術師は才能が8割って言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:49:15

    呪力量と出力は後天的に伸ばせるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:49:47

    そうだったら禪院姉妹は苦労してない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:51:11

    メカ丸の天与呪縛で「実力以上の呪力出力を与えられた」って言葉が出てきてたから強くなればその分増える可能性はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:51:20

    だからこそ縛りで少しでもカサ増しするんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:52:16

    術式や本人の呪力量は生まれ持った才能だな
    ・術式の理解や解釈を広げて戦い方を増やす
    ・呪力のコントロール
    らへんの努力で強くはなっていくイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:52:41

    訓練次第で多少伸ばせるけど、伸び代がない術師はそこでもう終わりなんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:52:43

    筋肉みたいに鍛えればある程度は成長すると思う
    才能が8割とは言うけれど2割は努力の余地があるんだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:53:17

    身長みたいな感じで人によりそうな気もするし
    伏黒とか領域展開後の呪力残量が増えてるように思えるがコントロール上達して無駄な浪費が減ってるだけな気もする

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:54:02

    真依ちゃんはマジで才能ない側やから参考にならんで

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:54:18

    基本的に伸ばせれるのは体術とか戦術とか呪力操作とかの技量的な部分で、呪力量とかの本人の素質に関わる部分は縛りとかなきゃ上げれないと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:54:47

    呪力自体効率よく扱えればロスが減らせるらしいから
    東堂あたりは呪力量自体少ないけどコントロールが上手いから術式とかを連発できるイメージ

    五条悟は例外だが

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:55:41

    反転って呪力も回復するんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:56:20

    本来持っている素質を引き出すための努力というか
    まあ鶏と卵みたいな話で難しいとこはある
    結果が出たら全て才能で芽の出ない努力は徒労と切り捨てることもあるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:57:02

    >>12

    反転で使用してるのに回復しないやろ

    コントロールさえできればある程度のロスは減らせるだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:57:18

    >>12

    いや、交流会編の怪我重傷軽症表見りゃ分かるけど家入さんが治療してない人が何人か居るから無理

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:57:35

    >>2

    双子の天与呪縛と出涸らしってレアケース中のレアなので‥

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:59:52

    呪力有り余って持ってても、生まれながら術式持ってないって奴っているのか?
    シン陰の使い手がそれっぽいが。

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:00:50

    >>17

    某御三家にもいたはずやけど


    壊滅したけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:02:11

    術式なしor弱術式でも2級までなら鍛えれば何とかならんことも無い
    ただ1級相当となるとフィジカルギフテッドや剣術の天才…そして最悪の呪詛師に胎児の頃にナニカサレタ宿儺の器みたいな変な方向に才能あるやつでないと無理ぐらいのパワーバランスのはず

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:02:52

    >>2

    いや片方はそもそもやる気ないし、もう片方は従力無いやん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:04:30

    >>19

    だからこそシン陰流で一級になってる日下部さんはすごい人

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:05:44

    ワートリのトリオンと同じような感じやろな
    鍛えりゃ伸びるけど、元々の素質のほうがデカい

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:07

    伸ばせるのは術式の解釈とか呪力操作くらいだと思ってた
    出力は後天的に多少伸ばせる可能性はあっても総量は生まれもった素質だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:07:24

    呪霊操術のうずまきで精製した呪力は術師に還元できないってあったからあれは術師じゃなくて取り込んだ呪霊の呪力を超高密度で出力してるっぽい。過去編でも術師の呪力とは異なるって言われてたし。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:10:06

    >>14

    >>15

    そういう意味じゃなく自分で自分に反転かけたら自分の呪力回復するのかとか反転施された他人が呪力回復するのかどうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:27

    >>25

    それこそ呪力コントロールとかの問題では?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:12:22

    >>25

    五条が自己補完の範疇で常時回して新鮮な脳みそお届けしてるから反転自体で呪力回復はしないんじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:13:06

    >>25

    反転かける時点で自分の呪力を使ってるし、他人にかける場合もあくまで肉体の損傷の治癒が目的だから呪力の回復はないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:13:28

    >>25

    んなわけねー

    それだと五条覚醒後の仲間との会話で呪力消費云々出てこねえよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:13:42

    術式持ってないけど呪力量凄いゴリラっていそうなのにいないな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:15:15

    単なる負の精神的エネルギーを意図的に出力してるってだけなのに量に差があるってのがいまいちわからんちゃん
    感情の強さとエネルギー量に繋がりが無いならどっからどういう仕組みで発生・出力されとるんやこれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:19:14

    >>31

    負の感情を呪力に変換するときの変換率が人によって違うとか?

    ポイントカードのポイント変換率の高低みたいな

    並の術師は1の感情から1の呪力しか練り出せないけど、呪力の多い人は1の感情を数倍から数十倍の呪力に変換できるとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:21:13

    量と出力は伸ばせないとしても、黒閃の頻度を上げるという最大の努力要素がある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:21:40

    >>31

    負の感情を出さないと元々持ってる呪力を出力できないだけでは?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:11

    >>33

    そんなTRPGで初期値1あるからいけるみたいなノリ


    いいね

    嫌いじゃないわ!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:04:43

    >>17

    乙骨もその疑惑あるやん

    術式里香とか生まれ持った術式じゃないし

    術式が変化したのか、後天的に持ったのか分からないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:28:02

    >>29

    そうなんか

    じゃあ五条に呪力切れが無いっていうのは反転で回復するという意味でなく、六眼で燃費が良すぎて自然回復量が消費量を上回るもしくは釣り合うってことなんかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:36:17

    伏黒が万象を交流会時は1体だけでしか出せてないけどレジィ戦では他と一緒に使えてるのは呪力量が多くなってる可能性ある?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:44:17

    >>38

    確か無理してる(けど出せない事はない)って説明だった気がする。後先考えなければ出せるんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:47:14

    >>38

    呪力量が増えた可能性もあるけど

    ・調伏~レジィ戦までの間で扱いに慣れて呪力のロスが減った

    ・レジィ戦での満象は水を出していないので呪力の消費量が少ない

    という説もあるので詳細は今のところ不明

    ただ満象はサイズが交流会の時から明らかに大きくなってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:48:55

    >>38

    「調伏したばかりで呪力を喰うから単体でしか使えない」って言う説明だったから単に呪力の効率が上がって無駄な呪力消費を抑えられるようになったから2体以上出せるようになれたんだと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:10:34

    >>41

    武器とかと同じで馴染むとかあるんかね

    それとも必要呪力の把握できるのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:37:59

    呪力量自体は成長とともに増えて老化で減るとかはあるだろうけど誤差みたいな感じだと思う
    効率とか出力はどうにかできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています