なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:33:26

    シンクロ次元って差別のないいい所じゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:37:11

    この女ほんときらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:37:14

    シティはひとつ、ここ(トップス)だけだ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:38:55

    5dsのMCの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:41:32

    99%の貧困層が言うほど善良でもないってのがまた……

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:42:50

    やっぱこの人よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:48:55

    トップスとかクソだわ、革命するしかねぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:50:52

    >>7

    文字通り立ち上がるだけだったんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:50:55

    シンクロ次元にモーメントぶち込んだら一瞬で暴走しそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:52:21

    >>5

    清貧って言ってもそれは清くあろうとするためにあえて貧しいのであって、むしろ貧しい人間ほど恨み辛みも溜まるし善良なわけないんですよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:01:03

    もしかしてゴッズのネオドミノシティってシンクロ次元に比べたらめちゃくちゃ民度高い?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:02:36

    >>11

    ゴドウィンがいなくなったら差別されてたサテライトの復興が爆速で進むぐらいだからまぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:03:14

    >>11

    サテライトなんてなくそうと思えばなくせるしなくしても誰も困らないくらいの扱いだしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:03:17
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:04:03

    >>14

    この単細胞デュエル脳がよぉ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:04:35

    >>14

    真ん中本田君で草

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:05:22

    よくこんな社会で崩壊しないな……と思ったが中世くらいならそんなに変わらんか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:09:49

    Z-ONEにアーククレイドル落とされてしまえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:18:21

    ゴッズはゴッズで民度は悪かったし……
    それはそれとしてMCの質は間違いなくゴッズが上

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:19:59

    >>7

    革命革命言いつつその後のことは何一つ考えてない典型的な革命家気取りのテロ先導者

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:43

    ダグナーとの戦いが終わってネオドミノシティは復興したけど元サテライト民は貧しいまんまだ!って言ってたのはジャック破産回かな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:19:31

    同じアークファイブの司会者でも、ニコ・スマイリーとかいう有能が先に出てたのが痛い

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:20:46

    >>5

    上流階級も貧困層もぶっちゃけロクでもないのは生々しいけど

    そんなクズ共を笑顔にしたくないんだよなあ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:23:55

    >>22

    伊達に人を楽しませる術を心得てない

    ただやっぱプロモーターやってるときが一番輝いてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:24:28

    この世界結局どうなったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:26:21

    >>1

    こいつ喋らんでいいから際どい格好でトップスのパーティーでセクハラされてる設定とかあるだけでよかったのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:30:20

    >>25

    トップスの偉い人が差別やめるねって言って終わり

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:32:24

    >>1

    Pixivで凌○されてる絵増えねえかな…

    エ○さだけは高いから

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:32:38

    >>14

    >>19

    観客の民度に関しては破滅の未来の件を踏まえれば、意図的に低く描いてたんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:33:12

    こんな世界に別人とはいえジャックやクロウを生活させてほしくなかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:33:46

    >>18

    あの次元にも一応モーメントはあるみたいだが、あの惨状でよく暴走しなかったもんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:35:10

    >>31

    モーメントの暴走は長年の積み重ねも必要だから……あと貧困層の惨状的にモーメントそこまで普及してねえ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:35:48

    >>30

    クロウのポジシンジでよかったよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:36:59

    鬼柳はほんと出なくて正解だった

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:37:15

    5D'sは遊星一人じゃ救えなかった世界を絆の力で救う物語だから、世界の危機に瀕して自分にできることをやりとげたMCは大好きだけど、やっぱそれは5D'sの世界にいたからこその魅力だと思うからARCVのキャラと比べるのは違うなって思ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:45:27

    5D'sはサテライトによる武装蜂起がなかったとはいえ、本編開始時点より前に人間の負の心がモーメントにより実体化した地縛神が誕生してたから見方によってはARC-Vのシティよりヤバいと思う
    あれってZ-ONE達が体験した世界の破滅が、シグナーとダークシグナー達の戦いに決着がつくまで留保され続けているって状態だし

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:21:58

    >>14

    まあでもズシン出さないチーム太陽の戦法がスクラムフォースで守備力上げてスピードワールドのバーンダメージ戦法だから地味だよね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:38:38

    シンクロ次元って日和見主義ばっかよな
    すぐ流されるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:39:33

    今までの遊戯王の治安を最大限に悪化させたイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:55:55

    敗者は『みんな』の中に入ってないの良いよね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:40:28

    5D's世界は遊星が頑張った世界で生まれて滅びを経験したZ-ONEが過去に戻って色々した上で遊星に最後のバトン繋いでやっと救われた世界だからな
    要するに主人公が周回しなきゃ救えなった世界だから筋金入りでヤベェと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:56:55

    シティの住人じゃない奴は人間じゃないから差別ちゃうぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:57:48

    >>42

    ボンドルド理論やめろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:58:16

    顔と躰以外取り柄の無い女

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:29:56

    >>36

    反乱が無かったのはそもそもシティとサテライトが海挟んで物理的に離れてたってのもあるだろうなぁ、シンクロ次元はただのスラム街みたいな扱いだったしそりゃ機会があれば暴れるよなっていう

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:01:53

    >>36

    死者を生き返らせたりカードの精霊と繋がってたり人間の魂を生け贄に降臨する邪神達を生み出す粒子って一体...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています