呪術キャラってトロッコ問題をどう答えると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:15:25

    少数の方が一般人で多数の方が呪術師だとして

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:01

    それはトロッコ問題ではない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:50

    五条はスイッチ切り替えるやろなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:18:18

    このままだと呪術師複数人が死ぬけど、能動的に一般人を犠牲にすれば助けられる状況ってこと?
    作中の呪術師が大体顔見知りだからあれだけど五条とか一級の大半は切り替えると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:18:28

    宿儺はトロッコで弱い方を刻んで自分はもう一方を鏖殺しに行く

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:42:19

    少数の方が呪術師だったから突き進んじゃった方がおるんやろうがい!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:43:31

    夏油なら絶対切り替えるという安心感がある

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:49:42

    感情論抜きにしても、呪術師がその先助けられる人数と轢かれる少数とじゃ比較にならないよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:50:35

    轢かれる人の条件が違う時点で問題になってない、FA

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:07:59

    >>9

    せやな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:11:08

    >>9

    でも一人の子供と十人の高齢者みたいなトロッコ問題あるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:21:17

    >>11

    うん、探せばそういうのはいくらでもあるだろうけど

    条件が変わったものはオリジナル(フィリッパ・フット)のトロッコ問題ではなく、元々の心理テストの趣旨からは外れるものだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:29:22

    >>12

    そもそも条件を変えている時点でスレ主はオリジナルの提唱する倫理観を問いたいわけではないのでは…?

    それが面白いかどうかは知らないけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:34:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:39:37

    多数の術師殺してでも少数の一般人を助ける人って誰?って聞けばいいんじゃないのこれ
    呪術師って命の選別する場面だって多いし割り切れる人間じゃないとやってけないでしょ
    わざわざトロッコ問題にする必要なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:40:13

    「呪術キャラは一般人と呪術師、どっちか片方しか助けられないならどっちをとる?」
    みたいな感じの方がよかったのかも

    トロッコ問題に寄せるなら
    「自分と仲間の術師2人で任務に来ていた。
    予想外の等級の呪霊に出くわしそのままここから逃げれば自分と仲間の術師は生き残るが、その場に居合わせた一般人5人は死んでしまう。
    一般人5人の為を確実に助ける方法があるが、その方法は仲間の呪術師が犠牲になってしまう。
    どちらを選ぶ?」
    みたいな感じになるのかなぁ?ちょっと難しいや

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:40:47

    トロッコ問題の話の方が盛り上がってるの草

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:43:43

    >>16

    自分も呪術師が迫られそうな二者択一はこういうシチュエーションじゃないかなと思った

    ナナミンが言ってた「他人のために命を投げ出す覚悟を時に仲間に強要しなければならない」ってことだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:46:16

    まずトロッコ問題を知ってる必要があるスレっていう条件で、しかもこのトロッコに当てはまるのはそのままトロッコなのか呪霊を見立ててるのか、術式を使えるのか…ってのもよくわからないし
    極論、呪術師なら自分が乗ってるトロッコぐらいその場で停止or破壊できる人多いでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:49:32

    >>16

    自分が犠牲になる方なら一般人選ぶキャラは多いけど仲間ってなると難しいな

    確実に死ぬって分かってる場合だったらなおさら

    分かってないなら、あとは任せた!みたいに仲間信じて一般人連れて逃げる選択する奴はいると思うけれども

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:37:48

    野薔薇がどっちを選ぶかわからないけどどっちを選ぶとしても
    「クソったれがあーーー!」みたいなめっちゃいい罵倒の言葉を吐いてくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています