超絶強欲な壺

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:25:35

    【永続魔法カード】
    1ターンに1度相手のデッキの上のカード2枚を自分の手札に加える

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:26:31

    1ターンに1度とか本当に超絶強欲か?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:27:15

    相手のデッキを手札に加えてどうしろと……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:27:25

    使えないカードだな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:27:25

    相手のデッキからドローするのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:27:45

    紙だとめちゃくちゃ嫌われそうな奴…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:28:16

    扱いきれずに手札制限に引っ掛かって墓地肥やしさせちゃう未来が見える

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:28:38

    クロノダイバーん所の壺じゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:29:35

    いや強いことは強いよ間違いなく。単純に手札コストになるんやし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:19

    (リダンのが強くね?)

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:20

    手札コストにして相手の墓地肥やすのやだな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:31:01

    例えば自分がドライトロンで相手が三幻神でデュエルしてる時に相手がこのカードを使ってきても大して有効打にならないよな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:31:34

    好きな時に好きなだけ引かせろ(強欲)

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:09

    発動した後急用思い出して帰るんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:31

    使えないとか言ってるのがよくわかんないんだけど…誘発とか環境デッキのほとんどに入ってんだからそれ奪える可能性高いじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:34:03

    ハモン軸の三幻魔デッキなら使い道があるだろうけど……

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:34:39

    発動時のコストとして自分のデッキから2ドローしようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:34:58

    熾天使の施しはどこ……ここ……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:36:26

    自分のデッキから2枚ドローして発動する。
    相手のデッキから2枚ドローする。
    この効果でドローしたカードが破壊された場合は自分の墓地に送る

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:37:14

    なーにが超絶強欲だ
    強欲で強欲な壺を見習え

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:37:33

    >>18

    あったよ!


    熾天使の施し

    【永続魔法カード】

    1ターンに1度相手のデッキ上のカード3枚を自分の手札に加え、その後相手の手札を2枚選んで捨てる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:37:43

    >>20

    コストでドローするな定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:37:54

    相手のデッキから2枚ドローする
    どうしてもと言うなら手札に加えずに裏側で除外してもよい
    その場合除外した数だけ自分のデッキからドローする

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:40:11

    デッキからカードを2枚手札に加える

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:40:22

    強欲なドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでドローさせて貰うぞ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:40:28

    【通常魔法】
    相手の手札・デッキ・墓地のカード1枚を裏側表示で除外する。デュエル終了後除外したカードを自分のデッキに加える。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:40:39

    >>23

    コストとして相手のデッキを20枚裏側除外しようぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:42:22

    俺「超絶強欲な壺!!相手のデッキ上2枚をもらうぜ!!」

    俺「ウィッチクラフトのメスガキ来ても使えねぇよ!どうせ相手は3詰みしてるだろうし!!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:44

    >>20

    おふざけに振り切ったコスト好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:45:39

    コストで相手のデッキの半分裏側除外、発動時の処理で相手のExを任意の枚数裏側除外くらいは欲しいね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:17

    自分メインフェイズ1開始時に、相手のEXデッキの
    裏側表示のカード全て裏側表示で除外して発動できる。
    除外したカード1枚につき1枚、自分はデッキからドローする。

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:47:31

    名称ターン1じゃ無いから2枚目、3枚目、奪った超絶強欲な壺を発動して更に4枚目と5枚目も出せるぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:54:23

    >>32

    4枚目以降まで並べるのあまりにも強欲すぎる…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:56:03

    強欲が過ぎて本質を見失って弱体化してる感があって自分は好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:56:33

    >>31

    対策としてEX0デッキが流行るところまで見えた

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:57:26

    デッキから好きなカードを5枚位ドローさせろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:57:36

    ①メインフェイズ1の開始時に発動できる。
    自分はデッキから200枚ドローする。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:32:12

    インフレの極致

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:33:55

    >>36

    それはサーチでは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:35:50

    >>3

    運良く汎用引けると強い

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:36:26

    相手か自分のカードの効果を使用した時に1ドロー

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:37:22

    ドローばかり考えず、みんなもっと謙虚になろうぜ

    ①相手のデッキの上からカードを10枚裏側表示で除外して
    発動できる。相手のEXデッキの裏側表示のカードを6枚
    ランダムに裏側表示で除外する

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:37:34

    強欲で強欲で強欲な天使の施し

    デッキから6枚カードをドローした後手札のカードを2枚墓地に送る

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:41:01

    >>42

    最強すぎて草

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:45:36

    先行で相手のデッキタイプが分かるってかなりのアドだと思うから強くない?手札も増えるしもし汎用だけでデッキタイプ分からなくても寧ろプラスで

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:46:45

    超絶強欲で超絶貪欲で超絶金満で少し謙虚な壺

    ①このカードの発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。
    ②相手のデッキの上から10枚を裏側表示に除外することで発動できる。相手のEXデッキからランダムに6枚裏側表示で除外した後、自身はカードを5枚ドローし、2枚をデッキに戻す。その後相手の手札と自分の手札の枚数を比べ、少ない方をすべて裏側表示で除外する。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:47:19

    >>43

    このスレだと謙虚すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:47:36

    ただのエクゾディア:

    このカードが手札に入ったとき、自分はデュエルに勝利する

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:49:05
  • 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:50:38

    >>43

    手札総取っ替えしてんじゃねえか

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:51:55

    >>49

    絶対に無効にされないという意志を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:52:26

    >>46

    これもう手札破壊の方がメインだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:58:02

    大変謙虚な壺

    ①自分の手札を一枚デッキの一番上に戻して発動できる。相手の手札をすべてデッキに戻してシャッフルし、その後自分はデッキの一番上のカードを墓地へ送る。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:59:09

    >>53

    墓地送りで有能になるカードを自らノーリスクで捨てられた挙げ句に相手の手札だけ殺すのはやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:59:38

    >>53

    謙虚なら相手にドローさせろや!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:01:57

    暴虐で貪欲な壺
    通常魔法
    このカードは元々のコントローラーのみ発動できる
    このカードは発動出来なくなる効果を受けつけず、このカードの発動に対して他のカードを発動できない
    相手のEXデッキにカードが無い場合自分はデッキ以外からコストを払わずに発動できる
    相手のEXデッキのカード全てを裏側表示で除外して発動する これによって除外されたカードはデュエル中使用することが出来ない
    ①相手はデッキ全てのカードをドローしなければならないこの効果の発動後、相手はデッキにカードを加えることができなくなる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:02:24

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:02:54

    貪欲で金満な壺

    ①自分と相手の墓地からモンスターを任意の数だけ自分のデッキに送って発動できる。自分はデッキに送った数の半分(小数点以下切捨)の枚数だけデッキからカードをドローする。

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:03:37

    超絶謙虚な壺
    お互いにデッキの上からカードを10枚墓地に送り発動する。お互いにカードを2枚ドローする

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:04:02

    >>58

    閃刀姫絶対寝取るという意思を感じる

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:06:02

    強欲で貪欲で金満で謙虚で無欲で大欲な壺

    ①このカードの発動に対して相手はカードの効果を発動できない。②このカードは1度のデュエル中に1枚しか発動できない。③自分ターンのエンドフェイズにのみ発動できる。お互いにデッキからカードをすべてドローする。

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:06:10

    >>58

    EXデッキの場合どうなるんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:06:55

    >>62

    そりゃ自分のEXデッキに加えるんだろ?

    ドローは通常デッキからするに決まってる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:07:07

    >>59

    相手にドローさせてる。ヨシ!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:07:11

    >>61

    デュエル終了定期

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:07:40

    >>61

    次のターンで相手ドロー出来ずに負けるじゃねーか!

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:48:01

    相手のデッキのカードを全て自分の手札に加える

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:55:04

    >>3

    シャカパチ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:57:36

    現実だとゲームが終わった後、相手に引いたカードを返さなきゃいけないじゃん?
    なんのカード引いたか曖昧になったり返し忘れたりして揉めそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 05:10:42

    ジャッジがメモるなりすればいいのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:28:35
  • 72二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:21:56

    これ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:55:01

    >>72

    パッと見強欲な壺が高速回転してるように見えた

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:03:15

    人並に強欲な壺
    通常魔法
    自分はデッキから1枚ドローする。

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:11:52

    >>74

    これって実際来たらどれくらい強いんやろう?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:20:42

    強引な壺
    相手の手札を確認して、その中から2枚選びドローする。

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:21:22

    効果発動時のコストで2枚ドローして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています