土地システムをもっとプレイしやすぐする方法

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:24:20

    なんかないかな?
    苦肉の策で思いついたのはセットランド権増やすこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:25:16

    ドンデッキみたいに土地デッキを別にする

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:27:11

    >>2

    これ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:27:34

    ワンピカードって特殊ドン!!とかはないの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:27:58

    色んなマナシステム使ってるカードゲームがそれの回答出してるんだからそれやればいいじゃん
    mtgは変わらないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:33:16

    特殊土地が楽しいのでmtgを使い続けるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:34:45

    >>2

    たぶんこれはローカルルールでやってたけど中々楽しかった

    呪文デッキか土地デッキのどちらかを選択してドローするから土地が欲しい時は必ず引き込めるが、引ける土地の種類までは指定できないからほどよくランダム要素が残る

    相手のドロー選択から手札の中身を推測するみたいな要素にもなってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:36:09

    土地を別の山にしたらスパイとか「土地が公開されるまで〜」のカードがヤバくならない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:37:49

    >>7

    このルール面白そうだな!?今度試してみようかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:38:30

    紙では難しいだろうがアリーナの内部で2パターンの初期手札を用意して土地が多い方を採用する方式考えた人は凄いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:38:32

    >>8

    もちろんヤバイしデルバーは9割型変身するしターシャズヒディアスラフターは土地デッキを全て追放する

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:39:05

    >>7

    お前MTG開発に入れ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:40:23

    >>11

    専用の禁止カードは設定した方がいいな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:41:22

    ワンピやったことないけどルールが良いってのは本当なんだな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:41:23

    初心者が土地事故してクソ!ってなるのを防ぎたいんだろうけど
    このシステムで得するのは熟練者側だな
    事故らなくなったトッププレイヤーとか恐ろしすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:43:36

    >>14

    実際遊んでて楽しいって話を聞くよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:44:03

    >>9

    >>12

    まぁ>>8>>11みたいな「土地が公開されるまでライブラリーを~する」系のカードが壊れる欠点はあったし、完全にテストプレイしてたわけでもないからゲーム性を保証はできない

    一応は《地底街の密告人》みたいに一発でゲームを決めてしまう能力はあえて都合の悪くなるよう呪文デッキか土地デッキを選ぶことにしていた

    もちろんこれはこれでカードの価値が損なわれる部分は多分にある

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:45:38

    なんか上何枚か見て土地全て出すカードとかなかったっけ?あれが壊れそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:47:42

    ワンピカードのルールが秀逸だと思うならワンピカード遊べば良くない?
    そういうルールを想定してないmtgでやったら先手が一生マウント取るゲームにしかならなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:48:37

    >>19

    もちろんそうなんだけど、例えばの話をしたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:50:30

    関係ないけどスレタイ訛ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:53:22

    >>21

    恥ずかしい


    とりあえず確かに土地制度にメスを入れるのは他ゲーで良くないになりがちなのは間違いなさそう

    その上で考えるだけ考えてみたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:53:57

    >>19

    マジックはカードプールが超広いし土地でブレが生まれるのも何もできずに終わる場合以外はそれはそれで楽しかったりもするのに

    なんでいきなり極論に走るんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:08:38

    フェッチが少し弱くなるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:11:45

    >>9

    試すだけならただ

    あとは付き合ってくれる友達がいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:12:47

    ライブラリーアウトがややこしくなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:26:23

    以前運要素を極力排除したTCGがあって評価高かったんだけど、ゲーム体験にすぐ満足しちゃうからみんな不満を言うこともなくじわじわやめてったんだって

    >>2みたいなのはやったことあるけど個人的にゲームの再現性が上がりすぎてMTGの良さはないなと思ってしまった


    土地事故の対策はあくまでルール内(デッキ構築)でやる方が面白いと思ってる

    しいて言えば土地引かないのはマジで仕方ないんで土地ばっか引くのを対策するカードが増えてくれればいいなと(土地限定のめっちゃ軽いルーティングとか)

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:30:03

    色んなゲームやったけど、「リソースの伸びが止まる」のは割と良い要素なんよ
    4ターン目に4マナ出るとは限らないことで展開の多様性や構築の工夫が生まれてる
    2マナで止まって終わりを必要悪として受け入れてもいいぐらいに俺は思ってる
    ゲームの時間がもっと短ければ麻雀みたいに試行回数増やして納得させられるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:36:09

    基本土地サイクリング(1)とかできるクリーチャーがもっと増えれば良いのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:42:37

    「やりたいことをやれる!」っていうなら運要素を極力排除するのは理解できるんだよな
    でも運要素を極限まで排除すると完全なる腕の問題になって逆にストレスが溜まるんだよな
    難しいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:45:16

    現実的なラインだとやっぱ裏面土地か魂力土地増やすくらいになるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:49:12

    >>27

    これは有名な話だがプレイヤーが満足するまでは好評だったのは初めて聞いたぞ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:38:56

    土地がクソクソ言われてるのって土地事故もだけど必須カードの癖に供給絞られてて無駄に高いせいもあると思ってるから、あらゆる土地が二束三文で買えるようになったら多少文句減るんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:43:49

    まあレア土地の存在が一番タチ悪いよね
    あんなの大体が微妙な違いしかないんだからせめてアンコモンでばら撒けよとなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:47:32

    >>7

    Inscryptionとかそういうゲーム性だよね

    毎ターンコストに使うリスを引くかデッキからカードを引くか選ぶ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:34:04

    >>7

    サーチとかする時は土地デッキから持ってくる感じかな

    ライブラリーから土地か何かを探す奴とかがバグりそうだけど

    ハウスルールとしては良さそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:37:23

    土地を別デッキにするならデュエマ方式で良くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:28:35

    ドローする代わりに裏向きで色なし土地として置ける

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:57:53

    >>7

    おれもこれ考えたことあるけど、カンパニーとかの強さ変わりすぎるよなって

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:05:26

    >>38

    裏向きは裏向きでややこしいことになりそう…

    明滅したら表向きになるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:18:37

    >>39

    上に既に挙がってるから別にルールがダメとかの話ではなく

    mtgは土地ありきで作られてるからデッキを触るものとかも含めて大きく価値変わるのは仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:20:50

    土地デッキと分けたらそりゃフラッドもスクリューも気にしなくていいけど
    問題は格上相手に相手がスクリューしたから勝ったみたいなのはまずなくなる
    ある意味初心者向けではなくなるわけだな

スレッドは11/7 06:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。