- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:10:47
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:13:19
無効化されないほしいな、これにうらら食らったら悲しい気持ちになりそう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:50
むしろ何らかのカードをうららで無効にされてから使うカードじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:55
これでIPアストラム寝とった時ほんと気持ちよかった
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:07
一瞬閃刀姫に採用考えたけどうらら打たれるタイミングってエンドフェイズなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:47
強いけど相手の妨害一回は通す必要あるから指名者でいいか…ってなる奴
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:17:25
先行で相手の手札覗けると気持ちいい
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:23
強欲で心変わりな壺の押収
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:19:11
効果自体は受け身な分めちゃくちゃ強いよな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:30:12
srならもっと見るな…って
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:36:06
特設セットで出してくれよなー頼むよー
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:37:34
欲しい時に限って手札に居ない筆頭
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:38:36
強いけど誘発とか詰めてると枠がない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:40:57
中堅くらいのデッキだと刺せる余裕なさそうだし強力なデッキがより強力になるだけのカードな気がするけどどうなの?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:41:37
ずっと「サンチン」って読んでました
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:28
未開域暗黒界の強欲な壺じゃん
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:47:04
ゆーて、ドライトロンはアーデクで通してくれないし、エルドはうららすら抜いてることもあるし、そこまで刺さるか?
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:48:38
魔法罠無効そこまで多く構えれないホープには程々なら刺さりそう
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:49:25
中速系で誘発が多少めんどくさいデッキなら入ってもいいとは思う
そういうのは大体周りの環境見てて枠がないんだ - 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:52:16
未来龍皇が憎いから真面目に採用しようか悩んでる
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:58:14
G投げられて止まったら、番兵効果撃って相手の次ターン反撃の芽潰しておいたり
制圧複数居るのを心変わり効果で崩したり
決めきゃならん場面でうらら投げられたのを強欲な壺効果で無理矢理解決札探しに行ったり
どの効果も強い、墓穴とセットで来てると誘発はよ投げろとすら思う - 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:59:24
強力なデッキはこれに頼らなくても十分アドを稼げるのでこれ入れるよりは自分の動きを通すためのカードを入れたほうがいいってなるのでやっぱり入らない、よって効果は強いけど入らないってよく言わる
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:23:18
腐ったら腐ったで誘発なくてありがたいしお守り代わりにいいかもな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:30:14
お守り代わり入れて回るデッキの時点で強いデッキなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:41:04
環境によっては輝きそうなカード
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:20:21
使ってて多い展開が牽制程度の効果投げられてそこから
じゃあピーピングしますね/コントロール奪取しますねからのワンショットだから
結構なエンドカードと思ってる - 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:25:40
手札覗き見+ハンデスがアホみたいに強い