- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:56:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:14
ない
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:26
そのひねくれた根性嫌いじゃないよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:36
鴻上殺したのはいいと思うけどお前自身には…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:42
根性はある。
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:57:54
自己否定の結論を自己肯定のために覆そうとする足掻きは好きよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:58:29
関わると最終的に全部ダメになるところを除けば性能は良い
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:58:53
性格悪すぎるのは確かだが嫌いになれない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:28
なんか可哀想になっちゃうから好きだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:41
足が速い
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:00:24
光属性なところ
早く天装騎兵をocgかしろ - 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:00:35
行動力はあったよね
良くも悪くも - 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:01:15
デュエルは強かったかな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:02:25
努力はしてる
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:03:16
裁きの矢を作ったところ。早くOCG化しろ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:06
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:05:35
アニヲタwikiでAiより先に項目が作られた
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:06:48
使用テーマが面白い
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:07:39
誰よりも人間だったとおもうよ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:07:54
無駄にデュエル強い上にしぶとい
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:09:25
Aiが「AIにとってシミュレーションは現実体験と同じ」って言った後だと何度も何度も自分の劣悪さを思い知らされては覆そうと足掻いてきたんだな…とかわいそうになる
まあそれはそれとしてカスだけども - 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:09:46
声
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:10:22
ブラッドシェパードを倒した時が最盛期だった男
スペクター戦といいプレイメイカーVS草薙さんといい、なんで勝ってるはずなのに舌戦に負けて自動的に株を下げていくんですかね…… - 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:13:31
デュエルが強いところ
レスバが弱いところ
どっちも魅力的だと思います - 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:15:30
アルマートスレギオーの語感
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:16:45
人間臭くてみっともないところ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:17:16
・光を導くサー↑キットォ
・ジャッジメント!アrrrロウズ!!!
・無駄だ、アァイ(ねっとり)
明日から誰かに聞かせたくなる数々の名ゼリフ - 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:18:28
性格が悪くて(これについては後天的なものもありそうだが)、存在そのものが悪な事以外はそこまで悪い奴じゃないと思うよ、うん。
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:18:57
センスがいい
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:19:57
自分の劣等感を覆そうと苦しんで藻掻いて、それが自分にとっても人類にとってもイグニスにとっても害にしかなってないところ
仲間を見つけた気分になる
ライトニングにとっては人間なんかに同情されたってうれしくないだろうし救われもしないだろうけど - 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:20:05
存在そのものが悪ってもう底辺の底辺では?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:25:03
後輩がエレメンタルロードを使う時にどこからともなく湧いてくるし、愛されてるとは思うよ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:31:04
七皇で言うベクター枠だから人気
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:33:48
声優が聞いたことが名前の人だけどやたら心地よい
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:51:44
どちらかと言えば舞台やドラマや吹き替えメインの人だからね
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:55:40
ピカリ@イグニスターをAiに作らせたところ
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:07:43
イグニスの癖に1番人気ぽっいところ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:09:20
物語のいちキャラクターとしてはめちゃ好き
何か最終的に面白くないテンプレ悪役になったボーマンよりよっぽど悪役してた - 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:17:27
めっちゃ小物だから大ボスが必要なのは分かるんだけどボーマンよりはコイツがボスの方が良かったまである
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:35
上にも出てるけど本当に声が良い
Ai達に宣戦布告してるのとかずっと聞いてられる - 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:27
アルマートスレギオーの魅力の6割ぐらいは声の良さにある
- 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:08:04
ピカリ@イグニスターが優秀
- 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:09:20
なんかこうニューリーダー的な魅力があるような……いややっぱナシだなお前は何につけてもダメなやつだ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:40
弟のアバター作って連れ回すの気持ち悪い上
意味なく精神誘拐して意味わからん監禁したうえでアバターに話しかけるの何一つ合理的じゃないの最高