召喚シャドール使いなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:47:12

    全然勝てねえ
    とりあえずミドラーシュかメルカバー立てるくらいしか強い動きが思い浮かばないし、とにかく何が強みのデッキかさえも分からない
    youtubeとかでも解説動画見たけど要になるリザードが引けないときにしょぼい盤面しか作れず相手にボコされる
    誰か教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:48:00

    デッキはこんな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:49:37

    まず60枚にして芝刈りを入れます

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:49:46

    シャドールって継戦能力の高さが魅力のデッキだろ?
    初手はとりあえずルーク持ってくるかそこまで行かなくてもミドラーシュ建てとくだけでだいぶ相手は苦しいと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:49:47

    ファルコン減らしてリザード3枚にするとか?
    超融合入れるならスターヴヴェノムか沼地のドロゴン入れてもいいと思う
    ドロゴンはアルデクとドライトロンのエクシーズ同時に吸えるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:50:13

    シャドールはネフィリムの効果でルーク落として即回収が強いからルーク出せるように光のカード増やした方が良いんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:50:41

    シャドールの肝はエリアルをとにかく使い回すことだと聞いたことがあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:50:46

    上振れ求めて芝刈りしろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:50:50

    シャドールって相手に合わせるコントロール系じゃないの?
    初期盤面そこまで関係なくない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:51:52

    なんでリザード引けねえって思ってるのにリザード3積みにしないのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:52:06

    火のシャドール抜いて超融合用にスタームヴェノム入れろ
    相手の闇属性2体で超融合できるから捲り力が高い

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:53:25

    誘発で妨害しつつミドラ維持しとけばある程度はなんとなる
    あとはインカーネーションとかでネフィリム使い倒してドラゴンでバック割ったりエリアルで墓地除外してたら何とかなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:53:39

    昨日召喚ドラグマシャドールで10連勝したから偉そうな事言わせてもらうと、ひたすらシャドールーク構えてれば負ける事はまずありえんのでシャドールークをまずは回収しろ
    あとエグリスタは絶対使わねえから抜け

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:54:03

    手札抹殺突っ込んでみて初手に来たら相手の思考・デッキを墓地から読み取るとかしてみたら?
    墓地に4枚落とせるし墓地活用なら入れてみてもいいかも(初心者並感)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:58:16

    エリアルを2枚にして、ビースト1枚入れてファルコンを抜こう
    ファルコンは今の環境だと展開が遅いから入れなくていい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:58:22

    制圧盤面作る感じのデッキでもないしミドラなりメルカバーなり立てたらあとは誘発とメルカバーで初動潰したりエリアルで相手の墓地リソース枯らす感じで行こう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:01

    とりあえずスターヴつくってリザードを三枚積んでみた
    まだカードの効果も把握しきれてない段階だからとにかく実戦あるのみだな
    皆ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:17

    40ならファルコン固有の役割はほぼ無いから抜いて誘発かリザードかエリアル増やすといいよ
    あとドラゴンは1枚ビーストに替えるかな
    先行の動きはルーク構えて相手の特殊召喚にチェーンしてミドラーシュがまず理想
    それ以外は決まったパターンとかあまり無いデッキだから写し身の使い方工夫して臨機応変に

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:01:06

    >>15

    ビーストってなんぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:03:11

    >>19

    シャドール・ビースト

    墓地に送ると1ドロー、リバースで2枚引いて一枚捨てれる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:36

    とりあえずパンクラと無限泡影の採用理由は説明できます?
    「具体的になんのためにこのカード入れてるのか」が分からないカードは抜いた方がいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:52

    ビーストは特に落としたいものない時に雑にアド稼げるから1枚あると便利よ
    あとあまり見ないけどアドバンス召喚して真帝王領域のロックを解除したりとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:06:48

    召喚シャドールの強みはミドラメルカバーの封殺力とエリアルの墓地リソース枯らし。特に相手ターンにミドラ立てるとそれだけで嫌がるデッキもあるくらいだから現し身とルークめっちゃ大事。
    逆に今は相手依存のデッキ融合そんなに強くないからシャドールフュージョンは1枚削ってもいい。
    パンクラは強いけどパンクラ入れる余裕のあるデッキでもないので抜いていい。エリアル増やした方がシャドール特有の妨害が増えて楽になる。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:09:27

    超融合もアナコンダもいらない

    泡もデッキのノイズ

    シャドールそんなに入れてない割に写し身三枚は多い

    光要員&打点要員としてドラグマ入ってるけど>>13のはこんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:12:09

    ミドラいるしエグリスタの代わりにプルガトリオでいいのでは

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:15:44

    デッキ融合決めるにしろサブプランの召喚通すにしろ墓地穴の指名者はあったほうが良いと思う
    相手のエルドとか除外するのにも使えるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:17:03

    円融もドラグマ込みの上振れ狙わないならいらんでしょ。劣化ルークにしかならん

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:20:12

    負けすぎて疲れてきた
    一旦頭冷やして明日もう一回勉強し直すわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:29:20

    >>24

    とりあえずこのデッキ参考にさせてもらうわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:44:05

    召喚事故率は高い

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:44:30

    召喚シャドールは事故率は高いからある程度割り切らなあかんね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:46:20

    召喚だけの動きだったりシャドールだけの動きになりがちだから相性いいけど相性悪いデッキ
    純芝刈りシャドールのほうが多幸感を味わえて好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:46:43

    対面してるとルークとメルカバー立てられるだけでウンザリする。ミドラーシュも来るからもう台パンよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:51:19

    召喚orシャドールの2軸で動けるはずなのに事故率高いんだよなぁ…
    初手アレイスターのみの時は負けがち

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:51:58

    召喚シャドール組んだことあるけど、自分で自分のリソースを削り続けている気分になるのがすごく苦手

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています