閃刀姫はプレイの上手さ出る

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:30:42

    とは言うけど実際上手い人に会ったことないから眉唾レベル

    プレイの上手さ出るって要するに、自分のリソース稼ぐ手段は多いけど圧倒的な制圧盤面敷けないから、1:1交換を上手く当てていかないと勝てないよ ってことだよね?
    それならメタビも蠱惑も、なんならエルドリッチもプレイの差出るデッキなのでは?

    て思いました

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:31:35

    中速系のデッキってだいたいそうだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:31:57

    その通りすぎて言うことない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:19

    >メタビも蠱惑も、なんならエルドリッチもプレイの差出るデッキ

    そのとおりでは?

    閃刀姫とならんでそこらへんもよくプレイング重要って言われてると思うが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:21

    そうだぞ
    そしてスキドレマクロみたいな強力な制圧持ってるエルドメタビや使った罠を再利用して実質0:1交換に出来る蠱惑魔よりプレイングが出るぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:24

    何で閃刀姫だけこんなに神格視? されてるの?
    ようわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:32

    今のメタビってライオウもパキケもボーダーも所謂「圧倒的な制圧盤面」では?
    閃刀姫はロックとかがあるわけではないのに打点が低めなのがね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:40

    その通りだと思うけど
    何が言いたいんだ?エルドリッチとか、無茶苦茶プレイングで差が出るデッキでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:42

    正直免罪符にしてる節がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:32:44

    以下やりたいプレイをあげてく

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:33:43

    >>6

    神格化or神聖視?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:35:10

    >>11

    今ググったら神格視って単語存在しないんだ……

    リアルで恥かく前に気付けて良かったありがとう このスレ立てて良かった

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:35:11

    閃刀姫の比べる相手ってそいつらよりドラメサラマンオルターあたりじゃね
    全員リソース特化のプレイングが出まくるデッキ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:35:40

    >>6

    なんというか、閃刀姫ぐらいから中速系デッキが環境の出始めた気がするからそういう扱いされるのかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:35:46

    実力とはいうけど
    身に着けるにはとりあえず垢を沢山用意して色んなデッキ組んで
    デッキごとの知識つけたほうが強くなれるんかね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:35:55

    >>10

    フッフッフッ…セッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:18

    >>13

    その辺と比べると万能無効は持ってないってくらいか閃刀姫

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:18

    >>6

    コンセプトが極端なテーマってそんなもんじゃない?

    インフェルニティとかさ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:36:57

    >>6

    ずっと環境に居座り続けてるからそういう扱いなのかな?

    中速系だと息長い方だよね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:37:08

    >>6

    環境に多いからでしょ

    多いと目につく

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:38:20

    プレイングについては定義が分からんけど色んなデッキに対する知識は間違いなく問われるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:39:25

    >>21

    使ってるけど戦いなれた環境より初めて見た中堅デッキのが頭痛くなる時が多いわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:42:14

    あと紙の方だと規制されまくった後
    使う人が愛着あって上手い人しか居なくなって
    大会で勝ち抜ける閃刀使いは上手いって印象がついたんだと思う
    実際入賞自体は減っても0にはならなかったからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:42:19

    >>5

    閃刀姫もマルチロールで再利用してないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:43:10

    >>24

    一度再利用した奴らは除外されて二度と戻ってこないぞ

    無限に再セットできる蠱惑魔とは違う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:43:25

    >>23

    魔術師に近いものを感じるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:44:19

    >>25

    なんかうまいこと再利用する方法無かった?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:45:21

    >>25

    (まあ蠱惑魔も1ターンに1枚しか再セット出来ないからどっちもどっちだけど)

    >>27

    無い

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:45:24

    >>27

    ピンポイントで鉄壁くらいじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:45:27

    >>27

    一応ロンギヌス発動下だとそのまま墓地に戻ってくれたりする

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:45:44

    >>27

    少なくとも除外された魔法を回収する手段は無いよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:46:08

    >>30

    多分それだ

    ありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:48:24

    プレイの上手さというよりは、環境と他デッキの習熟度ひいてはデッキ構築力なんじゃねえかなとは思う
    結局閃刀姫の強みってメインスロットの広さと対応力だし、的確にメタ張って要所をしっかり潰すことが大事
    逆にアドだけ稼いでりゃ勝てるデッキでは無いから、広い意味ではプレイングとも言える

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:48:33

    本体のATKが力負けしてるってのがキツそうだな〜っていつも眺めてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:04:14

    >>8

    スキドレと勅命だけだね脳死で強いのは

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:08:53

    >>25

    エンゲージみたいなパワカ使い回せるんだからいいじゃん

    蟲惑魔なんて落とし穴の8~9割産廃なんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:09:49

    >>35

    あと虚無空間

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:10:11

    >>35

    永続全般強いやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:10:29

    >>36

    何を弱者面してんねんとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:11:11

    >>34

    洒落抜きに辛い、カオスMAXとかマジでどうしようもなくなってくる

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:12:23

    打点はアクセスコードでなんとか…
    アライバルは知らん

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:12:57

    まぁその辺は誘発で出させないで対策してるから
    対策といえるかわからんけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:13:12

    >>35

    御前試合と群雄割拠と虚無空間もな

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:13:56

    よく言われる妨害の当て方以外だと
    ・レイ→ハヤテでライフを取る動きをリスクリターンを見て考えてやっているか
    ・制限のカガリの使い方
    この辺りで上手い下手がけっこう出てくる気がする

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:15:06

    >>39

    別に弱者面はしてなくね?

    閃刀姫使ってて「難しい」っていう人は多いけど「弱い」って言うやつはあんまりみた事ないわ

    カードパワーはあるから使いこなせれば強いデッキってことで間違いないでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:16:43

    >>45

    上の方見るとMDでは弱いだのカガリ無制限にしろだのなんだの書かれてるよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:16:51

    >>8

    それはさすがに同意できないわ

    永続抜きのテーマ内カードだけならともかく

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:17:07

    >>44

    レイ→ハヤテ狙いの動きに墓穴当てたらパリンパリンしてくの何回も見たわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:18:29

    >>46

    サイドありの紙に比べて、とか、トップと比べて、は弱い、絶対評価だと強い側

    後、カガリ無制限は冗談見たいなもんだよ、弱い弱いって言っていれば返してくれないかなぁって奴

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:18:41

    >>46

    閃刀姫が弱いってより閃刀姫の強みのサイチェンができないから紙と比べて弱いって文脈では

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:18:51

    >>46

    MDでは紙より弱いってだけで別に全体的に弱いとは言ってないでしょ

    実際相手に合わせてサイドから変えられるのがメタスペース広い閃刀姫の強みの一つではあったのがMDでは消えてるんだし

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:19:46

    環境デッキスレにいたプレイング否定ニキみたいなこと言ってんな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:20:05

    >>48

    相手にセットカードあるのにその動きはあほやろ…

    最近のセットカードなんて専用罠か墓穴とかなのに…

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:20:14

    >>46

    カガリでページ内検索したけど、>>44 >>46しか出なかったぞ

    本来無いはずのレスが見えてるやろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:21:08

    >>53

    驚くことにプラチナ帯でも普通にいるんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:21:24

    閃刀スレたくさん立ってるからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:21:42
  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:22:04

    マルチロールで再利用→除外されるよ
    ん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:22:22

    >>56

    最近謎に立ってる印象

    そしてあんまり話が発生しない専スレ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:23:27

    バック除去持ってる場合は温存してマルチロール立ててから全破壊しろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:24:18

    >>60

    初手の1伏せ2伏せに雑に箒打つ人いるけどマルチロール機能しだしてから打たれた方がつらいと思ってるからマジでこれのほうがいいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:24:48

    >>59

    閃刀姫使いは宗派が違う奴ばっかりだから...

    壺、誘発、閃刀魔法、どれを採用するかでデッキが変わってくるからネタがあっても反応し辛いってのはある

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:25:43

    >>45

    >>5とか普通に弱者面と言っていいのでは

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:26:02

    >>59

    結論構築ないから最終的には好みになりがち

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:26:20

    >>62

    最近専スレで見た裂け目採用閃刀姫は自分じゃ絶対使いこなせないと思ったわ

    自分のはオードソックスだからああいう特色あるの使いこなす人すごいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:27:02

    中速デッキの中では誘発、魔法での妨害に特化していて、一度対象耐性クラスのモンスターでも通すと巻き返しが厳しい=出させないように慎重に動く必要がある
    雑に詰ませれるカードはカイザーコロシアムと魔晶洞のみ、MDでは魔晶洞は禁止だし、カイザーコロシアムはピン刺しがせいぜいなのでカイザーコロシアム見て盤面見てサレンダーは殆どない
    閃刀姫が弱いのでこちらの大型モンスターの処理にリソースを吐かせるのはそんなに得意じゃない
    無効にするだけでは素材のついでに使った効果の可能性がありほぼ無駄撃ちになる場合がある


    ここら辺が閃刀姫の難しさかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:28:08

    プレイで強さ変わるなんて当たり前の話なのに、何で閃刀になると急に「初心者には難しい」「プレイで強さ変わる」って話になるのか不思議だった
    相手ターンに有限の妨害打ち込む って点ならかなり多くのデッキがプレイで強さ変わるデッキになるのでは? と思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:28:53

    >>64

    この辺が楽しくもあり、辛くもある

    決まった動きが欲しい時は結構ある

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:29:01

    制圧系は雑に展開しとくだけでも強いけど、閃刀姫も雑にウィドウアンカーするだけでも割と強いんじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:11

    >>67

    ぱっと見攻撃力1500くらいのやつしか立たなくて弱そうだから?

    エルドもリソース管理クソむずそうに見えるがなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:51

    >>69

    除去、妨害、火力アップ、展開と使いたい状況が多いアンカー無駄に打てる訳無い

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:58

    >>67

    初心者に厳しいはもう言われてるけど中速コントロール系だいたいそうだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:31:22

    >>63

    これで弱者面とか流石に曲解が過ぎねぇか

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:10

    >>73

    どっちも色眼鏡入ってるんだから水掛け論にしかならないからやめろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:38

    >>67

    中速コントロール系で長いこと環境~準環境にいるから上手い下手の差が激しいイメージがあるんじゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:45

    >>70

    これはある、エルドもリソース管理は厳しいけど2500火力が立っているだけで普通は上級か特殊召喚で何とかしないとキツイ攻撃力あるし


    1500はあまりにも低い

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:32

    >>76

    実際は墓地効果とインチキリンクのせいでエルドリッチよりワンチャン厄介だったりする

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:38

    >>67

    閃刀に限らず相手に妨害当てるタイプの中速コントロール系は大体難しいよ

    初心者が閃刀使いたがることが多いから名指しで注意されるだけで

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:53

    >>61

    マルチロール絶対殺すマンだけど以前閃刀姫スレでマルチロール除去られてもそれほど痛くないって言われたからどっちが多数派なのかよくわからんな

    急所じゃなかったとしてもマルチロールだけは破壊するけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:34:38

    >>70

    エルドリッチは雑に3500打点を安定して立てるだけなら初心者向け

    ただ相手のデッキパワーが上がってきたらそれだけじゃ勝てないって感じかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:35:10

    >>79

    構築による

    俺の構築はあんまり痛く無いけど、マルチロール破壊すればほぼ勝ちだろみたいな閃刀もある

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:35:34

    >>81

    なんで痛くないん?

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:37:16

    >>77

    厄介さはデッキによって違うからな

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:38:22

    >>77

    正直永続罠積んでるエルドの方がきつい(壊獣を投げながら)

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:39:11

    >>77

    その辺はデッキ相性で変わるからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:40:01

    >>63

    あいつらはあんまり頭使わないはたしかにちょっとイラッとくるな

    魔法使ってるくせに罠使ってるやつに偉そjなこと言ってくんじゃねえ!勅命使うぞ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:41:31

    見えてないものが見えてるやつはもう寝ろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:14

    >>86

    プレイングが出る→あいつらはあんまり頭使わないって勝手に置き換えてるだけでは?

    寝た方がいいぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:47

    >>86

    そうやって雑に勅命使うから言われるんやぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:44:20

    >>82

    痛くないというよりは、その後の動き方変わるだけで機能停止しない、という方が正しい。

    そもそもマルチロールに引っかかるカードなんてデッキ内に半分も無いから

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:44:28

    自分が組んだテーマが
    魔術師、エルドリッチ、幻影、ドライトロン、恐竜
    で先攻ブン回し系ばっかだから、中速系イマイチに見えちゃうのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:00

    レス捏造してレスバしようとするのは普通に怖い

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:02

    >>91

    エルドリッチは中速コントロールでは…?

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:06

    >>89

    私怨じゃないですかヤダー

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:50

    プレイングがいらないデッキなんて存在しないわ
    ポーカーじゃあるまいし

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:56

    >>89

    じゃあ雑にライスト使わないで下さいよ!

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:03

    >>91

    実際はそれらを組んだ後で閃刀姫組んだ方が、初心者でゼロから組んだ人より強い。

    デッキを実際自分で組んで動かすことが何よりも誘発でマスカン狙うことの上達につながるから。

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:04

    対応を間違えないのも立派なプレイングの腕だからそういう意味でプレイングが出るデッキって言われてるんじゃないの

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:07

    >>89

    >>86 を許してやってくれ、勅命は刺さるデッキにはひでぇ刺さり方するが、ともすれば自分の首すら絞めかねない罠なんだ。すごく強力なことには変わりないがね。

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:17

    先攻制圧デッキ使ってる側からすると、まさに閃刀姫こそが妨害の種類で対モンスターに比べて後回しにしがちな魔法カードのまくり札や豊富な手札誘発への対処に悩まされる相手で、貴重な魔法の無効をどこにあてようとか誘発ケアでこう展開しようとかのプレイングを出さざるを得ない相手なんだわ
    それでいて閃刀姫使ってる側から「俺のデッキはプレイングが出る!お前のデッキは出ない!」みたいな態度をされると大変モヤモヤする
    してないかもしらんが閃刀姫の話題がスレで出ると二言目には「難しい」という単語は出る
    お前ら十分パワーが高いんじゃい

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:21

    >>95

    そうなんだよね

    でも使われる側からすれば先行封殺系はルートを覚えるだけでプレイングじゃないのでは?と思う

    特に誘発とか握ってない時は

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:39

    >>95

    ポーカーも必要なんじゃ...

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:51

    >>89みたいなことをいったり他の奴らがこれを咎めないなら閃刀姫使いはこれだからってヘイトが向くのは仕方がない

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:48:15

    >>100

    お前のは出ないなんて人いるの?

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:48:37

    >>101

    もちろん誘発ケアを考えるのもプレイングだけど、まず前提の展開ルート覚えるのもプレイングだからなぁ

    あとは妨害を打つタイミングとかも大事だしね

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:48:48

    >>103

    構ったら反応するんだから無視しろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:49:56

    >>100

    誘発当ててもしっかり展開したり誘発ケアしながら動く人はマジでうまいと思うわ

    むしろああいうグルグル回すデッキ回せない人だから見てて尊敬できる

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:50:50

    展開ルート全部丸暗記とか実際のところしてるんかな?
    妨害行為喰らう場所もまちまちだし、アドリブ結構入れてるやろ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:51:06

    >>100

    プレイング出ないなんて言ってる奴がいたとしてだいたいそういうのって相手のデッキのどこに誘発投げれば良いか考えてないで相手の展開通し続けてるような奴だろ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:51:24

    >>105

    横からだけど、ルート覚えるだけならプレイングとは思えないな、ゲームしらない奴でも出来るんだから

    ただ妨害の打ちどころ、誘発のケア辺りは大事。上手い奴は本当に辛い所で妨害打ってくるわ...

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:51:27

    >>100

    ふつうに難しいこととパワーが高いことは両立するでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:53:23

    >>108

    MDなら画面越しだから横にルートの画像とかでも置いておけば別に覚える必要も無いぞ

    誘発によるアドリブは勿論必要だけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:54:30

    プレイング必要なのは別に主張しても問題無いだろ
    お前のデッキは必要無いって言うのは閃刀姫云々関係ないそいつの暴言だから一切気にするな。そんなこと言う閃刀姫使いはいつかお前のテーマと戦う時にマスカンミスるぞ。そういうテーマだからな

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:55:41

    最強を目指すならどのデッキもプレイングは必須だけど、中速コントロールはテーマとしての最低限の強さを発揮するのにも相手のデッキの知識や妨害の当て方が重要だから難易度高いって話じゃ無いの?

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:56:49

    >>108

    マストカウンター打ち込むのに展開ルート全部を丸暗記する必要はない

    展開ルートの中で止められたら致命的なポイントだけ覚えておけばいい徳川幕府の歴史を全部説明するなら将軍全員覚えなきゃいけないけど日本史のテストで合格点取るだけなら歴代将軍から出そうな数人を覚えとけば問題ないだろ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:56:58

    先攻ブン回し系の中でも、何からスタートしてもだいたい同じな奴、スタートによって途中ちょっと変わる奴、道中で最終盤面変えられる奴 色々あるよね
    デッキ名出さないけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:59:58

    プレイング次第は中速コントロール全般に言える事ってのは確かにそうだ
    何で閃刀機ばかり言われるかは知らんが、MD来てから企業wikiやら動画勢やらが挙って閃刀機を推しまくって鵜呑みにする初心者が増えたからってのも一因としてあるんじゃねーの?

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:32

    >>117

    後は火力の低さと盤面の少なさとか?

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:02:43

    紙の環境に長くいたから名前出やすいんじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:03:03

    >>117

    推すというか、見た目で入って来ちゃった初心者が握ったのを宥める機会が特に多い。

    いや、君の持ってるそれは弱いんじゃなくて相手のデッキも理解しとかないと駄目だからね!みたいな

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:04:30

    >>120

    たしかにこの文脈で使われることが多いわ

    閃刀よく知らないけど初心者向けじゃ無いから〇〇使えって人もまあまあいるけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:05:19

    蠱惑魔はまだしもエルドリッチがプレイで差が出るって言われてもピンとこねぇなぁ…
    詳しい人が言ってたエルドリッチはプレイより構築で差が出るタイプのデッキって表現がしっくりくる

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:06:29

    >>121

    過剰に持ち上げるわけではないけど、やっぱり自分の使ってるテーマを弱い!って言われてポイされるのは悲しいもん。ついついまた使ってくれ…!って言っちゃう。

    でも初心者には別のテーマ勧める

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:06:38

    >>117

    あとは他の環境で見る中速コントロールのエルドドラメと違って墓地で発動する効果が受け身なレイしかほぼない(ロゼの墓地効果は相手を選ぶ)から手札と場のリソースが尽きると出来ることがほぼないのも大きいかも

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:07:34

    >>122

    使われている側からすればとりあえずエルド出して殴って、発動した罠はエンドで除外しつつサーチして、制圧系の永続を張って来るだけっていうイメージだな

    他の混ぜ物とかはわからん、アンワ型ドーハスーラ採用はやめて下さいお願いします

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:07:52

    「難しい」を「(カードパワーが無いからプレイングで勝たないといけなくて)難しい」って意味だと思ってる人が多いんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:08:20

    >>122

    構築で差は当然出るけどプレイングの差マジで出るよリソース管理もあるし除外対策とか妨害の打ち所とかかなり出るしミラーやったら上手い方がほぼ勝つと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:08:58

    >>122

    MD初期のエルドはテキストすら読まない連中がチラホラいたからそこも含めるならプレイングで違いは出ると言えなくもない

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:11:21

    閃刀姫は初心者引っ掛け多いんよ
    カガリはアタッカーじゃないしシズクのデバフは本質じゃないし、ジークは居座らない。
    見た目で初心者が握って苦戦する→それはコレコレこういうデッキだからね…のやり取りが特に多い

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:14:13

    閃刀姫は素人目にはいまいち正解が分からないけどエルド蠱惑魔はガン伏せしてエース建てればそこそこ闘えるのが大きいよね
    プレイングが出ると言うより下手くそには使えないが正しい

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:16:17

    >>130

    プレイングが出るというのは正しい。

    プレイング上手くないとそもそも自分が即死するというのも正しい。あの打点を棒立ちさせるデッキだからな

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:20:19

    確かに上手い人じゃないと閃刀姫じゃ勝てないし初心者お断りかも

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:23:11

    >>130

    先行でガン伏せされるとキッツイからな、場合によっては奈落に嵌っただけでも絶望的だわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:23:38

    >>130

    そういうとこやぞマジで

    他のデッキ下げなきゃ語れんのか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:24:22

    >>130

    エルド使ってる民なんだけど、エルドは打点が安定してて少ないカードでリソース確保しつつ妨害構えられるからメタビートとして凄く使いやすい。エースを墓地から復活させつつ、コストで墓地に送った罠でリソース回復できるのも大きい。

    閃刀は相手にしてると打点勝ちしやすいのは感じた。

    魔法カードを主軸にしてるから自分のターンにも動けて、何より各カードのアドの稼ぎ方が強いのも注目できると思う。


    言うなれば閃刀はエルドの先輩みたいなデッキ?

    初心者にどっちオススメするかと言われれば確かにエルドだと思うけど、どっちも読みや駆け引き・打ち所の判断に長けた人が使うと真価を発揮するデッキだと思う。

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:24:45

    >>134

    下げてるか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:07

    >>134

    むしろ扱いやすいってほめてないか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:22

    >>134

    ……?

    な、何を見て下げてると思われたので???

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:25:42

    これ多分「下手くそには使えない」って部分で齟齬が起きてるね

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:27:48

    >>139

    あーそういうこと。

    下手に扱ったら閃刀姫は打点低いから駄目ですよっていう意図を、

    まあ下手くそ野郎には扱えないだろうけどwって受け取っちゃったの?

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:29:17

    >>137

    蟲惑魔使いなんでちょっと熱くなったわ、すまん

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:29:44

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:30:26

    ちゃんと謝れてえらい

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:31:34

    >>141

    絶対そんな悪意を持って元の人書いてないと思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:33:57

    >>141

    元の人これっぽっちも蟲惑魔貶める発言してないからな

    強みを挙げただけで

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:34:13

    >>144

    そもそも蟲惑魔が扱いやすい部類に入れられたのが不本意だったんだ

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:36:29

    そういえば蟲惑魔もエルドの先輩みたいなデッキあったな(HATを思い出しつつ)
    なるほど、打点とリソース回復に優れるエルド・アドの稼ぎ方と自分ターンの柔軟性に長ける閃刀・何度も召喚を妨害できる蟲惑魔、って感じだろうか?

    それぞれ積めるメタカードも違うんだろうなって考えると、メタビは奥が深いな

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:37:37

    >>146

    扱いやすい部類とは書いてないし、扱いやすいを下げてると感じるのは捻くれすぎじゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:38:01

    中途半端に難しいテーマ使ってると「自分のテーマは簡単には扱えないから良いテーマ」と思いがちなんだ
    セフィラエンディミオンレベルになると使ってる側もマゾなんだ

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:38:12

    >>146

    >>1に例示されてる以上挙げるのは自然

    ・蠱惑魔名指しで下手くそでも使える、簡単と書かれてるならまだしもそんな書き方はされてない


    釈明するだけ蠱惑魔の印象悪くするからもうおやめ

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:39:32

    不本意も何も閃刀姫使いなんてそんな風に思ってるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:39:51

    閃刀使い全体に感じることだけど、閃刀姫はプレイイングが難しいから使ってる俺たちは上級者みたいな雰囲気を感じる

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:40:01

    >>149

    自分のテーマは簡単には扱えないのは良いテーマではないのでは?

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:41:14

    >>151

    >>152

    うわでた

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:41:37

    >>154

    無視しなさい

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:41:51

    エースの打点が高めでそのエースを立てやすいデッキは、
    相手のライフを先に8000削れば勝てる遊戯王で扱い易いデッキだよね。
    エースとかその周辺が強力な効果を持ってればなお良し。
    閃刀は効果は強いけど打点が低いから、常に捲られる可能性をケアしないといけない。
    これが攻撃力3000とかあったら雑に強かったんだけど…

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:42:19

    >>150

    そうします

    すみませんでした

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:42:46

    >>156

    1800でも強いと思う、3000は調整ミス過ぎる...

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:42:49

    >>157

    俺は気持ち分かるよ

    同意はしないけども

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:25

    >>156

    アホ打点

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:37

    >>156

    リンク1で3000はギャグの領域では

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:43:45

    >>156

    レベル4から出るリンク1が3000は打点壊れるからあかん

    閃刀姫はレイ及びリンク体の打点の低さと一人しか立てない性質から許されてるパワカ連打するデッキなのに打点問題解決しちゃいけない

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:44:06

    >>156

    青眼打点の閃刀姫は流石に許されねえよ…

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:44:18

    もしかして閃刀使いは自分は軍師タイプって思ってる・・・ってコト!?

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:44:19

    >>156

    それはいくらなんでも雑過ぎるw

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:44:58

    もしかしたら出るかもしれない光リンク体がなんか打点系の効果だと嬉しいなとは思うけどね

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:45:33

    >>162

    ジークで一枚割っても2500なのにな…

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:46:26

    打点不足はリンケージ来ればある程度は…

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:46:43

    >>166

    でも常駐系の効果にはしないでほしい

    リミ解みたいに爆発力あるやつがいいな

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:47:30

    気になって調べたがリンク1の最大打点1500じゃんか

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:48:11

    >>168

    切り札的な所があるから雑に使えるパンプアップが欲しい

    500アップの追加で更に1000アップとかなら実装出来そうでは?ちと弱いか

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:48:15

    >>169

    リンク2で墓地の閃刀姫を除外して種類×1000アップの1500打点とか?

    効果雑すぎるけど

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:48:47

    >>164

    言い得て妙

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:49:07

    >>172

    でもその効果だと出張はでき…てしまうかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:49:49

    >>174

    ああ確かに

    出張しないメイン打点って難しいねアクセスコードトーカーさん

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:50:10

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:50:55

    >>174

    雑に出張してもカガリくらいだし1000アップだから問題は無さそうだけど、

    餌はリンク閃刀姫のみにする、このターン他は攻撃出来ない、とか付けておくか

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:51:30

    >>175

    閃刀魔法除外の方が制限キツい良い塩梅かもしれない

    マルチロール死ぬけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:52:05

    実質アクセスコードトーカーが打点におけるエースみたいなもんだから
    打点問題は解決してるようなもんでは?

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:52:17

    >>178

    むしろ除外された閃刀魔法の数とか…

    いや打点出るまで時間かかりすぎるな

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:01

    >>177

    シズク→ハヤテ→カイナ→カガリ→光のやつで5枠で5000打点か…ここまでやってようやくアクセスラインだな

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:53:22

    ここで聞くのも何だけど、閃刀って年末のシークレットシャイニーボックスに結構足さないと組めない感じです?
    MDで良く見るのもあってこのスレ見てたら興味が出てきた…

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:10

    >>181

    その動きできるだけで打点問題が解決しすぎるからあかん気がする

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:18

    >>182

    紙で組もうとすると汎用の値段で死ぬかもしれん

    その他も高いのちょくちょく足さないと駄目かも

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:54:33

    >>182

    リアルで組むならリンケージは3必須だと思うからたぶんいる

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:55:40

    >>182

    パッと見でもアンカー無いのはキツイ...後は紙はサイドありなんで必要なカード枚数がさらにプッシュの地獄だ!

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:55:59

    >>164

    この程度で軍師呼ばわりしてくれるのかい

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:56:36

    >>186

    アクセスだけでも安くなってくれてよかったよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:56:59

    あっそっかそックスに追加か
    アンカーとか閃刀魔法自体はやすいからあとは汎用の値段かな

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:57:37

    >>189

    何故うららは再録されても高いのか

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:57:54

    プレイングって言葉を使うなら強いカードを強く使えるのもプレイングの範疇
    どんなに強いカードでも、たとえばバック一枚しか無いのに羽箒切ってそのターンに仕留めきれなかったらまずいプレイングでしょ
    きっちりパワーカード使ってきっちり勝てればそれはいいプレイングよ

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:57:55

    >>182

    上で出てるアクセスコードとかも込みで考えるなら結構かかるかな

    間違ってもメルカリの本格構築(笑)に手を出すんじゃないぞ

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:03

    >>190

    何枚あっても足りないからじゃないっすかねぇ

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:24

    >>192

    悲しい事件だったね…

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:30

    アクセスついこないだ再録されてたわ

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:42

    弱そうに見えて強いカードばっかりのデッキ

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:58:59

    普通にスレ完走しそうで笑うんだが

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:59:03

    >>193

    KONAMI「あんだけ配ってんのに勝手に何個もデッキ作るYPが悪いんじゃい!」

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:59:25

    MDの構築にリンケージ突っ込むだけでもそれなりに強いんじゃない?
    リアルは引退しちゃったからそこまでわかんないけどそんな大きく構築は変わってなかったと思う

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:59:31

    閃刀姫大人気サークルじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています