- 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:14:13
- 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:14:36
あと魚雷先生、アニメになるとなんかセクシー
- 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:15:35
それは元々ですね
- 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:15:38
思ってたよりへっくんは声が高かった
まだ16歳だもんね
身長もそんな大きくないし
真説だと背が伸びて声も低くなってるのかも - 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:17:44
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:17:55
同じジャンプ作品だと
ワンピースのカリファと同じ声なんだよな
へっくんは - 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:18:21
ビュティさんはかわいい
本当にかわいい
メルヘンチック遊園地でダウンした首領パッチが膝枕されてるのとても羨ましかったしへっくんが首領パッチ放り投げるのもわかる - 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:20:29
私も最近つべの傑作選みてアニメもいいなってなった
というか最初の頃のテンポ悪いイメージがあって嫌煙してたのもあったが、いつくらいから改善されたんだ?
VS魚雷ガールのボーボボワールドから決着までのかなりテンポよかった - 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:21:29
ライスも変態なのにアニメだとすげーイケメン
声優ってすごい - 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:31:07
色つくとちょっと雰囲気変わるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:37:09
今気づいたんだけど首領パッチが幻獣を手懐けることができたのって妖精だから?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:22:02
- 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:28:19
最初はアニメのテンポも探り探り感があるけどどんどん改善されていった記憶がある
ボーボボ劇場やるたびにバンクがあったのが省略されたり - 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:56:32
最初のほう読み切り版の話混ざってたのは何だったんだろう
- 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:05:12
魚雷先生って目と黒目がでかいから化粧取ったら童顔という事実
- 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:07:37
それ言ったらボーボボは青キジだし天の助はレイリーだし筆箱はゾロだ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:34:35
そもそもボーボボでBLが盛んというのが初耳なんだけど誰も突っ込んでないってことはマジなの?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:41:44
- 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:51:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:52:21
そもそも女児・女性ファンも多くてBLに限らず夢やNLCPも盛んだった
あにまんだと見つけにくいのもあって夢スレが多いが - 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:43:00
NLだとヘポビュ、軍スズ、ランレム辺りが人気のイメージ
BLは破パチ、OV天辺りかな - 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:00:37
やっぱどのスレでも破パチとOV天は必ず言及されてるな…
- 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:52:50
バカサバイバー!!!
- 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:26:59
アニメはそもそもover戦までで終わった地域もあるせいで面白いとこまでいけてなくてテンポ悪いイメージで止まってる人も多そう
- 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:35:52
1時間スペシャルも何度もやってたから
テンポ落とさないとすぐ追い付いてと思う - 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:04:45
天の助は総受けアンソロジーできただけある
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:05:34
確かPS2のゲームは声違かったよな
- 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:06:21
単行本のファンアートコーナーも女児って感じの絵柄まぁまぁ多かったよね
- 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:09:32
でもよく考えなくてもこの漫画読んでたら頭がおかしくなるよね
でもそんな漫画のキャラクターのBLがあるってことはこの漫画を理解したってことだよね
つまり… - 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:10:17
アニメを見たらわかること
園部啓一が「ところてん歴34年」の説得力をめちゃくちゃ感じさせる声をしている