろと?メタおけないと負け確の無法デッキではあるけど強いデッキじゃねえのが余計腹立つわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:11:18

    >>43

    それやるなら1ターン目にババン打ってマナ凄いことにした方が楽しいことできそうだな

    この世界で2ターンコンボは許されはしないけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:39:50

    赤単バイクで一次予選突破しました

    待ってろよあにまんの雑魚ども
    二次予選でぶっ潰してやる

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:41:55

    もう次の新弾まで3週間
    来週にはPV来そうなのマジ?てなる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:46:07

    1次予選突破したけど登録面倒だから2次予選は出ないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:58:47

    スタジオに行きたい人以外にとっては臨時収入のパックが美味いくらいだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:19:49

    >>40

    やっぱガチャは最高だなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:30:42

    >>48 ドギラゴールデン…まあ後半にはいってそうだけど


    レジェンドガイアール、レジェンドドギラゴン、ジョニーJoeは何で来るんだろうな


    レジェプレに来るか、それとも新無印前のEX弾で来るか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:34:12

    >>45 S級とギュウジン丸が全員来ると仮定するなら


    サンマッド→サンマックス

    アダムスキー→デッドダムド(メインストーリーで合体してからの実装)

    ギュウジン丸→何かしらのディスペクター?


    な感じはする

    (ギュウジン丸がデッドダムド枠じゃ無いのは、そもそもアダムスキーが他に候補が無いんよ)

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:01:00

    >>45

    顔付き称号自体は未実装キャラにも存在してるよ

    肝心とされてるのは、プレイヤーが入手可能かどうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:48:24

    今のspで祝門使ってるんですけどどうなんですかね?
    感触としては陰謀計略とインザラブのお陰で結構盤面にも触れて、アルファリオンでフィニッシュもできて、ハンデスも積めてで悪くはないって感じです
    一応初手で初手でハンデスできる用にガチンコジョーカー積んだりしてるんですけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:54:47

    アダムスキーのスキン実装するなら声優どうすんだろ
    通常版に石川由依さんという有名どころを使っちゃってるわけだけども

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:08:11

    PVは来週の金曜かな
    はー楽しみ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:19:32

    なんでオリジャって対象がマナの枚数「以下」なんでしょうね
    不正は許さないとか言いながら合法召喚したやつも巻き込まないでほしい(私恨)

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:35:14

    ひよこ警察

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:56:12

    新弾で思ったんだけど来期今の天門の主要パーツ(ドラサイ、ヘブンズヘブン、エメラルーダetc…)軒並み落ちるんだけど大丈夫かな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:01:51

    >>65

    大丈夫ギリギリ致命傷だから

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:02:41

    ドラサイは12月に帰ってきそう
    ミラダンテⅫと共存させたいだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:30:09

    >>65 バイク天国が進むだけだから問題ないな!


    …いやホント、スタン落ちやめない?いくらなんでもNDのシステムに限界来てるって

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:16:46

    バイクはもうバイククリーチャーの強化はオリカでもないと来ないんだよな……もう出し切った感
    新規は軒並みイニシャルズ関連になるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:28:26

    E3までは紙の1年を2弾で消化してたからNDのプールは紙の3年分だった
    それがDSから急にペースダウンしたせいでNDが紙の2年分になったのが問題

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:30:47

    バサラ杯通過したからファイナル1勝保証してもらえたのに3勝しかできなかった...

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:47:01

    白単興味あったけど今NDADどっちもミラミラ4とか組んでる人すげえ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:48:18

    次弾のスキン候補は誰だろな
    勝太はゴールデンまで取って置きそうだし予想がつかん

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:52:24

    まぁヴィヴィとライゾウ達の誰かはほぼ確定、ワンチャンレオ、ベンちゃんとかじゃないかな
    プチョヘンザとオーパーツ逃したらもう厳しいよ彼らは

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:53:32

    公式放送が16日、新弾実装が21日だから来週の金曜にはPV来るんだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:55:53

    てことは今までと同じだと今回はもう8日には新弾pvが来るわけか
    2週目の金曜日ってのは変わらないけど早いな

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:02:02

    >>74

    オーパーツは次弾には来ないでしょ


    DSと革命編は四弾分のパックを三弾に分けてたけど全三弾の革命Fも三弾でやるんだろうか

  • 7810連1発24/11/02(土) 22:03:31

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:04:03

    そもそもベンちゃんに需要があるかというと……て話になるしぶっちゃけQEDの新スキンが来た方が課金されそう
    レオはワンチャンありそう

  • 8010連1発24/11/02(土) 22:05:09

    クロニクルパックってもうすぐ剥けなくなるから、ここで超限定シークレット出るの嬉しいぜ!

    カノンちゃんの復刻は無いイメージあるからさ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:05:42

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:07:36

    悲しいけど俺はドラゴン龍とオンセンとベンちゃんとレオのスキンはもう諦めちゃってるよ…

    どうせエピソード期のキャラはスルー、中学期からのルシファーコジローバサラNo.2だけ優遇する気なんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:09:03

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:12:48

    >>80 クロニクル弾けなくなるってことはないぞ

    メンテ後に〜ってのはタカラトミーコラボのカードが排出されなくなるだけやぞ


    >>82 レオはコラボで小学生の姿で出たことで察しちゃったよね…

    多分本来はオンセンとドラゴンはスキンありの予定だったけど、原作キャラは金にならないと取り潰されたんだろうな…


    人気投票の結果でドラゴンは割と需要あるのは見えたからワンチャンあるとは思いたいけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:13:15

    中学生編が青春の人は大変だなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:13:47

    もうすぐ天井だけど何貰うか迷うな
    コラボに来なかったらデッゾ4枚目貰う予定だったんだが

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:15:48

    >>84

    実際原作キャラ推しの初期より今の路線の方が明らかに受けが良いからな

    正直熱量が多くて吐き出す人が多いから印象に残り易いけど原作キャラより擬人化やオリキャラスキンの方が遥かに需要あるんだってのが分かるスタンス移行だし実際にそっちに舵を切った判断は正しい


    数年前はストーリーとかキャラが話題になる事とか全然無かったもん

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:18:20

    >>87 悲しいけど、原作キャラが人気ないの当時の運営がキャラ商売捨ててたやつだしね…

    まあ中学生編はちゃんとスキン出すあたり人気あるの理解してるっぽいけど


    20周年になってやっとキャラ商売すること覚えたとか冷静に考えてヤバいな

    それだけデュエマ のIPがタフだったのもあるけど

  • 8910連1発24/11/02(土) 22:19:19

    >>84

    あっ……ご指摘感謝致す

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:20:31

    残酷なこと言うと原作キャラが需要無いんじゃなく勝太小学生編キャラが需要無いとしか…

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:22:40

    >>87

    オリキャラ路線に振り切って進むなら納得できるけども、原作キャラもやっぱりこれからは出します!ってのが嫌

    明らかに格差を付けられてるようにしか感じられぬ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:24:55

    >>90

    需要なかったら人気投票13位にはなれんのよ

    まぁドラゴンは中学生編以降もよく出てたから幅広い人気とも言えるけども

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:25:36

    No.2→多分来る
    ドラゴン龍→人気は高いし派生も多いからいつか来そう
    レオ→ワンチャンありそう(プチョヘンザで来ないなら終わり)
    ギョウ→人気ある方だしワンチャン来てもおかしくないけど革命編終わって関連カードも出し尽くしちゃった
    ベンちゃん→9割方来ない(似た様な枠でQEDの方が圧倒的に需要ある)
    オンセン→デビルとゴクドラで来なかったしもう来なさそう

    大体こんなイメージ
    勝太は人気だしドギラゴールデンにスキン付くかもな

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:27:54

    >>93

    レオは来る可能性あるけどプチョヘンザで来なかったらもうスキン来なさそう、ってのは凄い分かるな

    どうなるかねえ

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:29:52

    プチョレオ来るにしても勝太みたいに成長させて中学生の方じゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:35:15

    来年はジョー編だけどあそこの擬人化って何が来るのか予想が付かないわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:16

    ぶっちゃけプチョでレオスキン来なかったらタイミング逃してるしラスチャンかもしれない
    個人的にはギョウが来てほしいけどカードが思いつかないッ!!

