- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:28:15
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:30:06
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:31:52
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:02
コストで任意のドラゴンを墓地に落とせる
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:03
①のコスト
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:07
墓地3枚、除外3枚でデッキのカード6枚に触ってるだけでかなりアウト
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:25
君そもそも銀河眼とは大して相性良くなくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:49
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:32:58
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:21
スキドレ下でも落とせるのよね?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:33:52
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:34:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:35:47
名誉征竜・ダークマター
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:36:29
ぶっちゃけデザイン好きだし大好きなテーマである銀河眼のひとつだからエラッタされてでも戻ってきてほしい……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:36:45
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:39:33
3回おろまいと世界一厄介な種族であるドラゴン族を組み合わせたらあら不思議
環境を2回もぶっ壊してしまいました - 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:41:22
普通に銀河眼で使いたいからエラッタしてどうにか戻って来てくれ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:41:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:17
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:43:57
しゃーなし、俺も消しとくわ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:44:54
しょごりゅうみたいにエラッタされて戻ってくる可能性ってありますかこの子
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:44:59
互いに悪さできる連中が手を組んだらとんでもない悪さをした事例きたな…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:46:18
コイツも重ねてエクシーズなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:46:33
仮に効果で墓地に3枚肥やす代わりに相手のデッキから相手が3枚除外するでもなかなか頭おかしいよね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:48:04
ギャラクシーアイズでセブンシンズ出したいから解放してくれないかな
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:51:20
死にかけてた征竜の息を根を吹き帰させた元凶でもありトドメを刺した原因でもあるダークマター君
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:53:03
超強力種族であるドラゴン族を3枚も自由に墓地に置かれることは、すなわち死を意味するからな……
環境・準環境の壁にドラゴンリンクが爪を立ててる現状では猶更ね…… - 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:53:36
Xモンスター以外の銀河眼が素材にある時って条件付けたらいいんかなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:55:12
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:57:03
ギャラクシーアイズと名のつくモンスターが素材となってる時にギャラクシーアイズと名の付く素材を墓地に送る事でとかならいじらなくてもいける……?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:57:23
墓地肥やし効果が絶対おまけ扱いでつけられてるのが凄いよな、素材も使わないし
そのせいでアガーペインで出して効果使えるのやばかった、これはアガーペインがおかしいけど - 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:58:19
って出張セット作られるだけか。
使われなくなるだろうけど普通にコストで除外にするのが一番無難か - 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:59:10
許して貰える訳がな〜い!
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:59:12
実際コイツ銀河で出るんか?
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:05:39
ガンドラワンキルがよくなかった
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:32:57
一番ヤバいのは墓地肥やしだが、本体もポンと出て来るモンスター限定二回攻撃4000打点なのでそこそこ強いのがズルい
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:34:58
どこを切り取っても強い金太郎飴みたいなやつ
実態は強いものをめちゃくちゃ繋ぎ合わせたキメラだけど - 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:41:04
漫画版でもe・ラーの力が宿ったうえ洗脳して出したカードだしなぁ……
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:43:42
雑にかぶせて4000×2だから出番は大アリ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:19:44
正直、残りの征竜が全員戻ってくる確率はあってもこいつが戻ってくる確率はないだろうなと思っている
- 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:32:40
コストが光子・銀河1体ずつ計3枚なら制限復帰ありえる?
- 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:34:26
何言ってんだ、モンスターを3体も墓地に送らないといけないデメリットがあるだろ(初心者意見