- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:09:32
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:10:50
常に相性有利取れるとは限らない訳で…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:14:22
強化出来る1350が2体も居る海デッキの全盛期
- 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:15:47
コスト一番高くて一番ステ高い星4枠だから特別感があった
効果モンスターの少なかった時代だから実質的な攻撃力1900とか2000みたいなもんで当時はそれが脅威だったし
まぁCPUが偶然勝てる種族持ってたら消されるから運ゲーだが - 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:16:54
青眼が本当に観賞用のカードでしかない
ブラマジよりブラマジガールのが使いやすい
あとはサイクロプスとかサイガーとか意外なカードが強かったりなんなら何かと小馬鹿にされるレアハンターのエグゾディアを場に出すルーチンも実際にやられるとステータスが高くてキツい - 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:21:02
相性を考慮したとて黒魔族のレオウィザードは下級最強格だろう
- 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:23:07
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:40:30
システム上フィールド魔法が強い+張ったフィールドが利敵行為になりにくいってので左2種+フィールド海が強かった
レオウィザードは弱点取られにくくはあるんだけどフィールド闇が使いにくくてちょっと劣る感じ - 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:56:03
7歳くらいの頃に友達から借りてちょっとだけ遊んだことあるなぁ。
当時は1350次元なんて言葉知らなかったけど、マーダーサーカスゾンビ先輩は輝いて見えた(手持ち唯一の1350) - 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:07:23
やったことない人に適当なクソと呼ばれる率が結構高いゲームでもある
やってみると確かにダメな点こそ見当たるが意外と遊べるゲームだしこの1350ラインが絶妙に重ねて融合含めて戦略性があったりするし少なくともDM8みたいな真のダメゲーと違って強くなっていく速度が5倍だから何のかんの遊戯デッキと城之内デッキは楽しめる(海馬デッキは中途半端すぎて面白くない) - 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:14:13
- 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:17:49
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:19:16
- 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:24:32
子どもの頃は遊戯は罠が全然使えないじゃん!ってなって
ウイルスカードやサンダーボルト使えてちょっと罠使える海馬の方が魅力的に見えたな
そして攻略本を見て激流葬とか使える城之内ズルくない…?となった - 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:28:39
共通して言えることはキャラ別バージョンなのに制約とゲームバランスでなりきった遊び方が困難
遊戯はまだいいとして海馬と城之内は別方面でキャラゲーとしては問題を抱えとる - 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:33:00
海に対応するのが2種類だから一番海系デッキが強いかと言われたら
そうでもないのが面白いところ - 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:37:22
ステータス1350がリリースなし
ステータス2000がリリース1
ステータス2600がリリース2
それ以降はリリース3だったっけ?
おまけに3体融合はまだ儀式が必要で究極龍召喚するにはブルーアイズ3体並べて儀式魔法使わないとダメという超絶難度だったような…
サウザンド・アイズ・サクリファイスの効果発動よりはマシとはいえ難しすぎる - 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:50:59
攻略見ないでやると作中2番目に弱い梶木を倒しまくって舌魚ベヒゴン稼ぐという発想がないのよ
結局手に入ったカードから適当にぶちこんだハイランダーで召喚魔族ゲーするのが正規ルートよな - 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:50:38
某YouTubeも言ってたけど遊戯と海馬はそこまで差がないけど城之内が飛び抜けて強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:04:46
オリカなせいか守備力1350のアンブレラキメラはあんま注目されないよな