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:38:14

    関連カードが無いならオリカを刷ればいいじゃない

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:43:35

    一応デッドマンの派生って筋もある
    デュエチューブの再生数見る限り、VS〜VSRFの中で1番人気な回はギョウvs勝太の試合(デュエマ甲子園)だから需要は間違いなくあるはずなんだよな

    俺もギョウ大好きだから出してほしいわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:57:56

    べんちゃんと言えばルシファーとミラダンテ、No.2とVV-8みたいな原作の使い手とその切り札のオリジナルストーリーが展開される中でべんちゃんとQ.E.Dの関わりはシティバトルのちょっとした接触で終わりそうなのは少し残念だな

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:00:01

    Q.E.まではちゃんとピリオドを入力してるのになんでDにはピリオドが付いてないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:00:41

    >>96

    女体化ならオヴ・シディアと予想

    個人的な希望だとシャークウガ


    女海賊は他にない個性だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:38:41

    敗北者の印象が強かったから勘違いしてた
    別にシャークウガ自身は海賊じゃないわ
    発言取り消しで

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:45:49

    >>90 小学生勝太編が需要ないと言うよりも、中学生編が強すぎてE期が全体的に不遇って感じ


    Dreamレアとかそうだけど、ジョー編は新無印とキング以降から一つずつなのに、勝太編はどっちも中学生編のカードだからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:53:36

    最新弾60パックでザブラック0枚だったのに気がついて草
    いや草じゃないが

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:57:41

    サンマッド4枚目とアンチャンス2枚目ならどっちの方が将来性ある?

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:02:35

    今現在ADでスノーフェアリー使ってるだけの感覚だけどアンチャンスはかなり呪文で除去されがち
    だけどかといってサンマッド4枚もいるかなぁ…って感覚だから個人的にはアンチャンス2枚目を推す

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:11:35

    >>107

    参考にするというかハンドに来ないといけないから2枚目のほうが優先度高いかも?


    始めたてで資産ないから一応NDとAD両方で軸カードというかエース被ってて組みやすいのが緑単だった感じ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:25:51

    まだ勝太編終わってないしレオもリュウセイもまだ出番は残ってるんだからそこまで悲観しなくてもいいと思うが

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:52:19

    一番冷遇されてるのはFEだよ
    イエスマンもオアシスも無いとは思わなかった

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:33:16

    まあなんにせよ原作キャラ売ろうとした時に売れなかったから違う方向に舵切ったってはなしでしかないからな。
    出ないのが残念なら分かるけど出さないのはおかしいってのはお門違いになる

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:36:09

    >>59

    よく見たら>>45が既にそう言っとるやん

    No.2、アダムスキー、サンマッドはレジェンドバトルで称号貰えるやつでギュウジン丸は高確率=実装は未確定

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:48:51

    スタチャ10で相手が最高傑作完成させてきてめっちゃ興奮したわ
    なのに結局こっちが勝っちゃったあたりに最高傑作さんのアレっぷりが出てるなって…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:37:38

    >>113

    あれだけの手間をかけて出てくるのがあんな産廃なのコストとリターンが釣り合ってなさすぎる

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:44:35

    焼却ぐらい付けてくれてもよかったんじゃないかなって
    それならトップ勝負に追い込めるしモルネクのラスボス対策感も増しただろうに

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:45:55

    バサラやNo.2たちみたいに原作キャラによってプレイスキャラとの相乗効果で面白くなる設定持ちなら活躍できてスキン化実装の可能性は高くなるけど逆に言えば勝舞、白凰、黒城ポジションみたいなキャラじゃないやつのスキン化はそんくらいポテンシャル無いと厳しいのよね
    仮にレオや勉をEP2やDS編のメインストーリーに出てきたライオネルやQ.E.D.と関わらせるにしても必要性が全然無いしハッキリ言って話に要らんよねっていう

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:16:44

    ADでサソリスループちらほら見るな
    サンナップとサンマッド来て実用的になったのかね、レートもそこそこだったし
    フィニッシュ見てないけど、バケラッタ見えたからあれ使うんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:41:58

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:45:41

    >>113

    最高傑作さんは自分のマナと相手のマナも山札に戻しくれてもええんやで?

