宿儺「女も子供も蛆のように湧いている」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:21:41

    何でわかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:22:35

    股間の呪力センサが反応したんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:23:03

    虎杖の記憶を読んだんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:23:06

    受肉した瞬間に記憶が入ってくるからそれで分かったんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:24:19

    平安時代と現在では人口は違う
    夜の家の明かりをみていっぱい人間増えたなぁって思った

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:24:38

    虎杖悠仁の記憶だろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:25:36

    すっくんって虎杖の記憶見てないって言ってなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:25:51

    女も子供も〜のコマの白いのが女子供の気配か魂的なのでそれを察知したのかと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:26:33

    >>7

    そんなん一言も言ってないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:31:10

    佐々木先輩がいたのに無視したのは何故なのすっくん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:33:11

    >>10

    そりゃ1日1乗5日で五条先生がいたからでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:33:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:40:35

    このセリフ的にやっぱ裏梅が女になってるのもすぐ気付いたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:47:27

    まあ建物の明かりの数と虎杖の微かな記憶を読んだのが濃厚やろな、これだけでも平安と違うのが理解出来るはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:59:19

    文明の発展やら建物の変化やら空気を吸った感覚とかで「あぁ、いっぱい人が生まれて、いっぱいの人がなんやかんや頑張ったんだろうな、だからこんなに変わったんだろうな」みたいな感覚だったんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:31:26

    ここは普通にわざわざ記憶読まなくても受肉直後に虎杖の記憶が流れ込んだからだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:46:33

    >>15

    頑張ったんだろうなあなんて思うわけないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:49:12

    >>17

    細かすぎる

    普通に文明進んで色々変わったなって思ったってことと同じ意味合いで15は言ったんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:08:26

    まあ普通に記憶を認識したのよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています