- 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:11:23
- 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:14:17
同じトリオの九十九さんは北だけど直哉は過去の甚爾を追ってるからどっちなのか若干微妙だなと思ってる
- 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:17:17
五条みたいに行動は北だけど心は南の場合もあるから直哉はそのタイプなんかな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:23:24
まず北と南の定義が不明なんだけど
北:やりたいことがある人
南:人生もう十分やりきった、あるいは元から特にしたいことがない感じでやりたいことがない人
と自分は考えてる
宿儺はとりあえず北でええかな - 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:29:49
- 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:30:56
釘崎は北行きそう
上京したくて呪術師になった女だし - 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:34:33
虎杖伏黒はどうなんだろうな
最終回時点でのあいつらの心境っていまいち分からん。
ちゃんと前を向いて生きてはいけると思うけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:36:30
パパ黒は南
- 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:37:14
- 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:42:21
死後転生等を意味しているのか
それともただ単に常に過去は気にしないタイプと過去を引きずるタイプ
の話をしたいのかどっち? - 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:48:13
- 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:50:12
髙羽は北だろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:52:05
伏黒も虎杖も南を抱えてはいるけど北向きになった奴らだ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:57:08
- 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:01:57
東堂は北だろう
- 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:03:04
だから七海は南を選んだ自分を後ろ向きと称したこととの整合性でしばらく悩んだ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:04:22
七海は過去を向いてることを後ろ向きだと捉えたけど別に実際は悪いことではない
そう言う話なんじゃない? - 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:05:55
針は自分の術式見せる前に死んだから南だろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:06:35
- 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:10:06
- 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:14:37
方角的には南だな
- 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:36:15
この話題毎回思うけど今がサイコー!現状維持希望!の場合南北どっちになるんだろう
どちらにもならないのか - 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:39:50
そもそも最低北組は飛行機乗ってないし羂索()は呪術ではなくお笑いに進んだから北じゃない?
直哉とか新しい自分ではなく過去に戻るでもなく死んでも今を貫いたからそれ以前の問題かもしれない
北だから前向きってわけでもなく北に行くためには人生の総括をする必要があってその中でどうしても後ろ向きな要素も含んでしまう気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:48:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:50:10
ループ……?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:50:39
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:23:16
この話題何回も見たけど自分的定義で北向き南向きを分けて自分が支持しているキャラは全員北向き認定してしまう人が多い印象
あくまでこの漫画の中での北向き南向き分類するなら
原作での説明(>>5にある通り)
実際原作で分類された人の例(ナナミン五条は南向き)
を元に考えるべきだと思うわ
状況改善のため努力していれば北向き、ではなく
戻れるなら昔に戻りたいと考えているならもう南向きなのじゃないかな
つうか原作での空港の描写を考えたら空港組は皆仲良く南向きの飛行機待ちなんだろうと思う
元々未来への希望に向かって進む物語じゃなかったよね呪術
- 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:31:00
北と南の考察の話していいの?
自分は大乗仏教と小乗仏教のことだと思ってる
大乗仏教は別名北伝仏教、利他の精神で生きとし生けるものの救済、菩薩になるらしい?
小乗仏教は南伝仏教、利己主義で修行した人だけ救われるという考え方
「誰かのためではなく自分のためだけに」と言われた五条は仲間を振り返ることなく南を選んで、北上駅に行った虎杖は菩薩印を習得して宿儺さえ救おうとする
最後に五条が虎杖に僕のことは忘れてって言ったのは違う宗派の結論を出すから
南北選べるのは悟りを開いた人だけでどっちに行っても輪廻から外れるので転生しない
南(小乗仏教)だと涅槃に行って終わり、北(大乗仏教)だと涅槃にいくけど人々を救うために生死を超えた存在になってまた人間界に戻ってくるらしい
真人が宿儺の死後に干渉できたのは術式のおかげって言ってたので空港は五条の妄想ってことで悟りを開いたのは五条だけ 七海は分からん 夏油は地獄って言われてたしそもそも悟りを開けない
ネットでテキトーに調べただけだし南北がなんで新しい自分か昔の自分になるのかは全然分からないから全く見当違いかもしれないけど考察の一つってことで - 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:41:06
死後に限れば自分の一生を振り返って拠り所があるのが南、ないのが北って印象
- 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:45:43
- 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:16:26
まきまいなんか分かりやすい北南だったよなぁ
真希は妹を守れくらい強い当主に、真依は例え虐げられていても姉がそばにいた過去に、
最終的には姉の北へ行く背中を妹が命を賭して押してくれたんだよね
愛だね - 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:12:06
まあ意外と北に行く人は多いのよね。
- 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:15:52
この北に行く南に行くもミームになってる感あるな
他の漫画の雑談でもよく見る - 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:22:57
この手の話題度々スレ立つけどさ
肝心の北南の条件が良くわからんのよな
結局自分の解釈で北南予想するけど
人によって違うと思う
何故か北向き前向きにとらえる人多いけど北でも南でも優劣はないと思う - 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:45:13
南はともかく北概念がじわじわ変わっていくのちょっと面白かった
当初はイコール復活って論調が多かったけど最終的に宿儺は転生=北選んだのかぁみたいに言われるようになったね - 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:44:54
七海も南即答したけど最期は虎杖に後を託す=北向よりで終わったから北判定もできなくはないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:00:24
北爆速トリオよく知らんのだけど羂索って結局死ぬまで自分が間違ってたかもとか思ってないし次があっても新しい自分になりたいって言う感じしないな個人的には
宿儺ならよくわかる - 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:26:13
伏黒は仮に過去(津美紀が生きていて西日の中虎杖と並んで歩いているのを自分は見ている)と未来(津美紀は死んでいて自分は虎杖の為に生きる)どちらか自由に選べるなら過去を選びそうな気がする…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:57:19
東堂は昔に戻りたいとも新しい自分になりたいとも思ってなさそう
多分名前通り東にいってる - 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:42:36
ほ
- 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:34:42