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:16:31

    >>102

    シャークウガはジョー編水文明の主役格だけどシャークウガというよりシャークウガとは別の派閥の誰かが選ばれそうなんだよな

    リーダーがイソロックやニュートンみたいな複数構成で影が薄い所か絶無だったQ.E.D.が擬人化したりしたし

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:19:28

    ジョー編は擬人化して欲しい奴多いんだよな
    舐められがちだけど新章も全体的にしっかりカードパワー高いんよな(現代でも余裕で使われてるの多い)

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:54:42

    久しぶりに復帰したんだけどチャージ10て未所持のカード使えなかったっけ? なんかと勘違いしてる?

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:51:22

    マイナー原作キャラを冷遇するな!って言ってるやついるけど単に優遇するほどのリターンも無いから起用せんだけや
    むしらシティバトルや一部はメインストーリーに出れてる時点で十分配慮されとる側やんけ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:53:40

    >>122

    スタートチャージ10ではなくSPスタートチャージ10なら未所持カードも使用できた

    最後に開催されたのは2023年の年始だったはず

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:36:11

    >>124

    なるほどね せっかくなんだから毎回使わせてくれたらいいのに

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:51:37

    いくらなんでも偏り過ぎじゃないですかね…

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:00:43

    >>123

    オンセンやレオはマイナーだとして、ドラゴンがマイナーはないんじゃないか

    あいつがマイナーって言うなら人気投票で14位以下だったキャラ達に失礼では

    普通に勝舞ザキラグレンカイトチュリンもそこに含まれてるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:50:38

    モアイランドってスペシャルズなのに
    デュエルウォーリアとしてまだ登場していないのか・・・
    応募ハガキには中に本体がいる設定があるのか・・・

    実戦級かつ息の長いカードだし
    擬人化できそうな要素は揃ってるのね

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:23:51

    SPマッチ楽しいなあ!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:41:16

    SPマッチでドローしまくって準備してるユニバースの手札をニコボーで台無しにするの楽しすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:50:24

    >>130

    いうて今引きのドロー札から

    切り返してくるんだよなあ・・・


    手札を枯らしたからといって悠長に構えてたら普通に負けるし、

    ここで萎えサレンダーしてくれる相手はとってもありがたい


    ドヤ顔ボーラスやリュウセイよりも別格出す方が確実だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:52:48

    >>127

    あいつメインストーリーに出てて立ち絵変更までされてるから元々優遇されてる側だよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:56:05

    >>131

    全部入れて引けたやつを出すんだぞ

    やろうと思えばデッキの半分以上は実用的なメタで固められるんじゃね


    スペルデルフィンも刺さるし古いのだとクロスNEXも刺さったりする

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:00:32

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:03:34

    >>133

    わざわざ全部入れなくても

    次元の霊峰で状況に応じてサーチすればいいぞ


    巨大、霊峰、未来設計図に

    繋がるカードを入れておけば10連勝以上を5~6回できたな


    さすがに先1ユニバースには負けたが

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:07:50

    ユニバースに親殺されたデッキ作るならこんな感じやろ

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:27:46

    ボルメテウスサファイアとかドラゴ大王禁止のくせに超上振れとはいえ先1キル狙えるユニバース生きてるのほんとなんなんですかね
    ユニバースかポッポ・ジュヴィラのどっちかも禁止にしとけばよかったのに

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:32:56

    公式がジュヴィユニをレンタルにしてるの最早ユーザーを煽ってるだろコレ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:42:07

    資産がない初心者配慮なんじゃないの 現状ユニバースミラーが多いから光連鎖の方が勝てる気がするけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:44:54

    >>137

    特殊勝利のヘイトは高くともあのデッキ結局勝ち筋がユニヴァースしかないからな

    メタ出した瞬間に爆散するしポイント稼ぎ相手としては最適よ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:46:20

    1tゼロフェニから次のターンにマナ進化でしばき回すのもあり得なくはないぞ
    滅多にやらんが

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:49:43

    ちゃんとデッキ判って動かしてる人だと
    状況を見てゼロフェニビートに切り替えつつ
    ユニバースゲートで詰めにくる印象だな

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:12:58

    >>136

    アパッチリザード4枚持ってるユーザー何人いるんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:22:11

    ジュヴィラユニバースは前回のゼニスくらいの立ち位置だと思ってる
    前回のゼニスが文句言われていなかったのは上振れがガチャカードだよりで実際の勝ち筋はマナ貯めてからゼニス手出しだったからだと思うけど、今回のユニバースも上振れには運が必要だし安定した勝利にはある程度ターンが掛かるから、感覚的な理不尽さとはかけ離れたデッキだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:31:07

    基本受け無いからリーサル作ったらだいたい勝てるし割と戦いやすい

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:10:11

    デルフィン初出演かな?

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:34:52

    今起きたことなんだが、こっちの盤面にニガヴェルムートと完全不明が並んでるとき、相手のクリーチャーが殴ってニガのマナ送りの処理が終わったと同時にターンが飛ばされた
    裁定的にはバグな気がするけど、これ再現性あるかな

    具体的には相手のデスハンズ2体の片方がマナ送り、殴ったデスハンズは盾も割らずクリーチャーにも殴らずにターン終了
    ニガの処理でターンスキップ条件を満たしたと誤認されてるっぽい

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:37:12

    >>147

    仕様じゃない?

    完全不明は相手の攻撃後にターンを飛ばす効果とマナにカードを置いたらターンを飛ばす効果が別になってるからマナの方の効果が発動したんだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:41:20

    >>148

    ごめんなさい

    普通にマナゾーンにカード置かれてましたわw

    これは良いロックを見つけてしまったかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:42:41

    >>149

    解決したらなら良かった

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:16:03

    >>146

    この時点で可愛い

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:01:00

    >>136

    9軸ガチロボユニバース絶許バージョン

    ロックカード出したあと明らかに手が止まる瞬間が楽しい

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:12:30

    ユニバース相手にするならコスト7以上限定構築にしてロイヤルストレートフラッシュするのが一番早い

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:35:07

    つまり別格RSFKがコスト同じだから7軸ガチロボが結論ということでよろしいか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:40:02

    >>154

    7軸組んだけどガチロボ出さずにRSFKでワンショットする試合ばっかりで面白くなかったから崩した

    ガチロボのサーチとかないから引いたらそのまま叩きつけるだけなんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:27:21

    spルール意外とバロムクエイクが刺さるな
    ミラミスホーガン入れてる人がそこそこいるのと、全体除去が強い

    高コスパワカはドラゴンばっかだからモーツァルトで詰みかねないってのがあるからその対策にもいい

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:23:28

    バロムクエイクなんてゴミは入れちゃだめでチュ
    そんなもの入れるなんて下策極まれりってゴdd上司も言ってたでチュ

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:34:19

    >>157

    九極さんは9体以上の踏み倒しが売りなのにバトルゾーンに出すこともなくマナゾーンに送られちゃうもんね

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:37:53

    スタート10用にクッソ雑に作ったデュエランドが意外と勝てて楽しい

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:57:29

    いいね

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:59:39

    バトルアリーナって最後まで勝ち切らないと特に旨みはない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:04:03

    DeNA日本一記念セールとかやってくれないかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:29:04

    白単使ってるのにRSFKに先1ノートリ貫通されて爆笑してる天災やろこんなん

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:31:23

    早く新弾PV来ないかなぁ〜!

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:16:48

    >>164

    来週あたりに来るんかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:29:26

    >>165

    アークミッションの更新が21日だからpv自体は今週辺りだと思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:14:15

    だいたいPVは金曜日に来てるな
    待ち遠しい

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:31:35

    デルフィン可愛い

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:34:18

    ガガ・デルフィン(アポロニア・ドラゴン/エイリアン)

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:00:08

    今週金曜でレジェンド、誰が来るか分かるな。ドギラゴン剣、プチョヘンザは確定として話題のVV-8も一緒にくるのか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:16:59

    ルピコとお揃いニャイオネル様可愛い

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:47:58

    >>170

    正直ヴィヴィ滅茶苦茶目立ってるし流石に来るかもって感じはある

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:26:56

    スタート10めちゃくちゃユニバースとばっかマッチングするな デスシュテロンぶん投げて殴り続けたら勝てるからありがたいが

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:37:38

    ニャイオネル様のマスコット化が進んでいく…

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:43

    俺がデュエランド成功させた時に限ってさぁ!初手に完全防御革命引いてるのなんなんだよ!クソァ!!!

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:32:04

    NO.2ってスキン来るかもしれん言われてるけど肝心のVV8はヴィヴィになってるよな?

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:59:51

    >>176

    1.まさかのVV-8(ヴィヴィ)とVV-8(No.2)の2種のシクで出る

    2.D2Wワイルド・スピードかD機関のSecで出る

    大穴除けば大体ここらだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:01:19

    12月がレジェプレな上に革命ファイナルが何分割されるかわからんせいで団長が来ること以外正直わからんのよな

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:37:04

    レジェプレでリュウセイジアース出して龍さんのスキン付けてくれんかなぁ
    ならば天井叩いてでも手に入れるが

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:42:19

    VV-8はNo.2もヴィヴィちゃんもキャラがいいだけにどちらか片方だけが実装されたらどっちにしても批判されるだろうなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:19:39

    一つのカードにシクが2種類実装されてる前例は既にあるからNo.2とヴィヴィは同じVV-8にくる
    特にNo.2はバサラのレッドゾーンのレアリティ&シク絵の構図と対照的なシク絵にして合わせてくるだろう

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:50:01

    先攻
    ライオネル→トリガーで鬼羅丸→効果でナンバーナイン含めて3体並ぶ→「それじゃ、つまんねえだろ!!」→YOU LOSE

    こっちのセリフだよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:02:33

    >>178

    分からんなんて誰でも言えるからね

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:11:39

    オレは分かるから予想するが次の弾は守護者切り札の文明的にライゾウがスキンとして来るね
    根拠はネロとキリコの文明とバルガライゾウの派生カードの文明

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:21:37

    ネロの文明が光闇だからキリコの文明は消去法で水自然になるって言われてるのよな
    守護者切り札の文明を並べたら5文明に平等に数が配られるから

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:33:15

    流石にしっかり調整するだろうけど心の何処かで火自然のライゾウリメイクと団長が組んで暴れるやらかしを起こして欲しいと思ってる自分がいる

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:47:04

    ライゾウの使い手のチュリンが団長の使い手の勝太に唯一落とし穴に掛けれなかった宿敵として認識されてたりとやたら仲良いしライゾウ自体ドラゴンサーガだと龍幻郷やドラゴ大王との関係性がある大物クリーチャーだからドギラゴンやハムカツ団の設定も掘り下げれそうなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:06:40

    >>183

    「分かってる」のもそれはそれで変だろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:52:33

    革命ファイナルってLEGENDの強さで強い印象あったけどSRがパッとしないやつ多かったからアッパーされるやつ多そう

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:58:12

    新ライゾウ効果でブリキングとボスカツ踏み倒してドギバス効果でハムカツとカツえもん踏み倒してハムカツ団集結させたい

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:39:47

    >>169

    実際にいそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:57:29

    周年パックでこいつ出ないかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:59:06
  • 194二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:34:10

    >>188

    つまらん

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:39:20

    願望論と予想論は相容れんな

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:44:06

    予想するならできるだけ可能性が高い予想を提示して
    分からないなら別に口に出さない方が賢い

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:00:22

    >>177

    先の話だけど王来編で仮にハイドのスキン化する際に

    ヴィヴィ2週目をやればヴィヴィとNo.2のスキン実装のリメイクにもなるのよな前者なら

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:11:03

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:11:15

    たて

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:11:29

    コンクリオン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています