遊戯王史上一番使うのが難しいデッキって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:59:18

    何になります?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:59:38

    セフィラエンディミオン

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:09

    セフィらエンディミオン

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:10

    ホルアクティかな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:11

    征竜はだいぶ難しいイメージある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:12

    セフィラエンディミオンかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:20

    ハイランダーもなかなか難しいと聞くが

  • 8122/02/28(月) 22:00:49

    聖フィラデンディミオンは何がむずいんすか?展開ルート?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:53

    偉大なる戦士タイラーデッキ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:08

    【魔術師】、【セフィラエンディミオン】、【未開域暗黒界】
    最後は方向性違うけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:30

    ドグマブレードみたいな常に複数の選択肢から選択を強いられるデッキは難易度高いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:33

    >>9

    あにまん民が誰も使えないデッキきたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:37

    >>4

    (構築するカードの金額的に)使用が難しいデッキやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:02:06

    DDと言いたいがルート覚えればそこまで難しくは感じないのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:02:34

    ペンデュラムはそれだけで難しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:02:53

    >>14

    DD使ってるけど脳死でテムジン出すだけだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:03:47

    ddは選択肢も何もメインの動きがほぼ決まってるから簡単な方だと思う

  • 18122/02/28(月) 22:04:03

    ペンデュラムがムズイって事か

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:04:46

    セフィラエンディミオンのマスカン知るためにセフィラエンディミオン組もうとして頭がパンクした。
    君等いったい何をしてるの

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:06:35

    適当に拾ってきた優勝レシピだけど動きがさっぱり分からん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:07:18

    ドグマブレード?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:08:17

    メガリスもムズいイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:09:05

    一番高額なバージョンで固める青眼

  • 24スレ主22/02/28(月) 22:11:22

    >>23

    4500万…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:12:45

    カードデザイナーは何処まで意図してやってるんやろな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:12:52

    >>14

    妨害は貰ったけどビルガメスが通ってしまった場合は頭抱えてる

    ルートの再構築と次の自分へのリソースを何処まで残すかで考えなきゃいけない、以外と契約書の反射が馬鹿にならないので

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:20:12

    >>22

    使い手だけど最初のハギトを通しさえすれば後は割とワンパターンだぞ

    ワンキルでも展開でも同じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:23:36

    >>23

    動かすのが難しい(物理)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています