デュエプレでもうスキン実装が期待できないキャラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:22:38

    流石にもう期待できないよなぁ・・・・
    好きなキャラなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:28:49

    VSRで1話しか出番がなくてしかもその1話も実質別キャラ扱いでコジローと絡みなかったの辛い

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:31:58

    多分これ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:32:50

    >>3

    本当にこの時の姿と本来の姿が違いすぎてな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:34:18

    牛次郎は完全にタイミング逃した

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:35:03

    エスメラルダはユニバースとフェニックスライフの実装タイミングで無いならもう無理やろなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:35:34

    >>6

    え、エスメル…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:35:43

    No2どうするんだって感じだけどもしかしたらヴィヴィはオリカになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:36:05

    >>8

    あるかもな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:39:47

    一応勝舞編のラスボスなのに音沙汰が一切ないアダム…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:41:42

    >>10

    カード実装の観点だけで言えば次のクロニクルで起源神実装とかでワンチャン

    けどカード自体は既に実装されてるアダムスキーちゃんの方が可能性あるくらいの確率だが

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:42:22

    >>10

    ザキラ&勝舞にとられたのと

    六神がいないのが痛いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:44:00

    >>1

    名前はしらないけどサソリスレイジのイラストにいた人っていうのは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:57:12

    女の子ほど実装しにくいそうというかカードの方とオリキャラで足りてしまってる感
    と考えてみると今みたいになってる時期に実装に持ち込んだプラマイ零ちゃんってマジで凄いな

    俺は一番勝舞とフラグあったルナちゃんスキン欲しかったです…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:59:29

    >>14

    サガと一緒に来るから5年くらい待ってもろて

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:00:05

    アニメにも出てなくて声帯のない原作キャラは厳しそう
    アンちゃんくらいよね、デュエプレで初めてcv付いた既存キャラ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:03:47

    最近デュエプレ初めて、可能な範囲の原作キャラのスキン集めようと考えてるけど現在入手不可能な原作キャラっている?全部天井叩けば手に入る?

    あとれく太いる?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:10:01

    >>17

    バケツマンくらいかな今不可能なの(期間限定の幽とミミは別スキンあるし)

    れく太は存在しているけどスキンは無い

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:12:27

    天使衣装ミミはともかく悪役時代幽が入手不可は困る人いるかも
    ある意味別キャラのようなもんとも言えるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:16:46

    >>10

    SXは言わずもがなアニメやクロニクルパックで扱われてないで

    象徴的なカードがないのよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:18:52

    男の方のプラマイ零くんはスキンどころか登場も期待できないかもしれない
    パラレルワールドについて触れたストーリーやイベントが実装されるんだったら登場を期待できそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:22:31

    ハカセとランボー
    バサラの相棒はNo.2なのは分かるけど存在すら消されたの寂しいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:22:35

    ジョー編はDM候補5人+アバクであとはギャップミノガミジェンドルがワンチャンあるかどうか感
    ジェンドルは「バラモルドはもっと凄いぞー」とかいうピンポイントしか使い道ないエモートがあれば需要あると見た

    あとは実装できる余力あるならとっくに龍さんがなってる、なんなら後者の時点で怪しい
    ってか龍さん来い

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:22:41

    れく太いないのかよ…泣
    バケツマンと幽、ミミちゃんも一部とれないのか、周年で復刻してくれたら嬉しいな…なんて

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:23:47

    >>23

    アーシュで我慢して

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:25:04

    るるはまだワンチャンあるかな
    タイミングなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:52

    >>25

    そっちも欲しいけど未来の話すぎるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:59

    >>8

    なるとしたら逆だろ

    VV-8本人とワイルドスピードでもオールフォーワンでも問題ないデュエリストなんだから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:27:14

    声の無い漫画にしか出てこないキャラはキャスティングの点でも難しいからな
    あとれく太は声の人が引退したからジョー編では別の人だったが交代する決断に期待だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:28:44

    イエスマンがいないのは衝撃だった
    シリーズ最強キャラだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:29:37

    >>3 >>10 アニメが原レ喰らった結果CVすら無いのが致命的だよな…


    と言うかいくら原作需要無くてもエスメラルダとかルナとかるるちゃんとかは女の子需要で来そうなもんなのにな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:32:15

    >>25 ドラゴン娘は絶対くると思うけど、やっぱりガイアッシュ来るまでは…だと先が長いんだよなぁ

    せっかくだから需要があるうちに乗っかって欲しい


    最悪ガイアッシュは時代に合わせたナーフ実装でも良いから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:33:13

    エスメラルダがアニメ出禁になったのは敵に両足を切断された過去が理由かも

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:34:09

    ガイアッシュとかじゃなくてドラ娘デッキ版なら

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:34:50

    >>33 あの原作設定ガン無視アニメがそんなこと気にするか?


    まあ設定変えるにしても車椅子の理由って病気とか普通の事故でもあんまり印象がよくない

    あるいは車椅子の作画コストをケチったか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:35:30

    設定上アダムの方が上なのかもしれないけどデュエル描写でイエスマンより凄いキャラいないんだよね
    アナスタシスで5枚捲って五元神全部揃えるピクシーもヤバいけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:36:17

    >>30

    イエスマンは中の人が亡くなったからもう無理や…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:39:59

    >>23 ジョー編は真面目に、ジョニー、ジョラゴン、モモキングのスキンが来て欲しい

    けどカツドンがあんまり人気なかった&ハムカツの実装が期待出来ないから、多分来ないよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:41:09

    >>35

    >車椅子

    アニメチャージの頃とCGアニメのクロスの頃、腹爆破でなく屋台の下敷きにされて生還した白凰が松葉杖じゃなくて車椅子だったから、手書きアニメでもCGアニメでも出そうと思えば…なので車椅子が理由ではないはず

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:41:48

    デュエマウスはGOD実装と同時期のシク&スキン祭りで来なかったあたりもう無理かなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:45:16

    イエスマンかオアシスのどっちかは欲しかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:49:35

    ギョウは弾出し尽くしてファイナル範囲じゃ出番そのものがないから可能性潰えたかな
    と状況だけならそう思うんだけど人気とエモート需要ありそうだからストーリーでオリカ持ってきて弾ける可能性とか考えてしまう

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:50:47

    >>38

    ジョニーはサイズ的に来そうな気はする(クリーチャー達は大きいとベートーベンみたいなトリミング被害に遭うのがね……)

    ジョーは勝太と同じで無料スキン枠で来るかもだし


    無料スキンで思い出したが、最近始めたプレイヤーって勝太スキン手に入るのか?あれも期間限定だったよな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:56:11

    >>38

    ああ…ジョニーは欲しいな

    一人旅期間あって人型なのもあってデュエマしてる姿も違和感ないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:59:44

    >>42

    直近のアンケートでも好きな原作キャラの選択肢に残ってたあたり、ギリギリ希望は残ってそう

    デュエチューブの再生数的にギョウの人気は確実にあるから、運営に届いてほしいわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:48:10

    ギョウはワンチャン復活したデッドマン(オリカ)がイメン団引き連れてくるルートとかでどうにかシクを捻り出せれば…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:49:19

    >>46

    というかギョウって自分のカードあるから

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:09:46

    >>47

    それデュエプレに出すにはもう2,3年かかるし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:12:10

    オリジン関係がギュウジン丸がストーリーで語っていたからスキンで出なくてもストーリーでアダムとルナが出ると良いな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 01:28:15

    アッシュのスキンもいつか出るのかな…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:28:51

    アダムみたいな声付いてないラスボスは背景ストーリーの匂わせをしつつメインストーリーで重要な活躍をする大物クリーチャーやソレの擬人化に役割を完全に奪われてるから無理だろうな
    オリジンや蒼狼の一族や神帝関係はキリコ以外に古事記ネタ繋がりのヨミとイズモで掘り下げられるのが決まったから黒月兄妹も出演は絶望神サガだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:41:59

    まだ何年も先の未来だけどウィン編のバロム使いだったサバトは絶対にデュエプレ来れないというね
    なんせアニメに出れてないから声も付いてない上に黒城狂死郎っていう絶望的な大先輩がいるもの

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:17:08

    >>45

    あくまで誰か好きですか?っていうアンケートでしかないから使用カードの性能調整やシティバトルでの出番が少し増えるくらいと見た方が妥当だな

    売り出すキャラの方針を決める決定権と意思は公式にある

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:23:09

    ギョウ人気は人気だけどスキンが欲しくなるタイプの人気では無くないか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:00:16

    >>54

    でもギョギョウのデッキみたいな性格悪いデッキ使うときギョウのスキンの方がより楽しめるだろうよ

    あと声が速水奨なのも人気要素の一つでもある

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:02:34

    ギョウスキンはよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:03:10

    変身モードよこせ
    女キャラのスキンはもういらん

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:30:22

    ドラゴン龍……ドラゴン龍……

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:41:31

    ドラゴン娘はきてくれたらもちろん嬉しいけど、原作キャラ差し置いて実装はちょっともにょるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:50:17

    どっかのスレで見た気もするけどベンちゃんはQ.E.D.に役割も需要も喰われてるわこのドラゴン大人気だわ作劇で便利だわで出す理由無くなってるわなってのはまあ確かに...てなる

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:02:10

    べんちゃんなんて出す位ならさっさと水着QED出せってなるわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:15:35

    オーパーツでベンちゃん出せって意見見るけどQEDの新スキン紐付けで出した方が1000倍位需要ある(確信)

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:26:14

    >>57

    ホモでは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:42:49

    >>62

    お前の意見がテンプレと思うな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:44:25

    >>63

    女の子わよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:54:51

    そもそもインテリ水文明使いの眼鏡博士でカイトが既にいるから勉のスキン化の余地は元から無い
    今ならギュウジン丸やNo.2もおるから尚更無理

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:58:44

    プチョヘンザでワンチャンレオがあるぐらいで既に通過したキャラはもう絶望的だよなぁ
    だってそのコストで擬人化出した方がいいもん

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:00:21

    原作キャラじゃなくてオリキャラを優先的にスキン化してほしい
    あと男キャラ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:03:40

    >>42

    ギョウは人気と需要を理解されてないわけがない

    でも出ない理由として思い当たるのが

    対戦ゲームだとあのキャラのエモートが明確な煽りになりそうで出しづらいんじゃないかと思う

    スキンが作られてるのに実装されてない牛次郎も同じ理由

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:03:45

    >>37

    それ言ったらリュウセイも2代目だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:05:59

    >>69

    どんなエモートでも煽ろうと思えば煽りに使えるんだから同じじゃね?

    初期スキンにすら煽りエモートが付いてるしそんな事考えても

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:07:31

    正直ドラゴン龍はリュウセイ派生が多いから幾らでも後回しに出来るから放置されてるだけで若干スペイやロイみたいに見えてるだけの内定組だろアレ
    わざわざ立ち絵まで途中変えてるんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:07:49

    >>71

    ポプテピとコラボして名乗り以外全部煽りみたいなエモートにする運営が煽りは悪とか思ってなさそうだしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:09:02

    願望おじさん多いな
    予想はしても外れて文句は言わない法則おじさん見習えよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:11:16

    ぶっちゃけどのキャラがついてきても嬉しいんだなぁ
    そのうえで欲望を投げかけるんだったらエリカッチュちゃんのスキンが欲しいんだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:12:03

    >>75

    自分のスキン化より推しを望むドルオタの鑑

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:22:04

    >>59 ドラゴン娘は絶対来るから諦めろ

    女の子需要&紙の方よりも登録者多い、と呼ばない理由が対応カードが未来すぎるから以外の理由が無いからな


    多分十王、王来まで来たら絶対スキン化される

    キング以降でスキン需要あるのアバクやジェンドルくらいだしな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:52:33

    このスレ見てると思ったよりずっと原作キャラが愛されていてスキン化を望まれているんだなあ…となる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:04:57

    ギョウはスキンどころか第二形態すら出ないからあんまり原作リスペクトされてないのかなとは思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:58:41

    ぶっちゃけレオくんも出してもらえるか分からんね…
    現状はルシファー×ミラダンテが軸で動いてるし、脈絡もなくストーリーにレオが参戦できると思えない

    アニメでなかなか良い活躍させてもらってたから出てほしいんだけどねぇ
    特にバサラの父親とのエピソードが良かった

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:17:33

    デュエプレにはどちらかというとデュエルリンクスみたいなキャラゲーを期待してるから
    原作キャラも気が向いたら程度でいいのでぼちぼち追加してくれたら嬉しいと思っている

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:20:37

    >>81

    その路線でダメだったから今の美少女ゲーになったデュエプレがあるんで…

    よっぽど人気あるキャラ以外は期待するべきじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:38:48

    内定枠が、ライゾウ、ネロ、キリコ、サンマッド、アダムスキー、ギュウジン丸、No.2と待機列が長いからな…

    ドラゴン龍は人気投票の結果からワンチャンある
    一応ヒロイン枠のるるちゃん、がかろうじて可能性がある、くらいだな

    再生数って数字をもつギョウですらスキン化が怪しいレベルで原作キャラの不遇は決まってるからな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:13:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:20:54

    デッキ開発部のメンバーもアンちゃんが来たからそれなりに増えて欲しさもある

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:23:10

    一応プチョは急に生えてきた滅茶苦茶強いやつだからいきなりストーリーでレオがプチョヘンザ引っ張ってくるのもなくはない

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:29:35

    >>82

    別にストーリーとなくてええねん、スキンだけ追加してくれたら…くらいの感じやで

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:15:56

    擬人化しか人気ないから無理だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:23:00

    擬人化キャラもデュエプレのオリキャラも原作キャラもドラゴン娘もデュエルヒーローもデュエマンも全員実装しろ😡

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:49:16

    >>78

    ただそうやって原作キャラにちゃんとした需要があるなら遊戯王のリンクスみたいな感じになってたと思うんでやっぱりデュエプレには合わなかったんだろうな(人気投票見ると)

    20位辺りまで見ると新規キャラの人気が総じて高めなのは運営の頑張りって感じだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:40:19

    最新弾収録じゃなくても、ライゾウバケツマンとかマルコミミみたいなヒーローズセットなら古いカードとも組み合わせられるから、サソリやギョウみたいなキャラでも全然出せはするはずなんだよね

    問題は偶数月のイベントはほぼコラボに牛耳られてること…
    売れてる限りは原作キャラどころかオリキャラの新規水着スキンすら出さない姿勢だから望み薄いんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:04:15

    >>43

    ショップに小学生中学生どっちも置いてあるぞ

    確か2000Gくらいしたけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:05:07

    >>91 推しの子だから仕方ないってなったけど、普通ならQEDやウェディングの水着スルーとか正気の沙汰じゃないからな



    >>90 これ、いかに勝舞編がキャラ商売を軽視してて、デュエプレがちゃんとキャラ商売成功させてたかがよくわかるんだよな

    原作キャラ上位が、アニメ全盛期のVSから唯一投票権もらえた勝太と、カード人気やストーリーの活躍やスキン需要のあったドラゴン龍なあたり

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:07:00

    やっぱ原作の知名度がなぁ…
    マスターデュエルの方500万DLあるけどデュエプレは50万DLしかないから自力の差を思い知らされるわ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:59:45

    フラッシュや覇王伝のキャラ達は・・・

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:18:57

    >>94

    媒体としてコロコロは悪くなかったはずなんだが、遊戯王との差はやっぱりアニメかな…

    海外でも人気な初代遊戯王に対し、初代からV3までは国内ですら知名度の高くないデュエマ


    VSから気合入れ始めたからか、VS三部作は歴代デュエマアニメの中でもトップの人気だし、やっぱりアニメの効果は大きいんだなと

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:32:00

    「需要がない」ってバッサリ言われると原作漫画からデュエマ好きになった身としてはまあ…原作漫画の知名度やキャラ売り失敗してきた現状も含めて…………つらいわね…………(デュエプレ自体は最近初めてND対象外のパックの原作キャラスキンのために課金したあんまりいないタイプのDMP)

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:47:20

    >>94

    遊戯王は中高生やオタクもターゲットにしてたりアニメのネットミームが多いからなぁ、デュエマは擬人化や金トレ出すまでは小学生がターゲットで勝太~ジョー編でさらに対象年齢を下げてたように思える

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:47:40

    ここまで誰も挙げない主人公もいるんですよ!
    マーズ実装してなかったのはテルが来るフラグだと思ってたんですよ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:55:43

    >>96 それこそ無印やチャージがおはスタ内じゃなくて、地上波でやれてたらなぁ


    ゼロ以降?あれは完全に子供騙し系統で原作既読者に喧嘩売ってる印象しか無いわ


    しかもまたキングで子供騙しに戻ったのがな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:41:32

    >>98

    ジョー編の子供向け要素はキャラデザとたまにあるギャグ回だけに思えるんですが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:47:10

    勝太編のアニメは小学生編は子供向けよりだった
    なんかアウトレイジ編が結構シリアスだったけど
    漫画は作者がおそらくスランプだった時代だから…

    ジョーは最初はなんだかんだでVSと同じ処だったから割とシリアスが重かった
    十王はもうどうしようもないくらいに子供騙しだった
    王来は流石にやりすぎたか方向性は多少修正入った
    王来MAXは最終章だからかなりシリアスよりだったな

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:25:42

    >>102

    漫画は十王や王来もシリアスだったね

    常に真のデュエルやってたし

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:35:33

    正直リュウセイとかいう紙の開発に擦られまくってめちゃくちゃ派生多いカードはまだスキン来なくて絶望するの早いだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:39:54

    バサラスキンのバイク結構見るからこのデッキにはこれ!って需要はあると思うんだけど龍の場合それが勝太とかプリンプリンでいいじゃんってなるのが一番の障害だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:48:27

    5cデッキ組む時ギョウいたらなーとは結構感じる
    自然中心の5cって自然自然してないからチュリンとかだと違うんだよね
    ニュゲ方面の5cなんかはカノンでいいんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:05:50

    「残念やったなぁ…シールドトリガーやでぇ!」とか
    「やるやないか、それでこそ潰し甲斐があるもんや」とか言ってほしい
    「あのカードさえ…!あのカードさえ使えれば!」みたいなボイスも聞きたい

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:03:19

    >>103

    なおアニメはというと…

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:40:40

    今日のPVのラストに映るのは誰かねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:38:32

    マゲかブラックアウト辺りで禁断バサラ来るのだろうか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:08:13

    >>107

    敗北時ボイスは全力で「負けたない!」って言って欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:23:11

    ギョウはファン結構いるしスキン来てもいいと思うんだが

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:23:46

    色々言われてるけど実はゼロデュエル・マスターズもデュエル・マスターズゼロもクロスもクロスショックも実は好き♡
    原作通りやってほしかったのはマジで本当にそうなんだけど、クロスあたりで「勝舞闇堕ちからの白凰が救出」とか「特に途中で中止になったりしない大会編」みたいな原作にありそうでなかった欲しかったやつがあって良かった
    原作通りやって欲しかったのは本当にマジでとってもそうなんだけど…

    どちらかというとちゃんと「翻訳してくれなかったアメリカ放送版」が許せない
    あと「アメリカ放送版はあるのに日本語版では制作されなかった原作8巻あたりのエピソード」は映像は揃ってるんだし作って放送して欲しかった…

    勝舞世代はキャラ軽視とかそういうレベルにも満たなくて制作側が事故ってるんよ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:48

    今日のPVのラスト、ここがレオの最後のチャンスや
    そこを逃せば一気に可能性が落ちてしまう

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:59:15

    あと1分か
    誰が来るかねぇ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:02:34

    レオきたやんけ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:06:00

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    レオきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:06:04

    レオきたやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!おめでとうございます。

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:09:54

    来ると思うけどプチョで来なかったら多分もう来ないよなぁ……ってなってたから良かったな
    おめ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:15:21

    勝太のナンバー2を自称してる奴が実装されないわけねえよなあ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:20:01

    恒例のスキンチラ見せシーンで初めて涙出たわ…
    見てくれよこれ、ちゃんとライオネルも、そしてオレワレオも抱えてんのよ…
    オレワレオのデッキが初めて買った構築済みデッキでさ、ライオネルも入れて遊んでたから…
    本当、感無量です

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:24:19

    デュエプレにはデュエルリンクスというよりかはポケモンセンターの店舗を求めているんだよな
    人気どころのグッズは目玉としていっぱい置いてあって、そうでないキャラも一通りメタルチャームを探せばいる…みたいな
    一通り居て欲しいんだよな、動かなくても、立ち絵だけでも

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:47:13

    >>113

    改心したリッチ&シズカのアニオリ好きです

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:49:56

    レオはVSRFのNo.2戦が魅力たっぷりなんだよな
    ここ見てる人と見てない人で思い入れ違いそうな位

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています