- 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:44:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:47:07
言わんとしたい事はわかるけどいかにもアニメ的テキストだよなやっぱ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:48:01
相手の「魔法罠効果モンスターの効果は発動できない」でいいのに許可しないってところにアニメ味を感じる
- 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:48:50
「未来を選択する」感のためだからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:52:38
ヌメロニアス・ヌメロニアの効果が「自分はデュエルに勝利する」じゃなくて「相手はデュエルに敗北する」なのすき
原作バクラのウィジャ盤の「相手は死のメロニアの効果が「自分はデュエルに勝利する」じゃなくて「相手はデュエルに敗北する」なのすき
原作バクラのウィジャ盤の「相手は死の敗北を迎える」を思い出す - 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:53:12
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:53:44
- 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:00:44
- 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:10:25
そういや遊戯王テキストってXみたいな代数って使ってないのか
- 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:19:21
OCG化を全く考慮してない全カードの効果を得る高等部アームズとか
- 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:23:27
OCG化を考慮してないアニメオリジナルカードは
DMの頃からGX・5D'sにもあるにはあるけど、ZEXALはまぁ輪をかけてぶっ飛んでる - 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:47:10
- 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:49:47
一度そいつの効果で除外されたカードはデュエル中使用できない!なアニメ版のカオスキマイラも結構イカれてる
- 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:51:11
- 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:52:29
- 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:15:53
ゼアルのカード、今見るとあの時代にしては割と再現度が高い気もする
後の時代とはいえヌメロンもExデッキの誘発効果以外はそれなりに再現度高いし - 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:28:56
セブンスワンの再現は芸術
- 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:34:08
- 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:08:35
しかもこのカード、死ぬほど回りくどいギミックしてるだけで
詳しく分析していくと強襲城1枚に納まるテキストだぞ
「剣闘獣」魔法・罠カードを《剣闘獣の砦》に変更する効果とか
「剣闘獣」モンスターを砦に重ねて置く効果とか
剣闘獣と無関係なギミックがつらつらと書かれてるだけなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:20:16