あにまん民が行う今期マスターデュエルの使用率調査

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:43:24

    という訳で100回ほどプラチナでデュエルしてきました。一応100回もすれば十分だとは思うけどある程度は偏りがあるのは許してください。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:43:48

    期待

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:44:07

    面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:44:24

    時間帯は?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:44:42

    100戦はすごいな期待

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:44:48

    100回は確かに偏るか
    でも面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:45:13

    早速グラフをドーン。見にくかったらすいません。ただちょっと編集すると結構ぐちゃぐちゃになったから許してクレメンス。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:46:10

    >>4

    基本的には大体夜の9時から1時あたりかな最後の20戦あたりは急いでやってたから朝だけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:46:27

    閃刀姫9回は流石に何が有ったんだw

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:46:51

    >>7

    これは左上が一番多くて次がその右って順番でいいのよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:46:59

    バ……バラバラ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:47:00

    姫9は草
    シングルだとキツそうだけどやっぱ人気やな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:47:23

    閃刀姫ってデッキパワーのわりに多い気がするわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:48:00

    こんな見事にバラバラな環境ある?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:48:14

    姫9は何があった…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:48:30

    環境級と言われる癖して全く使われない電脳かわいそう
    お陰で止めどころを知らない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:48:39

    エルドとかの方が多い気がするのに不思議

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:48:53

    お!イビルツインがおるやん!使い手としてはとても嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:49:14

    3と2めちゃくちゃ多いな
    5.6勢はパワー高い奴らだから分かるけど3.2はほんとに群雄割拠してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:49:34

    閃刀姫がやたら偏ってる以外は大体自分がやっててもこんな感じだった気がする
    エルドリッチと電脳堺はゴールドだと結構見たのにプラチナだと代わりにドライトロンと幻影が増えた

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:49:48

    地味に壊獣4で草

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:49:59

    >>7

    あとグラフにない21回のデッキは

    ・トゥーン

    ・リゾネーター

    ・サイバー流

    ・不知火

    ・ジャンド

    ・コズモ

    ・ジェネレイド

    ・プランキッズ

    ・UA

    ・未開域暗黒界

    ・満足

    ・オルターガイスト

    ・DDD

    ・@イグニスター

    ・ヴェルズ

    ・サイバース

    ・トリックスター

    ・墓守

    ・スウィッチラー

    ・花札衛

    でした

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:50:02

    エルドが幻影や十二鉄獣と並んでないの意外だな
    メタが研究されてきてるってことなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:50:39

    ヒーローはやっぱり構築難度が高いからあんまりいないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:50:47

    自分がやった時も大体こんなもんだったけど閃刀姫が低くてヌメロンが一番多かったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:51:39

    ウィッチクラフトは2回しか当たったことないな。他はだいたい見る

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:51:43

    >>23

    百回だし多分誤差の範疇じゃないか

    「閃刀姫が多くて後はバラバラ」までは言えると思うが

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:52:01

    そこそこ汎用で作れて強いと思うんだけど全然居ないなオルフェゴール

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:52:02

    相手のランクのデータってある?プラ1とか5とか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:52:15

    最近アダマシアと魔導獣とメタビが増えてる気がするわ
    2つ目3つ目のデッキを作る余裕ができたからかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:52:45

    >>9

    わからない・・・マジでかなり多かった。ただ意外なのが純閃刀姫がほとんどだったわ。混ぜ物は一人ぐらいだった。

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:54:44

    次シーズンでやるならプラ1抜いたほうがいいのかもね

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:55:26

    カードパワーに明確な差があるならともかくそうでないならイラストアドの影響も出てくるってことじゃね
    しかも閃刀姫はシークレットパックが優秀で作りやすいってのもあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:55:47

    こう見ると4回以上当たるデッキは俗にいう環境Tier1のが多いですね。閃刀姫はやっぱビジュアル人気がすごいのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:56:45

    >>34

    ビジュアル人気と専用UR3枚で残りURが汎用でいけるってのもあるかもね

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:56:46

    プラ1になるまでは十二鉄獣握ってプラ1なったらDDやらウィッチクラフトやらの一歩二歩劣るファンデッキ使って事故ったら即リタしてた俺のような奴もいる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:57:19

    >>34

    見えたらプラ1の相手がサレしてくれることも多いらしいからそこかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:57:29

    あと宣告者が入ってないドライトロンはマジでツチノコレベルでレアだと思います。全然当たらない。

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:58:14

    閃刀姫はテーマ単品の人気や強さに加えて出張性能もあるしメタスペース広いからなぁ
    テーマURの要求も少ないから汎用に資産割きやすいし

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:58:33

    >>37

    閃刀姫使ってて閃刀姫見えた瞬間にサレされたことないけどこれマジなの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:00:43

    閃刀姫はビジュアルも素晴らしいが、出来ることがシンプルだからカードゲームやってる感が強い。
    その実は見てから対処しかやってないんだけど、コントロールらしい感じを体感しやすい。
    閃刀姫の強さは環境にも食らいつけて、同格かそれ以下はちゃんとプレイすればしっかり勝ち越せるのも人気の秘訣だと思う。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:01:34

    >>40

    先攻とったら全部のデッキである程度サレされるってのは置いといて

    プラ1勢ならサレのハードル低いし、時間がかかるデッキ相手は嫌な人も多いから無くはない話だと思う

    とはいえ人によりすぎるし微差だと懐うが

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:01:54

    >>38

    宣告者抜きとか言いつつ普通に宣告者入ってるの多いと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:02:41

    >>21

    一応この壊獣は妨げられた壊獣の眠りかフロントを採用しているかだからこんなの壊獣じゃないってものはないはず・・・カグヤ採用しているのは2デッキだけでしたが。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:04:51

    >>40

    プラ1だと降格ないからサレンダーのハードル低いしデイリー消化目的でしか潜らない人もいるから時間のかかるデッキはサレされるかもね


    自分はプラ1到達以降は普段使わないデッキで遊んでたけど先攻展開長い幻影みたいなデッキとかはサレして次行っちゃうし

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:05:11

    電脳強いのにあんま見ないのね

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:05:24

    ちょうどマルチロール帰ってきて魔鐘洞死んだ頃のレギュレーションだから閃刀姫にとって色々都合いいんだよな
    嫌われにくい程度の強さに落ち着いてるから

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:06:14

    マドルチェ0なのか……強いのに……いやたしかに今まで百戦以上ゆうにやっててもミラーしてないか

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:06:44

    電脳は他のtier1に比べると体感でも数少ない気がするな
    VFDが禁止されそうなのにわざわざ作りたくないということだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:07:06

    プラ1は趣味デッキを使うハードルが低いしゆえに練度が低い場合があるからプラ1は抜いたほうが精度は上がりそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:07:43

    >>49

    それも有るだろうし単純に安定感が他の環境に比べて低過ぎて連勝求められるMDに向いてない

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:08:53

    多分月頭の1週間くらいが一番環境デッキが多いデータになるだろうなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:09:20

    >>29

    一応5と1だけ数えてました。意味ねぇ。5は13回1は25回でした。

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:10:45

    プラ2が一番強さ的には信用できそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:12:08

    >>32

    >>50

    来期にこれと同じことをするときは1は遊びのデッキは抜きたいと思います。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:13:47

    >>55

    ええんやで

    いっそ環境調査スレとか立てて複数人で連動してやるとか面白そうよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:14:02

    >>48

    そういえばマドルチェ当たりませんでしたね。ゴールドとプラチナ5の時に一回見ましたけどワンキルされました。強い。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:14:20

    言うて実際に当たる相手を抜くってのもおかしくない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:15:15

    >>10

    そうです。左上からですね。

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:16:22

    も…もしかして転生炎獣ってマイナーなのか…使い手としてショックや

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:16:24

    プラ帯だけど自分も閃刀姫と当たるのが一番多かったと思う
    最近は幻影もよく当たって逆にドライトロンは全然当たらなくなった

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:17:13

    >>58

    自分はトレパンエクゾディアをつかっいる奴はプラチナ1だったのが多いので一応状況には合わせます。プラチナ1にもガチデッキ使う人はいますしそこは別枠にしようかと。

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:17:37

    >>55

    誰がそこまでしろっていった!(ええんやで)

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:21:37

    >>60

    自分はゴールドでも当たったことはないですねぇ。紙で組んでますから強いのは分かるので使用率の低さに驚きます。

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:23:15

    そういえばスレ主はなにデッキ使ってるのん

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:23:51

    >>54

    プラチナ2の人だけ抽出して調査すれば皆がどれを勝ち上がるデッキとして握ってるかは分かりそうよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:25:31

    これでわかったね!エルドは実は少ないんだ!だからみんなそのデッキの羽箒抜こうぜ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:20

    >>65

    真竜、蟲惑魔、ドラゴンメイド。ゴールドまで宣告者ドライトロン使ってたけど秒速で飽きた。弁天のロイヤルでたから崩すのも躊躇う。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:34

    >>67

    この結果だけ見ても多い閃刀姫に刺さるからむしろ入れるんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:26:45

    実際自分もプラチナ1行くまではプランキッズ使って、プラチナ1行ったら勝率5割あるかないかのファンデッキ握ってたからプラチナ1戦は強い・勝てるデッキという意味での環境調査には向いてなさそう
    プラチナになどんなデッキが生息してるのかなという意味での環境調査ならあっているだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:29:30

    そこそこ人気あるイメージだったけど蟲惑魔おらんのか

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:30:53

    ここまでバラけてるのもカードプールの暴力だよなー
    DCGのランクって大体偏るのに

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:31:41

    >>71

    ああ!いま気が付いた!蟲惑魔が入っとらん!すいません一応2回当たってますゥ。

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:32:15

    LL鉄全然見ないと思ってたけどやっぱり12のほうが多そうね

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:33:44

    蟲惑魔ミラーとかいう汎用罠合戦

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:35:31

    >>75

    サンボル投げたくなるよね。

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:37:15

    月が変わったランク更新直後なら皆勝ち上がりに行くだろうからいい調査結果取れるんじゃない?
    それこそ明日からだし

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:40:31

    >>74

    やっぱりドランシアよ。あいつがいるかいないかが鉄獣を十二するかLLにするかの1番の違いだと思う。

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:41:09

    まあランク更新直後と終盤の違いとかも差は出そうだよね
    何だったら推移とかをグラフ化するか?
    一体どれだけデータを取ればいいんだ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:42:27

    この手の統計なんてもの好きによる戯れにすぎんしきついなら程々でええんやで

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:44:39

    あと意外だったのはウィッチクラフトの多さかな。多分召喚獣欲しくてパック開けたら出てきたから作ってハマった人が多いと思う。あと伊東ライフ先生。

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:46:30

    データ数だけとりたければ、その日プラチナ帯で戦ったプラチナ1以外の相手デッキを上げるスレみたいなのを立ててもいいかもな
    ちゃんと管理しないとすぐ落ちちゃいそうだけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:48:25

    >>81

    ウィッチクラフト以外にもマリンセスイビルツイン閃刀姫とかの強化が内定してるデッキは作りやすいねんな

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:50:48

    >>82

    お相手さんのデッキスレにあげるのって平気かな?名前出なければ平気か?

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:57:28

    名前の配慮は必須だけどデッキだけなら良いんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:05:12

    名前も簡単に変えられるからぶっちゃけIDだけ出さなければ後は適当でええんでない?
    とも思うレベル

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:08:42

    確かに閃刀姫なんか当たるなぁとは思ってたが数字で見ると面白いな

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:11:17

    たぶん本格的に調査するなら10人くらいで100戦して合計1000戦分のデータ集める必要があると思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:15:40

    >>88

    統計学的には2000のサンプルが必要なんだっけ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:17:51

    >>89

    マジ?2000回デュエルは複数人必要やな。

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:33

    統計学云々言い出したら、プラチナの各ランクでマッチングする相手のランクに偏りがないかとか、時間帯別とかも見なきゃいけなくなるからきりがないので...

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:44

    >>90

    プラチナあにまん民の力を合わせる時!

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:29:16

    シャドールと召喚ドラグマが分けられてるけど複合はどうやって分けてるんですか?(召喚シャドール並感)
    純シャドール、召喚シャドール、召喚シャドールドラグマくらいあると思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:41:39

    >>93

    ガチ調査ってわけではないしそこらへんは雰囲気でよくね?

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:43:52

    今日当たったデッキを書くスレとかでも立てるか
    それぞれがその日当たったデッキを徒然書く感じで

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:44:11

    >>94

    鉄獣がLLと12で分けられてるから教えてほしかったんだ……

    たぶん純鉄獣はいないんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:44:41

    >>95

    日記帳みたいな感じならみんな書くんじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:45:11

    頑張れば2000集まりそうだけど集計めんどくさそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:11

    >>93

    シャドールはどっちも純シャドールだったよ。なんか一枚だけエルド入ってたけど一枚ならノーカンかなと。

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:15

    スレ民が対戦履歴直近10回さらせば1スレ2000回集計終わるからヘーキヘーキ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:49:56

    ルークコストにエルド出したりダブってる融合コストに出来るから便利>シャドールのエルド

    エルシャドールで融合すれば使った融合手元に戻ってくるし

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:56:49

    純シャドール使うとか珍しいな
    大抵混ぜ物入ってるのに

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:50:47

    200戦以上やってデータとってた奴いたな
    戦績晒した瞬間に使用デッキ特定されてて笑った

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:05:14

    >>103

    まぁ相性とか考えればさもありなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています