- 1二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:12:22
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:13:17
スレ画は本当にデュエマで使うことほぼ無いからな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:15:55
MTGの大会に来たGAIJINがこぞって買い漁っていったという伝説のカード
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:16:09
飾るだけのカードも悪くないぞ
俺もポケカのSR買って飾ってるけどクオリティ・オブ・ライフが上がった実感がある - 5二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:18:42
マジで?やっぱりあのブラックロータスだってなるのか
- 6二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:19:12
片目のガースのトークンにする人本当にいたのかな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:28:12
俺の近くでは見た事ない
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:30:49
遊戯王MDで使ってるエースカードのシク1000円くらいだったから買って飾ってるよ
紙だと安いテーマは結構多い - 9二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:41:04
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 17:06:15
頭目でも使えるか?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 17:40:46
マグネットローダー買って鉄板に貼り付けるのいいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:00:43
最近イラスト付きアーティストプルーフを3万弱で買うか割と迷ってる
統率者本人じゃないけど関連カードだから欲しくなっちゃう… - 13二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:05:39
デュエマ全然知らんしやる予定も無いけど褐色競泳水着の娘のカード買いそうになってる
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:16:24
- 15二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:18:06
- 16二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:59:06
あー、蒼斬しのぶちゃんか
- 17二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:13:36
- 18二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:31:24
そらぁ予約生産版だからなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:49:57
- 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:27:36
- 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:19:33
- 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:54:13
- 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:55:59
いいイラストだよね、起こってることは悲惨なのにギャグっぽくてfalloutの世界観にあってる
- 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:57:10
- 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:58:53
- 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:03:38
十数年前ぐらいにとある遊戯王カードがショップで売られていて4万で買ったのが今までで一番高いシングル買い
身内からは正気を疑われたけど後悔はしてないし今も眺めてニマニマしてる - 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:04:54
- 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:19:40
稲妻の4版黒枠使ってるけど
α版、β版、アルターネイトも捨てがたい…
版が多いのはいいことだよね - 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:42:43
- 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:37:17
- 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:00:27
サマーは性癖的にNGな感じ?
- 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:01:18
サマーはレアすぎるだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:02:00
ほぼイラストアドだけで値段ついてるよねそのカード
- 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:07:30
観賞用で10万超えるけど買いたいものはある
一番の問題は稀にパック見つけても当然引けないしまず売り場に出てこない事 - 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:38:43