- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:51:01
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:51:38
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:51:50
征竜が入ってないやん!
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:52:47
電子光虫は名前サポートだったらサイバースの新規出てたと思うの
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:20
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:26
妖怪少女達もやな、テーマ化されたらヤバいんだが
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:54:01
列車お前そうなんか…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:54:52
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:56:06
メインモンスター代表みたいなナイトエクスプレスナイトからして列車名称じゃないしな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:56:22
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:57:05
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:58:29
専用サポートもあれば嬉しいけどそれ以上に関連カードで絞り込めないのが非常に面倒くさい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:58:39
獣族レスキューもここに入るんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:20
帝はカテゴリ化したら焔聖騎士帝とか牙鮫帝とか機皇帝とかも含まれちゃうから基本2400-1000とかのサポートになる
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:37
帝は攻撃力防御力指定のアドバンスサポートテーマだから名称サポートはないんだ
だから偶に帝ステの上級モンスターが出たりするんだ
ちなみに妖精伝姫も攻撃力指定魔法使い族サポート持ってるから似たようなポジションになるかな
こちらは霊使いとサポートを共有できるぞ - 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:01:28
"帝"モンスターを指定するカードはない("帝王"の魔法罠はある)
モンスターとしての帝へのサポートは「攻2400or2800 守1000のやつら」で指定されてるので一応ダムドとか他のも含まれたりする
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:01:53
他だと手札誘発妖怪少女達もか
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:40
でも公式のニューロンだとカテゴリーとして登録されてるのが多い
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:45
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:05:00
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:05:26
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:05:42
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:06:50
実質ユニオンデッキ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:07:42
公式が似たような言葉使ってるからわかりづらいだけで「カテゴリ」自体wikiが勝手に定義してるだけの非公式用語だからね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:08:52
バージェストマを関連カードで探すと一部しか表示されない場合が殆どなのにバージェストマピカイアの関連カードで探した場合のみ全てのバージェストマカードが表示されるの謎
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:11:39
スパイダーやゴルゴニックとかのアニメ産のやつでも名称指定無いテーマもあるのか
意外と多いな - 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:17:11
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:19:41
列車はテーマはテーマなんじゃ、いや、違うのか…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:24:41
バプーンとリボルバードラゴンシリーズはまだ来てない?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:26:46
機巧は機塊でお世話になってるわサンキュー!
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:27:18
鳥偉いよね…
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:32:19
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:34:01
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:36:01
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:37:01
列車はレベル10機械ならなんでもいいから名誉列車マシンナーズカーネルが緊急ダイヤで飛んでくるからな
デジタルバグはランクで全く見ないからソロでモード相手しか見た事ないけど弱すぎるから何らかのサポートは出してあげて欲しい - 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:01:20
遊戯王Wikiの区分のカテゴリだとどうしても列車じゃまとめられないからな
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:12:33
帝のややこしいところは帝王(モンスター)はカテゴリじゃないが帝王(魔法罠)はカテゴリだってところ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:27:35
手札融合がコンセプト!ってデッキが、墓地融合やデッキ融合に手を出したような気分になるな……
- 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:29:05
そのせいでMDで関連カードで探せない
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:39:45
カード探すとき「列車」で検索しても半分くらいしか出てこないんだよな
「急行」とか「特急」がいるから - 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:44:17
魔法罠が列車 急行 特急のどれもつかないからカードWiki見ながらじゃないと解んない
- 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:17:58
ここまでサムネ以外で霊魂鳥なし
下級の弱さが尋常じゃないからまず採用されないの悲しいけど残当
風属性・鳥獣族で儀式なんだし環境にいるアイツらから強い要素それぞれ教えてもらってこい - 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:26:50
ホワイトは色々入るから無理かもしれないけど白闘気ならテーマ化いけると思うんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:41:46
改めて遊戯王のカードプールやばいな
- 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:05:24
ウィッチクラフト・ハイネや真竜戦士イグニスHが帝王サポート受けられたり、バチバチバチや蟻岩土ブリリアントがもはやどうみても電子光虫なの好き
テーマ名でくくってないカード群は自分が使ってるデッキでも採用できないかな、みたいな楽しみがあるよね - 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:14:59
ARCVで増えたゴヨウもカテゴリではない
というのを今知った